2月5日にうんうん精密検査で発見された『クロストリジウムパーフリンゲルス菌』を除去する抗生物質のお薬が、一昨日の夜で一旦終了しました。
この菌に対するこの抗生物質は、7日間の投与で良好になるはずなのですが、
つねに投薬終了後2日で、元の状態に戻っていました。
で、またまた抗生物質を5日~10日ぐらいの投与、、、を繰り返すこと1か月半、
今回は2週間みっちり投与して、一昨日にもらったお薬を飲み切って終了になりました。

さてさて、いままではお薬終了後きっちり2日めの夜に、おうちトイレでうんうん大量生産を!を二人そろってしてましたが、
今回はどうなるかなぁ・・・・
獣医さんは、
「これでまた繰り返したら、大腸の精密検査つまり内視鏡にすすむとこだけど、二人そろって同じ状態だからなぁ。。。
ふたりが同時に内科的におんなじ病気になるって考えにくいなぁ。。。」
って悩んでおられました。

今夜、トイレある?ない??
この菌に対するこの抗生物質は、7日間の投与で良好になるはずなのですが、
つねに投薬終了後2日で、元の状態に戻っていました。
で、またまた抗生物質を5日~10日ぐらいの投与、、、を繰り返すこと1か月半、
今回は2週間みっちり投与して、一昨日にもらったお薬を飲み切って終了になりました。

さてさて、いままではお薬終了後きっちり2日めの夜に、おうちトイレでうんうん大量生産を!を二人そろってしてましたが、
今回はどうなるかなぁ・・・・
獣医さんは、
「これでまた繰り返したら、大腸の精密検査つまり内視鏡にすすむとこだけど、二人そろって同じ状態だからなぁ。。。
ふたりが同時に内科的におんなじ病気になるって考えにくいなぁ。。。」
って悩んでおられました。

今夜、トイレある?ない??