今日はフィールドワークに連れて行ってもらいました。初めての屋外で気分転換になりましたが、蚊にぼっこぼこにやられました。メモを取ったり写真を撮ったりしているので両手がままならず、顔面も相当やられました。いやーん(涙)。さわやかな秋晴れに油断しました。
そして毎日膨大な情報量にさらされるので頭がパンクしそうです。毎日午後になるととっても眠くて、宿に戻るとぐったりです。3日目にしてすでに予習復習が追いついてません・・・。学生の時よりある意味目的が明確なので、取り組みやすいとは思うのですが・・・。普段使ってないアタマを急に酷使しているので体力の消耗がとっても激しいです(笑)。
日曜日は早く下山したので鳥取砂丘に行ってみました。日没まで粘りたかったんだけど(夕焼けがいいらしい)疲れていたので早々に退散してしまいました。
<おー。砂漠の雰囲気を味わえってことですか。でもなんか笑えるんだよねー>

<砂丘ですから丘がありますわ>

<丘の向こうには日本海!>

やっぱり日本らしい、かわいらしい砂場でした☆(後日談:昔はもっともっとスケールが大きかったそうです。川に堤防を作ったり道路を新設したりで随分景観が変わったそうです。昔を見ていないのでわかりませんが・・・なんだか残念な気がします)
そして毎日膨大な情報量にさらされるので頭がパンクしそうです。毎日午後になるととっても眠くて、宿に戻るとぐったりです。3日目にしてすでに予習復習が追いついてません・・・。学生の時よりある意味目的が明確なので、取り組みやすいとは思うのですが・・・。普段使ってないアタマを急に酷使しているので体力の消耗がとっても激しいです(笑)。
日曜日は早く下山したので鳥取砂丘に行ってみました。日没まで粘りたかったんだけど(夕焼けがいいらしい)疲れていたので早々に退散してしまいました。
<おー。砂漠の雰囲気を味わえってことですか。でもなんか笑えるんだよねー>

<砂丘ですから丘がありますわ>

<丘の向こうには日本海!>

やっぱり日本らしい、かわいらしい砂場でした☆(後日談:昔はもっともっとスケールが大きかったそうです。川に堤防を作ったり道路を新設したりで随分景観が変わったそうです。昔を見ていないのでわかりませんが・・・なんだか残念な気がします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます