一人広報室blog

日常の記録いろいろ

明日からイベント

2007-07-27 16:30:35 | 過去記事倉庫
明日あさってと、東京ビッグサイトにて物販関係(インテリアライト)の大イベントです。
広報室はPOP制作に明け暮れたのであります。



↑すごい数のプライスカードです。イベント開催中二日間は全商品がセール価格に。



↑A4サイズのPOP達



↑今回会場で配布するフリーペーパーのテーマカラーは白。ふだん色を扱っていると、白って目にすごく気持ちよく感じるものなんだなと思いましたね



↑突然ですが、先日じゃんけん争奪戦で一人勝ちして手に入れた、Martinのロゴ入り光る水マウス。超お気に入りです。
そして関係ないですが初めてまともなデジカメの持ち主となったため今回はそれで撮影しています。が、やっぱり写真がど下手なため写メと変わらないできばえになっています。



スクリーンセーバーなんか撮影してみました。撮るものがないです…


イベントブース

2007-07-09 16:58:16 | 過去記事倉庫
9日・10日と東京ビッグサイトで開催中のレジャーホテルフェアに出展しています。InterADをはじめ、最新の演出照明機器が展示されています。



ブース側面をどばーんと覆っているターポリンシートです。とうとうこんなでかいものを作ってしまいました…。オレンジというのはちょっと冒険かなーと思ったのですが。。目立っています。



中にもシートが張られ、プロジェクターで映像を投射しています。社名にちなんでバックは卵柄?です。床にはInterAD。秘密の小部屋みたいでおもしろい空間になってます。
今後もイベント時にはこのシートが使用されると思いますので、機会がありましたらオレンジ目印にいらしてくださいませ。




水色

2007-07-03 11:19:13 | diary
仕事で六本木ミッドタウンにでかけた際、サントリー美術館で開催中の展覧会「水と生きる」に行ってきました。江戸時代を中心に、日本人の生活のそばに常にある「水」を表現した美術品から俳句までがまとめて展示されています。館内はさまざまな水の青色にあふれ、美術館自体もブルーを基調とした内装で、むしむしした梅雨のさなか涼しい気分になれますよ。日本人はつくづく「青」の文化だなあ…と思いました。

水色つながりですが、弊社の月刊フリーペーパー「mem」の7月号のテーマカラーを決める際、店長重田が「水色にして!水色!!」と一人で完結してたのですが、色の書籍で調べてみると水色って本来は黄味の強い色味なんですね。私達が普通に想像する水色は、黄味の少ない「ライトブルー」、もしくは「ベビーブルー」と呼ばれる色です。案の定、店長にほんとの水色とライトブルーを見せて、どっちのイメージで言ってた?と問うと即答で「こっちや!!!(ライトブルーを指差す)」だったので、テーマカラーはライトブルーにこっそり変更し、水色は表面のバックの地色に使いました。

館内では「水色」をはじめ様々な青と呼ばれる色を麻やシルクに染めて表現している展示もあり、微妙な違いがよくわかります。
広報室が感銘を受けたのは、北斎の今葉櫛のひな型小冊子ですね。当時の「デザインブック」として紹介されていたのですが気が遠くなりそうな微細さで、今も昔も図案を生業とする者はどこかでこうした苦難の作業を通過しなければならんのね。と妙に納得したのでありました。