一人広報室blog

日常の記録いろいろ

事例 横浜市内高齢者施設

2007-06-04 16:37:20 | 過去記事倉庫

 

 

 


弊社が今年も強力プッシュするインタラクティブなサイン映像装置InterADに、CLTの概念を取り入れたコンテンツ映像です。このコンテンツは横浜市にある高齢者施設エントランスへの設置用にデザインされたもの。InterADにはスケジューリング機能がありますので、時間帯による画像の制御が可能。高齢者の脳を活性化させるべき時間帯や、沈静させるべき時間帯など、それぞれに適した色彩を用いた画像に変化するようになっています。

お年寄りには地味で渋い落ち着いた色彩が日本では無難とされる風潮ですが、実はケアの必要な高齢者にこそ、適正なカラーが必要ということが大脳生理学的にも実証されてきています。実際に、明るい色の服を着た介護師さんや、色とりどりのお弁当を見て、気分を明るくされる方はとても多いのではないでしょうか?

このコンテンツはモダニズムを感じさせる和紙柄をベースに、時間帯ごとに色彩プランニングされました。書道家・中塚翠涛さんの手による、それぞれの色彩イメージに沿った書があしらわれ、素敵な「上を歩ける池」ができあがりました。もちろん、足を踏み入れると水音とともに魚が逃げまわります。自分の足で踏んで動かすということも神経の活性化につながることもあり、このエントランスは施設全体のイメージアップにも貢献できているようです。

そういえば、弊社のある北品川ではお年寄りの姿を多く見かけますが、ショールームの入口にあるInterADに見入っている方が実に多いんです(特に男性陣)。女性はけっこういくつになっても化粧やらお洒落やらで盛り上がれますが、男性の場合、年齢とともに色彩と接する機会が減っていくような気がします。水や魚のような自然の色彩とともに、自分にパワーをくれる色に接してもらいたいと思います。