昨日、決戦の木曜日は無事終わりました。決戦・・・う~ん戦わせてもらえなかったというか、会話が全くかみ合っていなかったため嵐が過ぎるのをじっと待った、っていったほうがいいかなあ。売られたケンカは買いたかったんですけど、売ってくれなかったんですよ(笑)。勝たせてもらえないって最初から決まっているんでいいんですけどね。
十ウン年働いていながらこのお祭り騒ぎの当事者になったのは初めて。諸先輩方から色々伺ってはいましたが・・・こういうものなんですね~。特に私があたったのは言いがかりに近いような論法で来る方で、そりゃ確かに一理はあるんですが、物事の一面(どころか点ですな)しか見ていなくて、こちらが何を言っても自分の論説に合わないものは「無視」。ちょっとそれはないんじゃないのかなあ。物腰が柔らかな分たちが悪い・・・。実態が知りたいなら、私なら懐柔してうっかり口を滑らせてもらうよ~に仕向けるけどな。誘導尋問って、それと気づかせずに、または分かっていても引っかかるようにするもんじゃないのかなあ。強引過ぎて、口あんぐりです。
帰宅しても怒り覚めやらず、家人にグチグチと訴えました。家人曰く「そういうもんなの。いい経験になったでしょ。」ぶぅ。
嫌われ役になる仕事だから好かれる必要はないでしょうが。納得がいく論法ならこっちも素直に受け止めて相手を認められるけど、あれじゃなあ。ほかのお祭り会場でもあの調子で、我々と同じように哀しいマナザシで見つめられているんだろうな。ほんと、お気の毒。一回ぐらいギャフンと言わせたかったなあ。
ま、でも関係者の皆さんがなんだかんだと協力してくれて(そもそものところには不満がありますが)、無事お祭りも終わったのでとりあえずよしとしましょう。あんなのにいつまでもエネルギーを費やすのはもったいないですもの。
さあ、明日からは気分一新!遊びますぜ!!!休暇を年度内にあと12日と3時間消化しなくちゃ「いけない」からねぇ。むっふっふ。
まず、第1弾は「恐るべし讃岐うどん」です。報告をお楽しみに~!!!(○○課のK山さん、情報提供ありがとうございます。何軒ハシゴできるかなあ。まずは明日のアサゴハンから頑張りますね~。)
十ウン年働いていながらこのお祭り騒ぎの当事者になったのは初めて。諸先輩方から色々伺ってはいましたが・・・こういうものなんですね~。特に私があたったのは言いがかりに近いような論法で来る方で、そりゃ確かに一理はあるんですが、物事の一面(どころか点ですな)しか見ていなくて、こちらが何を言っても自分の論説に合わないものは「無視」。ちょっとそれはないんじゃないのかなあ。物腰が柔らかな分たちが悪い・・・。実態が知りたいなら、私なら懐柔してうっかり口を滑らせてもらうよ~に仕向けるけどな。誘導尋問って、それと気づかせずに、または分かっていても引っかかるようにするもんじゃないのかなあ。強引過ぎて、口あんぐりです。
帰宅しても怒り覚めやらず、家人にグチグチと訴えました。家人曰く「そういうもんなの。いい経験になったでしょ。」ぶぅ。
嫌われ役になる仕事だから好かれる必要はないでしょうが。納得がいく論法ならこっちも素直に受け止めて相手を認められるけど、あれじゃなあ。ほかのお祭り会場でもあの調子で、我々と同じように哀しいマナザシで見つめられているんだろうな。ほんと、お気の毒。一回ぐらいギャフンと言わせたかったなあ。
ま、でも関係者の皆さんがなんだかんだと協力してくれて(そもそものところには不満がありますが)、無事お祭りも終わったのでとりあえずよしとしましょう。あんなのにいつまでもエネルギーを費やすのはもったいないですもの。
さあ、明日からは気分一新!遊びますぜ!!!休暇を年度内にあと12日と3時間消化しなくちゃ「いけない」からねぇ。むっふっふ。
まず、第1弾は「恐るべし讃岐うどん」です。報告をお楽しみに~!!!(○○課のK山さん、情報提供ありがとうございます。何軒ハシゴできるかなあ。まずは明日のアサゴハンから頑張りますね~。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます