goo blog サービス終了のお知らせ 

週末お山暮らし~~~湖里居庵にて

ラフコリー姉妹のためにお山に週末過ごすおうちを設けました。その名も<湖里居庵>(コリー庵って読みます)

『週末お山暮らし』にようこそ♪

ラフコリー犬のびぢん姉妹(リー、ベル)のブログへようこそ!姉妹のために富士山のふもと山中湖近くの標高1100mにおうちを設けました。その名も『湖里居庵』コリーあんって読んでね

リーとベルの成長記録と週末のお山暮らしを中心に日常生活を綴っています。

楽しむ姉妹♪

2017年10月27日 20時49分40秒 | 2017年の日記
昨日シャンプーして、きれ~~いなコリーになったリー助ですが、
すでに、昨日の夕方も、今朝も、今日の夕方も、広場で走り回ってきたので、
なんだか早くも『ばっちぃ』感が。。。。^^;
でもまだサラッサラ感はあるからヨシなのですよ~



わんこには絶好の気温になってきたので、
おふたりさんとも、それはそれはよく走ってくれてます
忙しい朝は20~30分くらいの広場滞在で我慢してもらってますが、
夕方は、みっちり1時間は遊びまわって、楽しんで&体鍛えてますよ~



広場まで、片道歩いて15分ちょっとかかるので、
いったい私は、どんだけわんこ散歩に付き合っているのかいるんかぁ!って思っちゃう^^;



それでも、おふたりさんが、元気に走り回っている姿を見ているのが、今のじぶんの最高の幸せ♪
喜んで遊んでいる姿が見えるなら、がんばって広場に通うからね~~

シャンプー日和

2017年10月26日 20時30分14秒 | 2017年の日記
久しぶりに気持ちの良い晴れの一日になりました!
早朝の広場、きれいにお日様が登ってきたですよ~~^^



朝はちょっぴり寒くなってきましたが、やっぱりお日様出てくると気持ちいいですね♪

日中は気温も上がるとのことで、今日はリー助をシャンプーすることにしました!


「え!?あたちがシャンプーされるんでしゅか?
おととい、ポンポン壊しちゃったから、シャンプーはやめたほうがいいと思いましゅけど・・・」


そうなんです!一昨日、リーもベルもゆるゆるう○ちだったんです
でも、一過性だったのか、昨日からは通常状態にもどってるから、大丈夫でしょう~~!
ってことで、リー助のシャンプーをしました!

いつも通りシャンプーして、業務用ドライヤーで8割方乾かして、
ブラシ&くしを使いながら、ヘアドライヤーで仕上げていきます。

↓毛玉ができやすい、お手手の付け根(わきの下ですね)もきれいにくしでとかして~



わたしの右手にくし、左てでドライヤー、なので
リー助のお手手は、わたしの足で持ち上げております^^;;

↓こっちは足の内側、ここも油断すると毛が固まっているので、念入りに仕上げていきます~



そして、耳掃除、爪切り、パッドの毛のカットなどなどして終了
こんなにきれいになりました~!の写真がなかったわぁ

台風去って

2017年10月23日 21時29分10秒 | 2017年の日記
台風21号は、ものすごい雨とともに去っていきました。
我が家は、玄関に置いてあった傘立てが倒れていたくらいですみました。
ただ、うちから100メートルくらいにある、小さな川が、氾濫の危険があるってことで、
エリアメールが頻繁にきてましたが、とくに問題なく過ぎ去ってくれました、良かったわ~

夕方は、4日ぶりの河原広場へゴー!
ストレス発散とばかりに走り回っていました(スマホ忘れたので写真なし(^_^;))

一時間思いっきり走り回ったので、
夕食後は、すでに爆睡に落ちてますぅ(^-^;





明日以降はしばらくお天気良さそう!
運動不足をしっかり解消しようね~

台風くるぞ~!!

2017年10月22日 19時46分35秒 | 2017年の日記
刻々と最強な台風が近づいてきています!
まだ、今は静かですが、真夜中辺りが一番すごそうな予報、
お願いだから、静かに過ぎ去ってくださいまし

台風によるドシャ雨のなかの散歩を想定して、
しっかりとしたレインスヌードを作ってみました(とりあえず1個だけど)

パールさんが膀胱に異常きたして頻尿になった時に、
ソファーやクッションなどなどのカバーを作った残りの防水布がまだいっぱいあったので、
派手なピンクだけど、まあいいか・・・



前回のレインスヌードは、丈が短かったため、首周りの毛がカバーしきれてなかったので、
こんどは長めに作成!
で、しっかり防水のため、二枚重ねにしてみました。



リー助のが新しく作ったスヌードで、ベルごんがしてるのが、前回のスヌードです。
頭のてっぺんから、レインコートまでをしっかりカバーできてるじゃん
派手だけど、どしゃ雨中の散歩にはいいかも~~


大風21号、被害などでないように祈ってます。
じゅうぶんにお気をつけくださいね

美味しい~~♪

2017年10月21日 20時33分19秒 | 2017年の日記
雨で爆走できず、ツマンナイ時は寝るにかぎる!のベルごんです^^



雨が続いてつまらないせいか、なんだか元気がなくて、『大丈夫ですか?』状態のベルなのですが、
食欲は満々なので、心配はない!なんでしょうね~
まあ、我が家に来て2年1ヵ月ですが、フードを1粒たりとも残した日はありません


一昨日、↓の枝豆をパパが会社の人からもらってきました。



もう枝豆の季節は終わったでしょ!ってブーブー言いながら茹でて、パクリ!
う、う、美味い~~~!!
豆はぷっくりしてるしぃ~~~!!
お塩ふらなくても、全然美味しい~~~!!!

