
2016年11月13日
テレビで長瀞(埼玉県)の紅葉が見ごろと聞き 出かけてみました
目指すは宝登山(ほどさん)
テレビ放送の影響か ぎりぎり駐車場に入ることができました
帰り道に聞いた話では この日の人出は今年最高のこと
駐車場待ちの長い長い行列が出来てました

標高497メートルの宝登山
宝登山ロープウェイは 山麓駅から山頂駅までの全長832mを約5分間で上ることができます

山頂まで徒歩50分
当然 歩きます

温かい日差しに桜の花

つつじの花も

紅葉には少し早いようでした

山頂手前のろうばい園
まるで春のよう

気軽に登ることのできる宝登山
山頂はたくさんの人々で溢れています

山頂近くにある宝登山神社奥社へ向かいます

オオカミ顔の狛犬

小さいながらも幻想的な神社です

お腹が空いたので ちょっと休憩

所々に色づいた木々


紅葉の山々を望むのはもう少し先のようです

おしまいに 懸命に写真を撮るチィーモ像
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました
よろしければ コメントをお願いします
テレビで長瀞(埼玉県)の紅葉が見ごろと聞き 出かけてみました

目指すは宝登山(ほどさん)
テレビ放送の影響か ぎりぎり駐車場に入ることができました
帰り道に聞いた話では この日の人出は今年最高のこと
駐車場待ちの長い長い行列が出来てました

標高497メートルの宝登山
宝登山ロープウェイは 山麓駅から山頂駅までの全長832mを約5分間で上ることができます

山頂まで徒歩50分
当然 歩きます

温かい日差しに桜の花

つつじの花も

紅葉には少し早いようでした


山頂手前のろうばい園
まるで春のよう

気軽に登ることのできる宝登山
山頂はたくさんの人々で溢れています

山頂近くにある宝登山神社奥社へ向かいます

オオカミ顔の狛犬

小さいながらも幻想的な神社です

お腹が空いたので ちょっと休憩

所々に色づいた木々


紅葉の山々を望むのはもう少し先のようです

おしまいに 懸命に写真を撮るチィーモ像

では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました

よろしければ コメントをお願いします

シィーモさんは出てなかったですよ(笑)
今回はグルメレポートなしですか(涙)
宝登山神社前の蕎麦屋に入ろうとしても
渋滞の列で入ることができません💦
腹ペコのまま 長瀞を後にしました😢