ビー玉落下音研究所™ ○=♪⇒ one's lifework

Beyond the vitrified radioactive waste.when looking for hope

01967

2022-10-29 23:59:00 | my art
01967.jpg


ゆっくりブラスバンド曲げ作業…


20221029.jpg


所長は自分で作り上げた枕で寝ています…


20221029(1).jpg


薪ストーブ裏の「業務用 片栗粉」の段ボールのなかで…


20221029(2).jpg


おいっ「業務用 片栗粉」って言って起こしてはいけません…


20221027.jpg


収穫したさつまいもはオリーブオイルと…


01966

2022-10-26 23:59:00 | my art
01966.jpg


今日は作品のスイッチコードを組み立てた…


柔らかい耐熱コードで…


消費電力が多い作品ではないが太いコードは愛嬌と頑丈さを…


20221026.jpg


薪棚に8割位まで貯薪しました…


薪割はしていません…


細い燃えやすい杉枝とうまく燃やす…


あとは薪ストーブに入れるときにいつも考えてきた…


20221026(1).jpg



向かいの斜面の樹を倒すとき研究所の屋根の一部を傷つけて雨どいを壊した業者は逃げたらしい…


工事責任者みたいな人がいたので話し掛けてみたら耳にした…


それでも来週から別の業者へ引継ぐらしいので屋根は直してくれるらしい…


こういうことは面倒でも伝えてお願いしないとね…


ぼくが悪いわけじゃないからさ…





一昨日の25日はギャラリーの展示の手伝いに伺った…


どうやら今回の展示は評判がいいらしい…


いろいろな相乗効果で作品も売れたらしい…


ぼくもいろいろ学ぶことがあり…


展示の組み立てはチームの直観勝負で…


やってみないとわからない…


自分(ぼく)の作品がないから考えられもする場所についての考察のような…


とにかく楽しいのですが帰ってくると異常に疲れていることに気付く充実感のようなものがあります…


展示って難しい…


あと博士論文の件も伝えることができたのでよかったです…





23日は後輩作家の展示で黒磯に伺いました…


故人の見せたいものがあったので…


知って行って見て会って…


作家本人から聞くとよくわかることもある…


お節介でも喜んでいたのなら嬉しいが…


20221026(2).jpg


22日に再注文したIVMジェネリックがインドから書留で無事に届きました…


もう…


大丈夫だろう…


その油断が怖いから…


日本はワースト1位ですから…


未だにシェディング対策と…


01965

2022-10-21 23:59:00 | my art
20221021.jpg


背中の痛みはほぼ消えました…


芋のつるを食べたからかな…


楽になりました…


栄養があるみたいですね…


直観的に栄養ドリンクよりも効果があるのではないか?


偶然に導かれた…


誰かがおバカなぼくへ「芋のつるを食べないさい…」って囁いたのだろうか?





最近の朝方の寒さではもう下で眠れない…


寒くて疲れが取れない心配から…


治るものも治らなくなる心配から…


今日は寒さ対策として寝床を屋根裏に移す作業…


クモの巣を取ったり…


薪ストーブの煤で汚れてもいるのでテント内の拭き掃除…


冬仕様に切り替えです…


01965.jpg


作業はラムネビンの螺旋42段目…


波状の曲げ作業は型がないので大変です…


ラムネビンは微妙に形状が違うので難しく…


順番はバラバラで別にこだわらない…


20221021(1).jpg


今月の電気代は1,000円を少し超えた…


ソーラーパネルとチャージャーコントローラーは頂き物だからね…


十分に元は取れました…


来月で使い始めて1年みたいで…


ソーラーパネルへの日光の当たり具合とチャージャーコントローラーのバランスと…


天候による3つある中古のカーバッテリーの選択の仕方がやっと分かってきた…


微妙な節電もやっております…


01964

2022-10-20 23:59:00 | my art
01964.jpg


ラムネビンの螺旋41段目…


やっと体の踏ん張りが利くようになってきた…


まだ…


背中に違和感があります…


アルバイトもいっぱいいっぱい…


20221020.jpg


それでも…


芋掘り…


20221020(1).jpg


晴天が続きそうなので芋を干そう…


芋のつるも頂きます…


20221020(2).jpg


薪ストーブでお米と芋のつるを一緒に炊きます…


この方法がぼくにはあっているみたい…


芋のつるに残る微妙な芋の風味が最高なのです…


味ではないのです…


味はほろ苦いから…


多分これは…


つるを刈ってから直ぐに焚き上げないとわからない微妙な風味なのだろうか?


