今日は、ウノリン(右脳オリンピック)の北海道本部予選でした!
今年から新設された「幼児部門」には10名のお友だちが参加してくれました。
・ESP
・直観像
・お話記憶
この3つの競技を行いました。日頃から練習していたので、スムーズに取り組めていましたね!
小学生対象の「ウノリン部門」。
・ESP(予知・触知、透視)
・聴覚記憶(16単語・32単語)
・直観像(4×4、16マス・6×6、36マス)
以上の3つの競技を行いました。初参加のお友だちもいて、少々緊張気味で、実力を出し切れない場面もあったようですが、今回の経験を生かして、次回、8月9日(日)に行われる、北海道ブロック決勝大会に臨んでいきましょう!
今日はありがとうございました!
決勝大会に向けて、“楽しく”練習していきましょうね!!
今年から新設された「幼児部門」には10名のお友だちが参加してくれました。
・ESP
・直観像
・お話記憶
この3つの競技を行いました。日頃から練習していたので、スムーズに取り組めていましたね!
小学生対象の「ウノリン部門」。
・ESP(予知・触知、透視)
・聴覚記憶(16単語・32単語)
・直観像(4×4、16マス・6×6、36マス)
以上の3つの競技を行いました。初参加のお友だちもいて、少々緊張気味で、実力を出し切れない場面もあったようですが、今回の経験を生かして、次回、8月9日(日)に行われる、北海道ブロック決勝大会に臨んでいきましょう!
今日はありがとうございました!
決勝大会に向けて、“楽しく”練習していきましょうね!!