⚫️石川県
犯人のダボの車はDR17Vと思われるクリッパーバンです。



※⚫️栃木県
犯人のダボの車はS321V/331Vハイゼットカーゴ(最終型)orOEM車です。









《本文》
荷物を玄関先などに置いてもらう「置き配」ですが、荷物を投げ入れられて壊れてしまったり、荷物が盗まれたりする置き配トラブルが今、増加しています。
■荷物を投げ捨てる瞬間の一部始終(=栃木の案件)
置き配を利用する 30代会社員
「自分がいない時でも置いてもらえることはすごくいい」
置き配を利用する 30代会社員
「出られない時もある。いろいろしていて」
「配達の方もサインもらうとか、手間、時間もかかりますし。お互いに都合がいい」
荷物を対面ではなく、玄関先など指定した場所に置いてもらい、受け取る「置き配」。しかし今、「置き配」を巡るトラブルが増加しています。
家の前に白い車が到着。配達員が現れると、門の外から荷物を投げ入れました。玄関先には郵便受けも設置されていますが、配達員は門の中に入ろうともせず、投げ入れると、荷物は回転して玄関前に落ちました。
置き配トラブル被害者
「大きいものは郵便受けの下あたりに置いてもらっていた。今回の商品みたいな小さいものは郵便受けに入っていたんですね、今までは。今回は下に置いてあったのが不自然に思って、防犯カメラを見た」
「(Q.投げ込まれている映像を見た時は?)もうイライラして怒りが収まらない」
およそ3万円で購入したパソコン用メモリーは、破損して使えなくなってしまったといいます。購入元からは同じ商品が送られ、補償されましたが…。
置き配トラブル被害者
「物によって買う所を選んだりはしています。(これからは)こっちから配送業者の指定ができないのであれば、もう購入自体を避けるしかない。買わない」
(石川の案件)
置き配完了を知らせるメールで送られてきたのは、玄関前に斜めに置かれた荷物の写真。段ボールの角は潰れてへこんでしまっています。
置き配トラブル被害者
「以前からそういうこと(不自然な配送)があったんで、玄関先に防犯カメラをつけたんですよね」
防犯カメラの映像には、白い車が自宅前に止まり、白いTシャツを着た配達員が荷物を持ってやってきます。
すると、雪よけ用の扉を開け、スマホを操作しながら荷物を投げ捨てる姿が。メールに送られてきた置き配完了を知らせる写真は、この時、スマホで撮っていたと思われます。
置き配トラブル被害者
「精密機械がこういうふうな扱いをされてて本当にショックでしたね」
商品の中身は、およそ4万円するタブレット端末。幸い、起動させると電源も入り、不具合なく使えたといいますが…。
置き配トラブル被害者
「置き配は信用できないから受け取らなきゃだめだとなったら、配達する側にしても面倒なことになると思う。自分で自分たちの首を絞めているようなことをしている」
ANNニュース
※2025年1月19日昼12時45分 良く見たら栃木の件も車が映って居たので追加
犯人のダボの車はDR17Vと思われるクリッパーバンです。



※⚫️栃木県
犯人のダボの車はS321V/331Vハイゼットカーゴ(最終型)orOEM車です。









《本文》
荷物を玄関先などに置いてもらう「置き配」ですが、荷物を投げ入れられて壊れてしまったり、荷物が盗まれたりする置き配トラブルが今、増加しています。
■荷物を投げ捨てる瞬間の一部始終(=栃木の案件)
置き配を利用する 30代会社員
「自分がいない時でも置いてもらえることはすごくいい」
置き配を利用する 30代会社員
「出られない時もある。いろいろしていて」
「配達の方もサインもらうとか、手間、時間もかかりますし。お互いに都合がいい」
荷物を対面ではなく、玄関先など指定した場所に置いてもらい、受け取る「置き配」。しかし今、「置き配」を巡るトラブルが増加しています。
家の前に白い車が到着。配達員が現れると、門の外から荷物を投げ入れました。玄関先には郵便受けも設置されていますが、配達員は門の中に入ろうともせず、投げ入れると、荷物は回転して玄関前に落ちました。
置き配トラブル被害者
「大きいものは郵便受けの下あたりに置いてもらっていた。今回の商品みたいな小さいものは郵便受けに入っていたんですね、今までは。今回は下に置いてあったのが不自然に思って、防犯カメラを見た」
「(Q.投げ込まれている映像を見た時は?)もうイライラして怒りが収まらない」
およそ3万円で購入したパソコン用メモリーは、破損して使えなくなってしまったといいます。購入元からは同じ商品が送られ、補償されましたが…。
置き配トラブル被害者
「物によって買う所を選んだりはしています。(これからは)こっちから配送業者の指定ができないのであれば、もう購入自体を避けるしかない。買わない」
(石川の案件)
置き配完了を知らせるメールで送られてきたのは、玄関前に斜めに置かれた荷物の写真。段ボールの角は潰れてへこんでしまっています。
置き配トラブル被害者
「以前からそういうこと(不自然な配送)があったんで、玄関先に防犯カメラをつけたんですよね」
防犯カメラの映像には、白い車が自宅前に止まり、白いTシャツを着た配達員が荷物を持ってやってきます。
すると、雪よけ用の扉を開け、スマホを操作しながら荷物を投げ捨てる姿が。メールに送られてきた置き配完了を知らせる写真は、この時、スマホで撮っていたと思われます。
置き配トラブル被害者
「精密機械がこういうふうな扱いをされてて本当にショックでしたね」
商品の中身は、およそ4万円するタブレット端末。幸い、起動させると電源も入り、不具合なく使えたといいますが…。
置き配トラブル被害者
「置き配は信用できないから受け取らなきゃだめだとなったら、配達する側にしても面倒なことになると思う。自分で自分たちの首を絞めているようなことをしている」
ANNニュース
※2025年1月19日昼12時45分 良く見たら栃木の件も車が映って居たので追加