無錫遠征(練習試合)Bチーム @無錫新区実験小学校棒球場グランド 2019.5.19
無錫恒例(⁉︎)背番号争奪戦のあとは、昨年度に引き続き久しぶりの背番号列車
列が伸びてうれしいな~

昨日の練習では無錫対策ばっちり!?さぁ、暑さを吹き飛ばして元気にいきましょう

【Bチーム戦】
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 合計 |
無錫実験小 | 3 | 0 | 1 | 2 | 6 | 7 | 19 |
ドルフィンズB | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 6 |
1回表
先発はマサ。先頭打者をレフトフライに打ちとる。タカ・ナイスキャッチ
ヒットとエラーがからみ3点献上するも、三振とピッチャーゴロでチェンジ。
先発はマサ。先頭打者をレフトフライに打ちとる。タカ・ナイスキャッチ


1回裏
1番ナオが初球を右中間へ運ぶ二塁打
盗塁で無死三塁。2番ヒロが四球を選び、3番カンジがピッチャーフライ。4番マサのレフト前ヒット
でナオが生還
走塁ミスにより二死。5番ハルマ三振でチェンジ。 無3-0ド




2回表
先頭打者を三振(振り逃げ)で一死。四球ででたランナーをマサ(投)-ナオ(一)で牽制アウトにして二死。ライトにヒットを打たれるも次打者をショートゴロに打ちとる。ナイスプレー・ハルマ!この回無失点。マサ・ナイスピッチング
無3-1ド
先頭打者を三振(振り逃げ)で一死。四球ででたランナーをマサ(投)-ナオ(一)で牽制アウトにして二死。ライトにヒットを打たれるも次打者をショートゴロに打ちとる。ナイスプレー・ハルマ!この回無失点。マサ・ナイスピッチング


2回裏
6番コタロー三振、7番タカ・ショート内野安打
で盗塁し一死二塁。8番リュウガ・ライトへ渾身の二塁打
の間にタカ生還
守備の乱れをつきリュウガが必死に走りホームイン
2点奪取
同点
9番ユウト三振。1番ナオが鮮やかなライト前ヒット!二盗・三盗するが、牽制アウトによりチェンジ。無3-3ド








3回表 ド3-3無
【守備変更:マサ(投→一)ナオ(一→遊)ハルマ(遊→二)ヒロ(二→投)】
マウンドにはヒロ。サード内野安打と盗塁で無死二塁となるが、レフトフライをタカがナイスキャッチ
飛び出した二塁ランナーを刺しダブルプレー!ナイスプレー・タカ
その後センター前ヒットとランナープレーにより1点献上するも、ショートゴロに打ちとってチェンジ。ナイスプレー・ナオ
ヒロ・ナイスピッチング
無4-3ド
【守備変更:マサ(投→一)ナオ(一→遊)ハルマ(遊→二)ヒロ(二→投)】
マウンドにはヒロ。サード内野安打と盗塁で無死二塁となるが、レフトフライをタカがナイスキャッチ





3回裏
2番ヒロがショート内野安打
で出塁・盗塁で無死二塁。3番カンジがキャッチャーフライ。4番マサがレフトへ快心のタイムリー
ヒロ生還
同点
5番ハルマが三振。6番コタロー・キャッチャーフライでチェンジ。無4-4ド





4回表
【守備変更:ヒロ(投→二)ハルマ(二→遊)ナオ(遊→投)ユウヤ(左)カイラ(中)コウ(右)】
マウンドにはナオ。先頭打者にヒットを打たれ連続四球で無死満塁となるが、三振で一死。ヒットとショートゴロの間に2点献上するも、ナオ(投)-カンジ(三)が牽制アウト
にしてチェンジ。ナオ・踏ん張りました
無6-4ド
【守備変更:ヒロ(投→二)ハルマ(二→遊)ナオ(遊→投)ユウヤ(左)カイラ(中)コウ(右)】
マウンドにはナオ。先頭打者にヒットを打たれ連続四球で無死満塁となるが、三振で一死。ヒットとショートゴロの間に2点献上するも、ナオ(投)-カンジ(三)が牽制アウト



4回裏
7番カイラ・8番ユウヤ・9番コウ連続三振でチェンジ。しっかりスイングしていたよ!無6-4ド

5回表
【守備変更:ナオ(投→捕)コタロー(捕→中)カイラ(中→一)マサ(一→左)ユウ(左→二)ヒロ(二→三)カンジ(三→投)】
マウンドにはカンジ。四死球とヒットに守備の乱れが多くなり
6点献上。カンジ(投)-カイラ(一)連携の牽制アウト、ショートゴロとファーストゴロでチェンジ。カンジよく耐えました!無12-4ド
マウンドにはカンジ。四死球とヒットに守備の乱れが多くなり



5回裏
絶好調1番ナオが右中間へランニングホームラン
を放ち1点返す
2番ヒロ・3番カンジ・4番マサが連続三振でチェンジ。惜しい!無12-5ド



6回表
【守備変更:カンジ(投→遊)ハルマ(遊→投)ヒロ(三→左)マサ(左→三)】
マウンドにはハルマ。ヒットに守備の乱れが目立ち
この回7点献上
ピッチャーゴロ・ランナーアウト・サードゴロでチェンジ。ハルマよく踏ん張りました!無19-5ド
【守備変更:カンジ(投→遊)ハルマ(遊→投)ヒロ(三→左)マサ(左→三)】
マウンドにはハルマ。ヒットに守備の乱れが目立ち



6回裏
5番ハルマ三振、6番コタローが気合いのレフト前ヒット
で出塁・盗塁し一死三塁。7番カイラのサード内野安打間にコタロー生還。1点返す
8番ユウ・9番コウが三振でチェンジ。試合終了。無19-6ド




結果は残念だったけど、6点得点をしたことは自信になったよね。
無錫チームの打撃や守備は勉強になったかな?
暑さや眠さ(?)で後半半集中力がきれてきていたことはこれからの課題。
向かっていく積極的なプレーを心がけて、来週の上海リーグで一試合ずつ戦っていきましょう

【Cチーム戦】
トスバッティングで試合をしました。
朝早く出発して疲れてきているはずだけど、サエ&ミリは笑顔で一生懸命プレーしました。


無錫実験学校さん、ありがとうございました!非常感谢!谢谢!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます