goo blog サービス終了のお知らせ 

週末お山暮らし~~~湖里居庵にて

ラフコリー姉妹のためにお山に週末過ごすおうちを設けました。その名も<湖里居庵>(コリー庵って読みます)

『週末お山暮らし』にようこそ♪

ラフコリー犬のびぢん姉妹(リー、ベル)のブログへようこそ!姉妹のために富士山のふもと山中湖近くの標高1100mにおうちを設けました。その名も『湖里居庵』コリーあんって読んでね

リーとベルの成長記録と週末のお山暮らしを中心に日常生活を綴っています。

シャーミン33歳@お空の上で

2017年11月07日 20時35分51秒 | 2017年の日記
初代愛犬・アフガンハウンドのシャーミンの33回目の誕生日です。
↓生後6か月のシャーミン、まだ被毛が伸びてなくて、ちんちくりんのアフガンですね
足はす~~~~~っごく長いですねぇ!パッドもデカかったですよ



我が家のわんこでは、最長不倒の13歳7カ月弱の犬生、
でも、リー助、ベルごんがその記録は抜いてくれることでしょうね!ね、ね~!!
今はお空の上で、弟にゃんと妹わんずの面倒を見てくれている、頼もしい姉さまです♪


さて、今日も秋満載写真をペタリ!



サツマイモですよ~
河原広場近くの畑のおじさんと久しぶりに会ったので、「こんにちわ~、お久しぶりですね」ってご挨拶したら、
「サツマイモ持って行くかぁ?」と、おじさん。
ありがた~く頂戴したものの、袋いっぱい入れてくれて、持って帰るのが重かったこと、重かったこと
えっさえっさとがんばって持ち帰って、さっそく蒸かして食べました。
ほっくり美味しい秋の味
あ~、シアワセだわぁ♪
畑のおじさん、ありがと~~~

おふたりの食事にも、サツマイモを一切れづつですが、朝夕つけてあげてます。
サツマイモパワー炸裂!だね^^


今日も「秋」満載~

2017年11月06日 20時45分32秒 | 2017年の日記
河原広場へ行く途中、菊が満開に咲き誇っている一角があります。
この菊、『ざる菊』っていうそうで、ざるをひっくり返したような形に育てるんだそうです。



いわゆる菊らしい黄色をはじめ、ピンク、白、紫など色も抱負ですね



秋も深まったなぁ・・・^^

紅葉まつり

2017年11月05日 20時47分15秒 | 2017年の日記
湖畔では「紅葉まつり」が、今年も開催されています。
夕方からはライトアップもされていて、とてもきれいですよ~



今年も、湖畔の「紅葉まつり」におふたり連れて行ってきました。
リー助は5回目、ベルごんも3回目の紅葉まつり見学になります^^



いつもはライトアップされる時間に行くのですが、
今回はちょっぴり早めに出発したら、ライトアップ時間まで間がありすぎたので、
明るい時間のみ見学で終わっちゃいました。



富士山も見えてますよ~~
もっと明るい時間なら、富士山と紅葉がきれいに写ったかもだし、
ライトアップ時間なら、また違うきれいさで写ったかもなのですが、
なんとも中途半端な時間帯での、富士山と紅葉とおふたりさん写真なのです^^;



途中、元同僚とばったり遭遇
「きゃぁ~お久しぶり!!」
やっぱり観光地だけあって、たまに予期しない人との出会いがある楽しさがまたうれし~
↓元同僚の愛犬・トイプーの茶々丸くんとパチリ!
まだ1歳のお子ちゃまなので、ちっともじっとしてくれなかったですけど・・・




湖畔の「紅葉まつり」は、12日まで開催されています

散歩日和

2017年11月04日 18時54分20秒 | 2017年の日記
今日は少し雲は多めながらも、晴れて気持ちの良い1日でした。
ランの落ち葉掃除もがんばったけど、
せっかくの気持ちの良い日、お散歩もいっぱいしてきましたよ(^o^)v

朝は、お山を下りたり登ったり、
せっせと足腰鍛えるお散歩してきました。
途中、ウマウマおねだりのおふたりさん(^-^)



お山の中の道は、あっちもこっちも落ち葉だらけ。
身体中に落ち葉くっつけてくれるリー助は、Tシャツ着せて、少しでも落ち葉ガード


お昼は、富士吉田の浅間神社近くをお散歩。
春に、コリークラブの本部展覧会をやった場所ですよん



真っ赤に染まった木の前でパチリね




そして夕方、湖畔の広場へポチポチと歩いていってきました。
誰もいなかったので、ちょっぴり遊んできたです~♪



おうちを出てから帰るまで、二時間半もフラフラお散歩&お遊びしてました(^o^)v
気持ちの良い連休中日でした

秋真っ盛り

2017年11月03日 18時37分23秒 | 2017年の日記
11月最初の週末は、3連休ですよ\(^_^)/
快晴で、とっても暖かい日になり、
いつもは寒いお山でも、ストーブなしで過ごせる、気持ちの良い1日でした。

玄関前のもみじも一段と色づいて、とてもきれいになってますよ♪



が、がぁ、、落ち葉はものすごいです(..)
↓落ち葉で地面が見えません


お嬢様、おトイレ中のようですね(^_^;)

ドッグラン内の落ち葉掃除、90リットルごみ袋5個ぶんをとりあえず頑張りました!
半分くらいはきれいになったかなぁ…
でも、まだ木からハラハラ落ち葉が舞い降りてきてます( ´△`)
気長に頑張りま~す

夕方は湖畔へお散歩。



紅葉祭りも開催されてます。
その様子は、また後日。

富士山もきれいに顔出していました。
先週は、山頂が真っ白に雪化粧してたのですが、
気温が高いせいか、雪はまったくなくなっていました。
逆光だけど、パチリね♪



神無月♪

2017年11月01日 20時52分08秒 | 2017年の日記
11月に入りました!
今年も残すところあと2か月、早いなぁ・・・
子供のころは、1日の時間がたっぷりあった気がするんだけど、
最近は、1日の時間が10時間くらいしかないような感じがするくらい、あっという間に日々過ぎていきますよぉ~~



↑おふたりの広場でのお遊び時間も、あっという間に過ぎていくようです
1時間みっちり遊んでも、わたしの「そろそろ帰ろうっか!」は無視!!
帰りたくないモード全開で、さっさぁっと逃げていきます^^;
やっと涼しくなって、いつまででもからだを動かしていたい~って気持ちは分かるけどネ

野次馬だよ~

2017年10月31日 20時48分59秒 | 2017年の日記
またもお散歩コースで、警察沙汰事件発生
以前のは、10年くらい前で、アパートの殺人事件だったっけ・・・
いつも通り、3姉妹連れてお散歩してたら、規制線が張られて、お巡りさんに通行止められた。

今回は、朝のTVニュースで見て、「あれ、最近は行ってないけど、お散歩コース上じゃん」
ってことで、姉妹連れて野次馬してきました!

遠くからの規制線と、取材陣の車で、事件現場近くまでは行けず・・・^^;
写真も撮れず・・・^^:

逆にTV朝日に取材されました
取材人「お近くにお住まいなんですか?」
わたし、「たんなる野次馬散歩ですよ~」
のひと言で、さ~っと取材陣は引いて、次のターゲットへ移動していったです

リー助ベルごんは、取材陣に熱烈アタックしてたんだけど、
まったく無視されちゃったもんね。。。。


「かわいいあたしたちがいるのに、あのおじさんたちはあたしたちには目もくれなかったんでしゅよ


「あたちに取材してくれたら、なんでも教えてあげたのでしゅけどねぇ・・・」

一日中、取材ヘリが飛び回ってて、なんとも騒々しい日でした。

木枯らし1号

2017年10月30日 20時30分52秒 | 2017年の日記
台風一過で晴れ!日中は半袖で過ごせる暖かい日でした。
ところが、段々北風ピューピューになってきて、夕方の散歩時は寒かった・・・



吹きっさらしの河原広場は、めちゃくちゃ北風強くて、
日中の暖かさに油断して、薄手のコートで来ちゃったため、とても寒くて遊んでられな~~い!!



しか~~し!この寒さ、当然のようにわんこたちは元気元気元気!!!なのですね~
「帰るよ~!」コールしても、ちっとも戻ってきてくれず(しつけの悪さ、ばればれですねぇ)
これでわたしが風邪ひいたら、広場に連れてきてあげられないんだぞ!って、言っても、おふたりさんは聞いちゃいませ~ん

台風、通過中~!

2017年10月29日 20時17分32秒 | 2017年の日記
朝からお山は土砂降り、下界へ戻っても土砂降り
お昼早々に、下界のおうちに戻ってきたのですが、
なぜか何度も何度も停電
数分の短い時間なのですが、ポチっと電気が消えちゃってくれる!

震災のあとに繰り返されてた計画停電では、用意してた非常灯がパカっと点いてくれてたし、
何時から停電になる!ってわかっていたから、準備はできてたでした。
が、非常灯のバッテリー電池は、弱っちゃってて電気点灯しなくなっちゃった。。。
あれ?って間に真っ暗にされちゃって、数分の停電でも、電気がない!って不便さがヒシヒシ感じます。。。


さてさて、、、
雨のお山、せっかくのランも使えない???
いいえ!!!
トイレ散歩のみね、ってレインコート着せて、お外に出たけど、
おふたりはランへ乱入~~~



雨の中、レインコート着て、遊びまわっていました^^



ひとしきり遊んでたら、雨が強まってきたので、雨頭巾(レインスヌードね)被ってお散歩ね


「このすがた、あんまり好きじゃないでしゅ。。。」

毛量の多いリー助は、完全武装してくれると、雨の中の散歩後の後始末が楽です~


↑お散歩から帰って、お風呂でレインコート脱いで、お手々と足を洗いますのよ♪


台風は今夜中には行っちゃいそうです。
明日の朝は、走りに行けるかな?

今週末も台風

2017年10月28日 14時24分44秒 | 2017年の日記
この週末も雨だけど、3週間ぶりにお山にやってきてます。
そろそろ、水道管の凍結防止もしなくちゃならないですからね。

お山は、紅葉がはじまっていますよ~
湖畔のもみじ祭りも、この週末から開催されるようだけど、残念ながら雨だから行けないです。

↓玄関前のもみじ、かなり紅葉が進んでいました。



ドッグランにも落ち葉がいっぱい!
でも、雨だから掃除できないし…
まあ、おふたりとも落ち葉なんか気にせず!ですけどね(^○^)



3週間ぶりだったし、到着時はまだ雨はほとんど降ってなかったので、
まずはお庭ランで走り回って楽しんでこれました。




こんな天気なのに、富士山の山頂がぼんやり顔出してました。
(写真もぼんやりだけど(^_^;))



久しぶりの富士山、雪を被っていましたよ!
もう、冬の富士山に衣替えしてたんですねぇ