![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/7661d97e6b9ac7fe7c956c3e7f80e89d.jpg)
今日は石川県野々市町にあります、FM-N1に収録に行ってきました。
野々市は香林坊から車で20分くらい走った場所にあります。
町は少し走るともう山に近づく感じの所ですね。
スタジオは金沢工業大学の近くにありまして
建物がひとつのマンションみたいになっていました。
でもスタジオも一階にあり、スムーズに入れましたね。
今回面白かったのが番組のつくり方でした。
普通、パーソナリティの方がいて15分くらいの枠のなかで
話しをして一曲かけてありがとうございました。
なんですが、今回は全て一人しゃべり。
それはディレクターの谷川昌則さんの意向でそうなりました。
谷川さんは本物の音楽好きでした。
以前はレコード店にいらしてからこちらにこられたそうです。
『好きなように話しやすいようにやってください!!』
本当はそうなんですよね、それは発信する側が修正なく
生のまま発信できる環境なんですよね。
バランスですが、あれこれ強制されてつくられたものは
誰かの手垢がついたものでしたかない、
好きなようにやって!!といわれた方がそのまま
自分がでてくるんですね。
でもそれは発信者にも責任があり
しっかりとしたものをつくらなければいけない。
だから少し怖いですけどね。
大体30分の中に自分のリスペクトの曲と
生で一人じゃないからをやりました。
話しは中学時代、初めてバンド仲間と演奏したところから
事故~音楽再開~旅までの話しをしました。
谷川さんは言います。
最近のは詩じゃない、日記です。
一見変な言葉の組み合わせでもそこに真実が隠されてる。
深み、リアリティがあるんだと。
番組の放送は
10月9日 18:00~ EXCELLENT 5 宇野慶子さんの番組で放送です。
なおインターネット放送で同日時放送が全国でも聴けます。
詳しくはこちらまでhttp://fmn1.jp/
ぜひ聴いてくださいね。
野々市は香林坊から車で20分くらい走った場所にあります。
町は少し走るともう山に近づく感じの所ですね。
スタジオは金沢工業大学の近くにありまして
建物がひとつのマンションみたいになっていました。
でもスタジオも一階にあり、スムーズに入れましたね。
今回面白かったのが番組のつくり方でした。
普通、パーソナリティの方がいて15分くらいの枠のなかで
話しをして一曲かけてありがとうございました。
なんですが、今回は全て一人しゃべり。
それはディレクターの谷川昌則さんの意向でそうなりました。
谷川さんは本物の音楽好きでした。
以前はレコード店にいらしてからこちらにこられたそうです。
『好きなように話しやすいようにやってください!!』
本当はそうなんですよね、それは発信する側が修正なく
生のまま発信できる環境なんですよね。
バランスですが、あれこれ強制されてつくられたものは
誰かの手垢がついたものでしたかない、
好きなようにやって!!といわれた方がそのまま
自分がでてくるんですね。
でもそれは発信者にも責任があり
しっかりとしたものをつくらなければいけない。
だから少し怖いですけどね。
大体30分の中に自分のリスペクトの曲と
生で一人じゃないからをやりました。
話しは中学時代、初めてバンド仲間と演奏したところから
事故~音楽再開~旅までの話しをしました。
谷川さんは言います。
最近のは詩じゃない、日記です。
一見変な言葉の組み合わせでもそこに真実が隠されてる。
深み、リアリティがあるんだと。
番組の放送は
10月9日 18:00~ EXCELLENT 5 宇野慶子さんの番組で放送です。
なおインターネット放送で同日時放送が全国でも聴けます。
詳しくはこちらまでhttp://fmn1.jp/
ぜひ聴いてくださいね。
よい緊張感と共に『まるごと森圭一郎』が引き出されたのでは?
聴けないのが残念です。
お疲れさまでした。