goo blog サービス終了のお知らせ 

気が付くとカラオケでアニソンしか歌えない身体になってた(仮)

昨日までアニソンを聴き続けた私と、明日からアニソンを聴き続ける私へ。(跡地)

さくら荘のペットな彼女/夢の続き/鈴木このみ

2013-04-23 00:00:00 | さ行



発売日:20130227

さくら荘のペットな彼女オープニング「夢の続き」収録。
歌手:鈴木このみ、作詞:Riryka、作曲:白戸佑輔、編曲:中村タイチ
歌い手は鈴木このみさん。第5回全日本アニソングランプリの優勝者です。黄昏乙女×アムネジアの「CHOIR JAIL」でデビューしました。こちらが3枚目のシングルです。
前期ではエンディング「DAYS of DASH」を担当した鈴木さん。後期はオープニングを担当。七海の空太への想いが綴られた少しシリアスな展開を魅せる一曲となっています。
商品説明に『16歳の誕生日を迎え登場人物たちにまた一歩近づいた彼女が、3rdシングルとなるキュートなラブソングを歌う!!』とありますが…その通りだなと。歌手としても、また一歩成長したんじゃないでしょうか。今後も期待したいですね。
作品は鴨志田一原作の小説です。


特典ブロマイド

絶園のテンペスト/僕たちの歌/佐香智久

2013-04-22 00:00:01 | さ行



発売日:20130130

絶園のテンペストエンディング「僕たちの歌」収録。
歌手:佐香智久、作詞:佐香智久、小川智之、作曲:小川智之、編曲:Saku
「君がいるから前にすすめるんだ…」(CD帯から抜粋)
歌い手はシンガーソングライターの佐香智久さんです。こちらが5枚目のシングルになります。アニメでは君と僕。2の「ずっと」も歌っています。
このCDは期間生産限定アニメ盤が2種類、DVD付き限定盤、通常盤と全4種類を発売。
限定盤はアニメ書き下ろしジャケットでAが滝川吉野、Bが不破真広になっています。
優しい曲調に乗せて紡がれるバラードです。運命と呼べるような人に巡り会えたら、それはとても素敵なことですよね。二人でいる未来へ、この歌を歌いましょう。
作品は城平京原作、左有秀構成、彩崎廉作画の漫画です。


封入ステッカー


封入キャラクターカード(滝川吉野)

全二種類。裏はカレンダーになっています。

絶園のテンペスト/大好きなのに/Kylee

2013-04-22 00:00:00 | さ行



発売日:20130213

絶園のテンペストオープニング「大好きなのに」収録。
歌手:Kylee、作詞:田中花乃、作曲:谷口尚久、編曲:CHOKKAKU
歌い手はKylee Saundersさんです。こちらが7枚目のシングルになります。アニメでは機動戦士ガンダムUCの「Everlasting」なども歌っています。
テンポの良い曲調ですが、内容はちょっぴり切ない想いを連ねるラブソングとなってます。
18歳の声の若さが歌に透明感とパワーを与えている感じですね。歌唱力も安定してます。
作品は城平京原作、左有秀構成、彩崎廉作画の漫画です。


特典ステッカー

サクラ大戦/ゲキテイ音頭/桐島カンナ

2013-04-18 00:00:00 | さ行



発売日:20000705

サクラ大戦エンディング「ゲキテイ音頭」収録。
歌手:桐島カンナ、作詞:広井王子、作曲:田中公平、編曲:多田彰文
歌い手は桐島カンナ(田中真弓)です。何と言うか…カンナの役どころが分かってしまう一枚ですね(笑)。しかし今思うと、これよくシングルカットしましたね。普通はアルバム収録で済ませてしまいそうな感じですけど。そう、そうです、これがサクラ大戦パワー(大笑)。
作品は、サクラ大戦シリーズのTVアニメです。


特典ステッカー

閃乱カグラ/疾走論/原田ひとみ

2013-04-12 00:00:01 | さ行



発売日:20130227

閃乱カグラエンディング「疾走論」収録。
歌手:原田ひとみ、作詞:岩里祐穂、作曲:奈良悠樹、編曲:宮崎誠
カップリングはラジオ、閃乱カグラ 原田ひとみ・今井麻美のにゅうにゅうにゅうラジオオープニング「Be Stars」。
歌手:原田ひとみ、作詞:hotaru、作曲:やしきん、編曲:やしきん
想いを胸に今、走り出す(CD帯から抜粋)
歌い手は原田さんです。こちらが5枚目のシングルになります。原田さんは作品内でヒロイン、飛鳥の声を担当しています。
タイトル通り、圧倒的な歌唱力を伴いながら走り続ける一曲。原田さんの力強い歌声が勢いとなり流れとなり…持ち味が存分に発揮されている感じですね。文句無しに良い!
作品はマーベラスエンターテインメント発売のニンテンドー3DSゲームが元です。