今朝8時に健診ボランティアに出かけました。
検診は始まっていました。
私の仕事は健診結果説明会チラシ配布でした。
今回は他のボランティアの方がいなかったので料理のチラシを配り
歯周病予防や歯の説明聞きたい方歯科衛生士さんが来ていること教えました。
ブログ訪問ありがとうございました。
今朝8時に健診ボランティアに出かけました。
検診は始まっていました。
私の仕事は健診結果説明会チラシ配布でした。
今回は他のボランティアの方がいなかったので料理のチラシを配り
歯周病予防や歯の説明聞きたい方歯科衛生士さんが来ていること教えました。
ブログ訪問ありがとうございました。
おりがみサークルで清風園みどりの郷に行ってきました。
今回は利用者の方とかさと長靴を一緒に折って用紙に貼り合わせました。
Jtrim額縁はsachiさんの スポットライトで作る模様枠 w097で作成
画像変換 シルクスクリーン等で遊びました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
5月のボランティア活動の時使用する鳥を折りました。
5月のボランティア ではかぶとを15㎝で折り、あやめの鉢折るのですが
今回は簡単なので出来上がってから話す時間があります。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
折り紙ボランティアは先月訪問中止になったので
今回男雛と女雛を利用者の方と一緒に折り
ぼんぼりと桜、橘を貼り合わせ雛飾りを仕上げました。
利用者の方は出来上がると作品をもって写真を撮ります。
今回作品作成途中で入浴する方があり出てきてから手伝って作りました。
お雛様の折り方は借りた本に掲載されていました。
男雛の最後の折り返し三角が見えます。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの
今月の折り紙ボランティアは男雛と女雛を利用者の方と一緒に折ります。
追記 2/2雪が降ったので訪問中止になりました。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
お雛様の折り方youtubeからお借りしました。
おりがみサークルで教えていただいた折り方は
最後女雛の下は後ろに折らないで前に折りました。
おりがみサークルの方と昨年ふれあいの丘で教えていただいたものを一緒に折りました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
今日清風園みどりの郷に折り紙ボランティアで参加しました。
利用者の方と一緒にネコ2匹折り
ポインセチアとくつしたを一緒に貼り合わせました。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りし色を変更しました。
ポインセチアの折り方はyoutubeからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。
今月の折り紙ボランティアではかぼちゃとおばけを利用者の方と一緒に折りました。
施設利用して初めての折り紙参加の方がいましたが
説明すると綺麗に折りました。
魔女の折り方は 丹羽 兌子作
さくらぶんこ と パピヨンおりがみ に掲載されています。
Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。
おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。