goo blog サービス終了のお知らせ 

紫の落書き帳II

兵庫県出身 兵庫県在住
相変わらず不躾な儘遣らせて貰ってます

①兵庫で大型トラックが大型トラックを煽る ②埼玉で外道が行成反対車線側の路地から飛び出しやがる ③千葉でダボが路地から行成出て来やがる

2025-08-20 09:49:39 | 乗り物
①犯人の車は現行スーパードルフィンプロフィア(マイチェン後)FRorFS系冷凍車or保冷車(リヤボデー:トランテックス(旧:日野車体))です。

被害者のトラック(此奴も追越車線を何時迄もチンタラ走っとうから悪い)は分かりません。後二軸なので大型トラックですが。





②犯人の外道の車は210系ヤリスです。




③犯人の塵芥屑の車は200系ハイエースバンorレジアスエースバン(顔面移植)です。



FNNニュース



徳島の徳島道で乗用車がワイヤーロープに引っ掛かって転覆

2025-08-17 14:44:48 | 乗り物
ZN6 86 or ZC6 BRZかと。

ドアの形、短いリヤオーバーハング、フロントのホイールアーチの欠け(サイドマーカーでは?)、アンダーカバーの形(二代目は此れとは違う)、マフラーの畝り方でそう判断しました。

《本文》
17日午前7時50分ごろ、徳島県徳島市川内町の徳島自動車道・上り線で86orBRZがワイヤーロープに接触し転覆する事故がありました。
この事故で乗っていた男性2人がけがをして搬送されました。 2人とも軽傷の模様です。
また、この事故の影響で徳島インターチェンジと徳島ジャンクションの間が事故の処理やワイヤーロープ工事のため上下車線とも通行止めとなっていましたが、午後0時5分に解除されました。
四国放送