goo blog サービス終了のお知らせ 

七田チャイルドアカデミー札幌幼稚舎

札幌幼稚舎の子どもたちのたくさのえがおをお届けしたいです!

もうすぐ卒園・・・

2008年02月27日 | 日記
3月16日に行われる卒園式に向けて、各学年で練習が始まっています。

小学校への期待と不安にゆれる年長さん。

次に年長さんになることを楽しみにしている年中さん。

大好きな年長さんがいなくなることをさみしがっている年少さん。


みんなの思いを胸に、残りの時間を大切に、そして楽しく過していきましょうね!!

雪上大会!

2008年02月08日 | 行事
今日は藻岩山スキー場で、雪上大会をしてきました!

久しぶりに全員がそろった今日。天気にも恵まれ、そりすべりコーナーも圧雪状態で、ビュンビュン走っていました!!

そり競争や障害物競走、雪合戦もしました。
最後は、クラス担任の先生が持つおやつをゲットする鬼ごっこ!
みんな先生たちを追い詰めて、見事おやつをゲットしました!!

画像は、年長さんのそりすべり。米そりを下うつぶせになり、一気に滑り降りてきました。年少さんのお友だちも、チャレンジしていました!

一日入園

2008年02月06日 | 行事
2月5日(火)平成20年度の新入園児のお友だちの一日入園がありました。
今日は、お母さんとはなれて、右脳と左脳のレッスンと英語のレッスンを体験しました。最初は不安そうにしていた子も、帰るころには元気いっぱい! 「楽しかったよ!」という声があちらこちらから聞こえました。
4月の入園に向けて、期待を膨らませて、プラスのイメージを描いていきましょうね!!

鬼が来た!!!

2008年02月04日 | 行事
2月1日(金)札幌幼稚舎で節分会をしました。
みんな楽しみにしながらも、ちょっとこわい・・・。
そんな中スタートした一日。

始めに年少さんの体育の時間に鬼がやってきました!
表情を強張らせながらも、一生懸命にまめも投げる年少さん。誰一人泣く子はいませんでした!

年中さん、年長さんの体育の時間にも鬼が現れ、男の子がしっかりと女の子たちを守ってくれました!!


ホールに集まって、いよいよ節分会!
手作りの鬼のお面を紹介し、楽しいレクリェーションをして、紙芝居を読み終わったら、どこからか大太鼓の音が・・・。

またしても赤鬼がやってきました!
今度は全学年でまめまきです!!

追っかけてくる鬼から逃げながら、みんな一生懸命「鬼は外!」と豆まきをしてくれました。

これで、今年一年、病気や怪我もなく幸せに過せるね!
みんな、よくがんばりました!!