男川(矢作川水系、愛知県岡崎市樫山町)にてフライフィッシング

2014-05-31 16:00:22 | フライフィッシング釣行日記
こんちには
熊本市ハヤのフライフィッシング普及委員会の広報担当 高峰河です。

今回は浜松からセントレアへの帰路で東名高速を愛知県の岡崎ICで途中下車して矢作川水系の男川にオイカワなどのハヤ狙いで立ち寄ってみた。

ほんとはもうちょい手前の豊川にも興味があったのだが、漁協マップをみると遊漁券がどこに売ってあるのかわかりにくい上に鮎の友釣り専用区がかなり指定されていてハヤ釣りとはいえいろいろ面倒くさそうだったのでパス。ハヤのような雑魚くらい自由に釣らせてほしい。

ってことで男川の岡崎市樫山町付近でフライフィッシング。
入渓すると、ほどなく女性二人組が上流へ川遊びに入ってきた。あいさつに高峰河の名刺を渡して軽く会話を交わす。聞くと岡崎市からきたのだという。高校生くらい?だったので大人と食事にきてる感じだった。網で小魚をすくおうとするがなかなかうまくはいかない様子。しばらくして彼女達は帰って行った。

ライズやオイカワと思われるヒラうちが江津湖と同じくらいあり、いい雰囲気。
まずはワインレッド#22QWM-SSを試す。
が、反応なし。
ヒラうちがさかんなので水中で流れてくる水生昆虫を捕食していると予想し#18のBHラビットファーニンフをダウンクロスで流してみる。
が、反応がない。
こんなにライズやヒラうちがさかんなのに一体何を食べているのか。
ならば必殺のソフトハックルはどうか。
ダウンクロスに流すと、
きた~!!

今回初の釣果はカワムツくん。
次に黒のパラシュートをキャスト。
が、反応なし。
ならばオリーブ#22QWM-SSはどうか。
と、きた~!
カワムツきたきた。

なんとかヒラをうつオイカワと思われる小魚を釣るべくあの手この手を試す。
ワインレッドの#22トランスルーセント系ニンフは
やっぱりカワムツ。
別のソフトハックルは
やっぱりカワムツ。
また#22QWM-SSワインレッドを試すと、
やっぱりカワムツだった。
オイカワを釣りきることはできやかったが初めての愛知県でのフライフィッシング、楽しかったな。



<今回の気候条件等>
晴れ、0mm/時(前日も晴れ)、気温=31.4度、湿度=%、水温=度、透明度=そこそこクリア、風=南西3.1m/s
釣行時間 13時30分~14時45分
日の出 4時37分 日の入 19時00分
ライズ = かなりある
ハッチ = ミッジとか、テレストリアル
バード =

<今回の釣果>
オイカワ 0匹
カワムツ 5匹
その他 0匹

<今回使用タックル>
ロッド = Caps キッズシックス(kids 6)6ピース グラファイトロッド 6ft6inch
リール = Daiwa ロッホモア-A 100A
フライライン = DT-3F ダブルテーパー フローティング 100FT(30.5m) (グラスグリーン)(ノーブランド安価品、リールに収まらなかったのでリール側を5mほど切って使用)
バッキングライン = イカリ印 竿巻糸 0号極細
リーダー =(ナイロン) 6x 9ft (ティムコ スタンダードリーダー)
ティペット =(ナイロン) 7x (ティムコ ミスティープラス ティペット)

<撮影>
濡れても落としても大丈夫。親子で楽しめる機能もいっぱい。
ニコンクールピクスS31
後継機のS32が2014年2月27日に発売になった。

<略語>
QWM = クイックルワイパーミッジ
SS = ストレートシャンク
CS = カーブトシャンク
BH = ビーズヘッド

最新の画像もっと見る

コメントを投稿