上海少年野球チーム 上海ドルフィンズ

上海で小学生チームとして活動している「ドルフィンズ」の日々をお伝えします。入部希望の方も、ぜひご覧ください。

2015年 新体制スタート

2015-01-22 | 練習日記

2015年1月、新体制がスタートしたものの、大気汚染により初日から練習中止。。。

 こんなときは、室内にてトレーニング&座学をしたりもします。

     

1月17日、ようやくグランドにて練習することができました。

    

    故障中の選手は別メニューでトレーニング!


今年も元気にがんばりましょう!

 

 


2014年12月 卒団試合

2015-01-06 | 試合結果
【卒団試合】 2014.12.6@三林球場
 
3週連続の三林球場での試合もこれが最後!
12月とは思えない暖かい日差しの中、6年生の卒団試合が行われました
 
思い返すと・・
2014年新生Aチームが始動
寒い時期は、徹底的に体力トレーニングに汗を流しました。
4月から公式戦が始まり、全勝優勝の目標への一歩を踏み出しました。
7月には日本遠征で全員集合し、日本のチームを相手に腕試ししました
9月、初めて負けることを経験し、また一つ成長しました。
10月北京遠征で中国の強豪チームと戦い、野球がまた好きになりました。
11月、全ての公式戦を終了、5冠達成おめでとう!
 
守りでは、ボールがどこへ飛んでいっても「きっと捕ってくれる」と安心できました
攻めでは、誰がバッターボックスに入っても「きっと打ってくれる」と信じることができました
 
ドルフィンズ史上最高のチームだったと思います
強さだけではなく、グランドの中でも外でも最高のチームワークでした
素晴らしいチームでしたね。
 
さぁ君達らしい卒団試合をみせてください
 
~第一試合~
 
   1  2  3  4  5  6  7  計
ドルフィンズ  0  3  4 10        17
イーグルス  0  0  0  0          0
 
先発のダイキは好調な立ち上がり
 
 
2回よりドルフィンズ猛打爆発
エイサク&ハルト&ショウタの3連続タイムリーヒットにより3点を奪う
 
3回
リョウ・コウキが出塁し、続くダイキがヒットで出塁し満塁
2回に続き、またもやエイサクがタイムリーヒットを放つ
続くテッペイのタイムリーによりこの回一挙4点を奪う
 
 
4回
リョウがセンター前ヒットで出塁し、盗塁で2塁まで塁を進め
4番ダイキのセンターオーバーのヒットによりリョウがかえってくる
2・3回に続き、またもやエイサクのタイムリー炸裂
続くショウタ・カズキのタイムリーにより打者1巡半の猛攻により一挙10点を奪う
 
4回裏、イーグルス最後の打者が放った打球はライトのハルトの元へ
それをハルトが見事ナイスキャッチ
ゲームセットとなりました。
 
投げては、ダイキが3回までを1安打0点におさえ、
最終回で登板したユウトも0点でおさえるナイスピッチング
 
 
5年生のハルトは、この試合を最後に本帰国となります。
4月から野球を始めて半年ほどですが、厳しい練習にも耐え着実に力をつけてきました。
この日は、打って捕って大活躍
日本へ帰っても野球を続けてもらいたいです
 
 
 
 
~第二試合~
 
   1  2  3  4  5  6  7  計
パイレーツ  0  0  0  0        0
ドルフィンズ  0  3  1  3         7
  
先発、マウンドに立ったのはリョウ
リョウにとっては因縁のパイレーツ戦、さぁがんばれ!
 
2回
 ダイキ→リョウ→エイサクの三者連続四球で満塁になり、
その後相手のミスと好走塁により3点先取
 
3回裏、ドルフィンズの攻撃
ショウタの2塁打
その後相手のエラーで1点を追加
 
4回裏の攻撃
四球で走者をため
ダイキの右中間を抜けるタイムリーにより3点を奪う
 
投げては、リョウエイサクテッペイシンノスケの継投により
被安打3、無失点と完全に相手打線を封じ込めた
 
 
2試合終わってみれば、両試合とも相手に1点も許さない完璧な試合でした
 
来年の春からは中学生、6年生8人の内5人は日本へ帰ります。
 
この上海という地でお互いを信じあい、お互いを励ましあい、お互いを高めあった仲間を
きっときっと忘れないでいてくださいね。
 
この地でめぐり会えた奇跡に、そしてドルフィンズに感謝
ドルフィンズ最高!!!
 

2014年11月 華東杯・秋(Aチーム)

2015-01-06 | 試合結果
【華東杯・秋】 2014.11.29@三林球場

今シーズン、最後の公式戦となりました。

今まで戦ってきた仲間と最高のプレーで締めくくりたい!

そして最高の笑顔が見たい!

さぁがんばれ!! 

~第一試合~イーグルス戦

   1  2  3  4  5  6  7  計
イーグルス  0  2  0  0  0      2
ドルフィンズ  0  3  0  0 10      13
 
 先発コウキが1回を3者凡退で抑えるも、肩の痛みにより降板
 
2回より登板したユウトがヒットと四球により2点先制点を奪われてしまう。
 
その裏、ドルフィンズの攻撃
先頭打者のシンノスケ、続くヨシタツが連続ヒットで塁に出ると、
テッペイ・ユウト・ジュンヤも続いてヒットを放ち一気に3点を奪い
打者一巡の猛攻で逆転する
 
その後、ユウトが立ち直り、3回4回5回を打者10人とおさえ
パーフェクトな投球で相手の打線を完璧に封じる
 
対2でむかえた最終回 ドルフィンズの攻撃
先頭のジュンヤ、コウキ、エイサク、テッペイ、ショウタ、リョウ、シュンスケ、シンノスケ、ハルトと
ドルフィンズ打線が火を噴き、連続9安打で一気に10点を奪い試合を決定付ける
ハルトは公式戦初ヒット!おめでとう
 
 
 
~第二試合~パイレーツ戦
   1  2  3  4  5  6  7  計
パイレーツ  0  0  0  0  3  0    3
ドルフィンズ  3  0  0  2  0  ×    5
 
1試合目は参加できなかったダイキも間に合い、
万全の体制で臨んだパイレーツとの優勝決定戦
 
先発はショウタ
1回表パイレーツの攻撃で、ランナーを3人出すも無失点で切り抜け勢いがつく
 
1回裏ドルフィンズの攻撃
ショウタの2塁打を皮切りに、リョウ・ダイキ・コウキの連続ヒットにより3点を叩き出し先制点を入れる
 
2回表パイレーツの攻撃
先頭打者が四球で出塁、続く打者のセカンドゴロをコウキが華麗にさばき、
セカンドカバーに入っていたユウトにトス
ユウトがファーストのヨシタツにナイススローで463のダブルプレー成立
相手の攻撃を封じる
 
一年間の守備の集大成が表れるダブルプレーで流れを一気にドルフィンズに引き寄せる
 
3回裏ドルフィンズの攻撃
一年間4番を務めたダイキがその成果を魅せ付けるレフトオーバーのヒットを放つも
後続が倒れ得点ならず
 
4回裏ドルフィンズの攻撃
四球で出塁したシンノスケの好走塁とテッペイのタイムリー、相手のミスにより2点追加
 
5回表パイレーツの攻撃
この回よりマウンドに上がったリョウが先頭打者2人を連続三振に打ち取るも
パイレーツの必死の反撃に3点を返される
 
3対5でむかえた最終回
リョウが一人目→三振、二人目→三振、最終打者→ピッチャーゴロに打ち取り、
見事優勝を決めたおめでとう!
優勝トロフィーを手に嬉しそうな子供達、それ以上に嬉しそうな監督コーチ陣です
一年間ありがとうございました 
 
 

2014年11月 上海シリーズ(Aチーム)

2015-01-06 | 試合結果
【上海シリーズ】 2014.11.23@三林球場
 
上海リーグの決勝戦にあたる上海シリーズ、
上海リーグ第一節(6月)第二節(7月)第三節(9月)と
合計6試合を戦い抜き、5勝1敗と見事上海リーグを征したドルフィンズAチームは、
上海シリーズではシード権を得て決勝戦の1試合のみ!
 
昨年のAチームは、同じく上海リーグを征しシード権を得たにもかかわらず、
決勝戦でサドンデスの末に負けてしまった悔しい思い出があります。
 
去年の雪辱を晴らす為、絶対に負けるわけにはいかないぞ
がんばれ!!
 