01963

2022-10-19 23:59:00 | my art
01963.jpg


展示台に置いてみる…


20221019.jpg


ソーラーパネルの位置を変えたのでチャージャーコントローラーの位置も変えました…


20221019(1).jpg


来月から情勢がさらに悪化するらしいので…


EMP攻撃も囁かれてもいるので…


いろいろ備えております…





まだ謎の背中の痛みが持続しているが…


背中の右側に移ったが…


起き上がるときの激痛はなくなりつつある…


01962

2022-10-15 23:59:00 | my art
01962.jpg


必要がなければ拡張板を展示台天板下のスライドフックに引っ掛け仕舞うことができる…


01962(1).jpg


必要があれば拡張板を展示台天板下のスライドフックから外して展示台天板に加えて拡張できる…


金具は壊れたトレーラーハウスから切り出して加工による再利用…





パープリンな日本人が世界一です…


ワクワクを打っていないと…


ワクワクを打った人の匂いなどから直観で数日は「それ」がわかります…


アルバイトの清掃でも打った人の場所は直観で「それ」がわかります…


シェディング症状は当初は下痢であったが…


最近は眼の奥が痛くなり頭痛というか判断が低下で鬱状態が悪化する…


注意散漫による単純な作業でのケガが多くなるように思われる…


このようになる前の予防を打った人がいる限り持続しなければならない…


これからオミクロン株(BA.4/BA.5)のシェディングが心配です…


正直旅行支援も謎です…


「いい加減にしろ!」ってキレてもいいよな…


キレさせることが目的なんだろうな…


気付いていればこの支援は「できない」「受けない」はずだから…


なんで…


そんな輩に2年も気遣いを続けなければならない?


立場がそもそも逆だろ?


ワクワクを打った人が問題を悪化させていることにそろそろ気付いてください…


01961

2022-10-14 23:59:00 | my art
01961.jpg


結局…


展示台の塗装…


焼いてからブラシでこすりニスを…


01961(1).jpg


展示台の幅を変えられる遊びも…


20221011.jpg


10月11日は…


展示の手伝いでギャラリーに伺った…


LRT兼の信号も気になりました…





泥に滑って体を捻ってしまい…


背中が痛くて不安で…


ぼくはすべてがぎごちないのですが…


そのぎごちなさがより一層増していた…


今日はやっとノコギリが使えるようになりました…





昨日…


10月13日は…


この日ではないといけないのであろう…


20年間悩んだものをデータの送信で済ませるのは虚しいから…


背中が異常に痛いけど…


博士論文の要旨を直接届けてみた…


論文も持っていったのですが要旨でいいとのことで…


正直…


もう…


十二分なのです…


ここまでできるとは思わなかった…


20年目のぎごちない一歩なのです…


01960

2022-10-06 23:59:00 | my art
01960.jpg


NEX-5Rの一眼レフが壊れたのでNEX-5Nの一眼レフへ…


とあるE-mountのpower zoomに慣れすぎた…


スマホでもいいのであろうが…


しっくりこない…


例えばお店のなかの模様替えで売り場の配置が変わると自ら調子まで狂う…


そうならないように毎日が大変です…


今日はテーブルと椅子のある展示台…


テーブルの縁をどうしたらいいのかわからず…


国体でアルバイトというドイツ語の「貧困」が忙しく…


どうでもいいのですが優勝したそうなので少し嬉しく…


ただ球体の違いだけで…


ぼくは…


鼻で笑われにいく…


連休が明けたら…


博士論文を受付へ…


ぼくは…


鼻で笑われにいく…


東北のみなさんに復興しなければならなくなった原因のとある一つの「フッコウ」の可能性…


もういいよ…


もういいよね…


ぼくは…


鼻で笑われにいく…


ワクワクを打つから567が終わらない…


理解ができていない輩による8波で…


さらに…


ワクワクを打つから567が終わらない…


もういいよ…


もういいよね…


ぼくは…


鼻で笑われにいく…