goo blog サービス終了のお知らせ 

気が付くとカラオケでアニソンしか歌えない身体になってた(仮)

昨日までアニソンを聴き続けた私と、明日からアニソンを聴き続ける私へ。(跡地)

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ/天使の休息/奥井雅美

2013-05-28 00:00:00 | さ行



発売日:19990508

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコオープニング「天使の休息」収録。
歌手:奥井雅美、作詞:奥井雅美、作曲:矢吹俊郎、編曲:矢吹俊郎
カップリングはエンディング「ルルル」。
歌手:奥井雅美、作詞:奥井雅美、作曲:矢吹俊郎、編曲:矢吹俊郎
歌い手は引き続き奥井さんです。こちらが16枚目のシングルです。2回のOVAの主題歌からTVアニメの主題歌まで。ヤマモト・ヨーコは奥井さん無しでは語れませんね。
そういえば、こんな歌だったなぁと。OVAシリーズの歌は結構覚えてたんですが、TV版の主題歌は…あまり気合を入れて視てなかった所為か全体的に忘れてましたね。久しぶりに聞くと、懐かしさよりも新鮮さをより多く感じてしまったという。まあ、あるあるですね。
作品は庄司卓原作の小説です。OVA2回を経て、TVアニメ化しました。

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコⅡ/そうだ、ぜったい。/奥井雅美

2013-05-18 00:00:00 | さ行



発売日:19970621

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコⅡオープニング「そうだ、ぜったい。」収録。
歌手:奥井雅美、作詞:奥井雅美、作曲:矢吹俊郎、編曲:矢吹俊郎
歌い手は引き続き奥井さんです。こちらが11枚目のシングルになります。前作の主題歌「Shake it」からは約1年半ぶりになりますね。ちなみに少女革命ウテナの「輪舞-revolution」から、わずか一ヶ月でのリリースとなっています。
こちらも懐かしいですね。当時は良く聞いていた記憶があります。このあたりは奥井さんの20代の黄金期と言っても過言じゃないでしょう。アニソン歌手として必ず何処かに名前を見かけていた感じです。この曲に限らず、奥井さんの曲は大体触れていたように思います。
作品は庄司卓原作の小説。こちらはOVAの2期になります。この後、TVアニメ化へ。

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ/Shake it/奥井雅美

2013-05-08 00:00:00 | さ行



発売日:19960124

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコエンディング「Shake it」収録。
歌手:奥井雅美、作詞:奥井雅美、作曲:奥井雅美、編曲:矢吹俊郎、大平勉
カップリングはイメージソング「Lonely Soul」。
歌手:奥井雅美、作詞:奥井雅美、作曲:大平勉、編曲:大平勉
歌い手は奥井雅美さんです。こちらが7枚目のシングルになります。
懐かしいです。奥井さんの中でも特に好きな歌で、当時は良く歌ってましたね。久しぶりに、それこそ10年以上空いて聴きましたが今でも元気をもらえる歌だと思いました。
作品は庄司卓原作の小説です。OVA2回を経て、TVアニメ化しました。

ささみさん@がんばらない/Alteration/ZAQ

2013-05-07 00:00:00 | さ行



発売日:20130123

ささみさん@がんばらないオープニング「Alteration」収録。
歌手:ZAQ、作詞:ZAQ、作曲:ZAQ、編曲:ZAQ
カップリングはアレンジ「Alteration -feel-」収録。
歌手:ZAQ、作詞:ZAQ、作曲:ZAQ、編曲:ZAQ
歌声が世界へと広がった、誰かが改変る時――。(CD帯から抜粋)
歌い手はZAQさんです。中二病でも恋がしたい!の「Sparkling Daydream」で鮮烈なデビューをしたのは記憶に新しいところですね。こちらが2枚目のシングルになります。
前回の、はっちゃけ感が凄かったジャケットで賛否あったのを受けてか、今回はモノトーン基調の落ち着いた雰囲気に。通常盤は鎖々美さんが表ジャケットでがんばります。
今回もアップテンポでスピード感のある一曲に仕上がってますね。サビもキャッチーな盛り上がりで魅せています。アレンジバージョンは曲調も変わり、柔らかく歌われています。
作品は日日日原作の小説です。Alterationは『変更、改変、変化、変質』等の意味です。


ワイドキャップステッカー

さくら荘のペットな彼女/Prime number ~君と出会える日~/大倉明日香

2013-04-24 00:00:00 | さ行



発売日:20130227

さくら荘のペットな彼女エンディング「Prime number ~君と出会える日~」収録。
歌手:大倉明日香、作詞:石川智晶、作曲:田代智一、編曲:本間昭光
カップリングはアレンジ「Prime number ~君と出会える日~ Blue Sky VER.」。
歌手:大倉明日香、作詞:石川智晶、作曲:田代智一、編曲:後藤康二
歌い手は大倉明日香さんです。第5回全日本アニソングランプリのファイナリストです。石川智晶さんをはじめとする豪華なスタッフ陣に囲まれてのデビューシングルとなります。
大倉さんも鈴木さんと同じで16歳。作品の主人公達が高校生と言うこともあり、近しい感じが良いと思います。歌唱は高いレベルで安定している印象です。いやしかし、さくら荘の主題歌は若さで溢れてますね。ペットな彼女たちよりも若い…フレッシュさを感じましょう。
作品は鴨志田一原作の小説です。


特典ブロマイド