~決勝戦~
 
第一試合 パイレーツとイーグルスの試合の結果、パイレーツが勝ち進み、
決勝戦は ドルフィンズパイレーツ戦となりました。
 
   1  2  3  4  5  6  7  計
ドルフィンズ  0  1  0  0  6      7
パイレーツ  2  0  0  0  0       2
 
 
先発はショウタ
1回の裏に3本のヒットを許し2点を奪われる
 
2回 リョウの2ベースヒットの後、ヨシタツがレフト線をやぶる2ベースヒットで1点を返す
 
立ち直ったショウタが3回4回を無得点で抑える
 
1対2で迎えた最終回
ここで逆転しなければ後がないドルフィンズ
 
先頭打者のユウトが4ボールで出塁
その後、ダイキの3塁強襲ヒットで走者2・3塁
ジュンヤがデッドボールで出塁し満塁のチャンス
 
ヨシタツのタイムリーで2点を奪い逆転
エイサク・テッペイ・シンノスケ・ショウタの連続ヒットにより
この回6点を奪い逆転成功勝利を決定づけた
 
5回裏、パイレーツ最後の攻撃
マウンドに立ったリョウが一人目をピッチャーゴロに打ち取り
2人目の打者がセンターオーバーのヒットを打ち出塁するも、
2塁への盗塁をキャッチャーのダイキが矢のような送球で阻止する
 
 
その後、再び2塁打を打たれるも、テッペイからの好返球で2・3塁間で狭殺
最後の打者はピッチャーゴロで打ち取りゲームセット
 
 
見事、上海シリーズを征しました
 
今年のドルフィンズの強さを象徴するようなナイスゲームでした
 
この日は、コウキが一時帰国で参加できず、
コウキ不在の大きな大きな穴をみんなでカバーし合い、勝ち取った勝利でした!
 
おめでとう!!
 
 
 

2014年11月華東杯・秋(Bチーム)

2015-01-05 | 試合結果

【華東杯・秋】 2014.11.29@三林球場

天候不良のため、延期になっていた華東杯・秋。今年度最後の公式戦となりました。

華東杯・春の屈辱を晴らすときがついにやって来ました。

最後は笑って終われるように、先週に引き続き、優勝するぞ~

 

~第1試合~イーグルス戦

   1  2  3  4  5  6  7  計
ドルフィンズ  30  0             30
イーグルス   0  0              0
 
☆メンバー☆
1.ハルマ
2.ユウセイ
3.ヒッカー
4.クラショウ
5.シンノスケ
6.モッチャン
7.ソウチャン
8.リョウタ
9.パル→ナオキ(2回表)

1回表:打者3巡と7番まで。30得点をあげる。
1回裏:4打者3Kとリョウタ好投。
2回表:3者凡退
2回裏:5番にヒットを打たれるが、8番をKで抑えゲームセット。
 
 
 
~決勝戦~ドリームキッズ戦
   1  2  3  4  5  6  7  計
ドルフィンズ  1  0  7   3          11
ドリームキッズ  1  1  0  0          2
 
☆メンバー☆
1.ハルマ
2.ユウセイ
3.ヒッカー
4.クラショウ
5.シンノスケ
6.モッチャン
7.リョウタ→ナオキ(4回裏)
8.ソウ
9.パル→ソウチャン(4回表)

1回表:1番ハルマがセンターライナーで出塁!ユウセイのライトゴロでハルマがかえり1点先制する
     4番クラショウが出塁するもその後得点できず。
 
1回裏:ピッチャー・ハルマ1番にBを与えてしまう。2番はKにするも3番FCの場面で1点取られてしまう
     4番に出塁を許すも、5番をKで抑えチェンジに。
 
2回表:6番モッチャンからの攻撃。8番リョウタがレフトライナーで出塁し8番ソウ、9番パルと攻めるも得点に結びつかず。。。
 
2回裏:6番にヒットを打たれるも、7・8・9番は守りきり1点追加に抑える。
 
3回表:ハルマからの好打順。サードエラーで出塁し、2番ユウセイのレフトヒットで同点に
     続くヒッカー・クラショウも外野へのヒットを放ち逆転
     5番シンノスケがB、6番モッチャンも相手のエラーにて出塁、盗塁を決める
     ツーアウトでパルがライト線へヒット!点を追加しこの回7点をとる
 
3回裏:ハルマ好投により3者奪三振
 
4回表:クラショウがBで出塁、シンノスケのセンター前ヒット、モッチャンのFCの間に2点追加
     7番ナオキがライト線へヒットでさらに1点追加し計3得点とする。
 
4回裏:ツーアウト3塁の場面からピッチャー・ヒッカーに交代。奪三振でゲームセット
 
 
今年最後の公式戦、春に負けた悔しさを胸に頑張ってきました。
気合十分、ハルマの好投が光り、内外野の守備も、打席もみんな積極的にプレーできました。
ベンチの熱い応援もさらに力になり、有終の美を飾ることができました。
おめでとう!そしてお疲れさまでした
 
 
      
      
 
 

.

.