並みの枝豆と違って、じつは丹波の黒枝豆は、今が旬だそうです。
来年からはネットで購入確実の美味しい枝豆です
普通の枝豆は、リーもベルも「いりましぇん」って食べなかったのですが、
この丹波黒枝豆は、しっかり食してくれますよ~
やっぱり美味しいものは、きみたちでもわかるのね

願えば♪

2017年10月20日 20時38分05秒 | 2017年の日記
今朝も雨
トイレ散歩のみだったので、帰宅後家の中でおもちゃの取りっこで発散^^

そして、恨めしそうに出窓から外を見続けてたベルごん、


「雨よ、止んでくだしゃい!お願いしましゅでしゅ!!」

そのかいあってか、午後になってしばらく雨はやんでくれたじゃないですか
空模様は怪しかったので、3時前に広場に出発~!!

ついた途端、猛ダッシュで走って行く姉妹^^



時間が早かったので、お友達は誰も来ていなかったけど、
ふたりでボール遊びを、思う存分楽しむことはできたです



帰宅後から、また雨がショボショボ・・・



大型の台風も刻々と近づいてきてるし、
なので、この週末もお山は行けないって気がするなぁ

またも雨だし。。。

2017年10月19日 21時10分32秒 | 2017年の日記
また雨の1日、おまけに寒くて12月並みの寒い日だったそうです。
明日も雨なので、レインコートや、散歩から帰った後につかうタオルを乾かしたかったこともあり、
エアコンで暖房つけちゃいました。
さすがに灯油の暖房は、まだ使いたくないしねぇ・・・

雨のため、姉妹はヒマしてます^^;
家の中で、スリッパくわえて取りっこしたり、ペットボトル解体に勤しんだり




実家近くにできた、業務スーパーに行ってみました。
ささみの特売日で、なんと!なんと!グラム59円(外税だけど)、もちろん国産肉よ♪
いっつもコストコで税込みグラムで78円で大量買いしてるんだけど、59円は滅茶安いでしょ~
思わず3キロ近くのささみを買い込んできました^^
おふたりのお食事にかかせないささみさん、
常に冷蔵庫&冷凍庫にINされておりま~す。

やっと晴れ!

2017年10月18日 20時25分18秒 | 2017年の日記
やっとこさ雨がやんでくれて、朝は広場へ!
鬱憤解消~とばかりに、広場ついたとたんに、リー助爆走開始でした

早朝、薄暗くて写真撮れずだったので、写真はちょっぴり前のでスイマセン^^;



わっさわっさと洗濯して、ばばぁ~っと干しましたよ!
灯油はまだだけど、ストーブも出しておきました。
あとは、冬布団を用意しなくっちゃいけないなぁ。。。
まだ夏掛け布団使用中、寒いから毛布は出してあるけど。

午後から曇っちゃったけど、夕方も広場で走ってきました♪
ちょっとの晴れ間有効にって、お友達もいっぱいきてました。
遊ぶの忙しくって、やっぱり写真撮れなかった^^;ので、↓写真も数日前のもの



明日からまた雨、大きな台風も接近中!
早く雨やんで、通常生活に戻れるといいなぁ~




また雨かいな。。。

2017年10月17日 20時49分10秒 | 2017年の日記
今日も朝は雨
でも天気予報によると、午後から晴れてくるって!
夕方は、広場に行ける~~って期待満々のおふたりさん↓^^



が、が、がぁぁ、、、、

雨が止んだのが、午後2時過ぎ、でお日様は出なかった(__!)
ってことで、夕方の爆走お遊びもナシ!!!ってことになっちゃいました

広場に行ける~~って、楽しみにお散歩に出発したのに、
広場へ行けず、どんよりぃなお姿で散歩するおふたりさん↓



明日は久々の晴れ予報、
朝の散歩では、きっと広場に行けるからね~

今日も雨だよぉ。。

2017年10月16日 21時01分15秒 | 2017年の日記
まだまだ降りつづ雨、金曜日からず~っと雨
今日は一日中降ってて、朝夕の散歩時も雨雨雨
さすがに広場へ走りに行くことはムリ、なので朝夕はトイレ散歩のみでした。
昨日の朝、霧雨の中、チョッピっとだけ広場で遊んだので、
丸一日半、爆走おあずけのため、姉妹はストレスいっぱ~~い、
あ~困ったもんだ

今朝はどしゃ雨じゃなかったけど、おふたりさんはフル装備でお散歩出発です。
レインコートにレインスヌード着用~~


「スヌードしてると、頭がビチョビチョにならなくて、帰ってからがラクってママが言うんでしゅ
ホントは、これってあんまり好きじゃないんでしゅけどね
かわいいでしゅか?」


お耳の後ろの毛が、びっちょりになって乾きにくいので、
これでカバーしようかなって思い作成。
お針仕事は苦手&キライですが、おふたりのためにがんばりましたよ~^^


「ベルは知ってるんでしゅ
じつは、このスヌード、ママのレインコートの太もも部分だったってことを・・・」


そうなんです!
わたしのレインコートズボンの太もも部分で作りました^^;



そしてリー助の超モフモフおしりも、びしょぬれから守るために腰布作成!
スナップで取り外し自由になっているので、しょぼ雨のときはつけていきません。
これもスヌード作った残りの、元わたしのレインコートです。
まだリー助のしか作れてましぇん!
ベルも、モフモフになる前には、作ってあげなくっちゃぁね♪