goo blog サービス終了のお知らせ 

びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

いざ滝谷!

2022-09-25 23:20:41 | クライミング
◆2022年9月24~25日 滝谷ドーム中央稜 1日目   上高地~横尾~涸沢小屋(泊) 2日目   2:50 涸沢小屋   5:00 滝谷への下降点   6時ごろ 登攀開始   8:40 終了   9:30 北穂高岳山頂        涸沢小屋~横尾~上高地  6月から、友人に誘われてボルダリングジム通いを再開。通うといってもせいぜい月に2回が精いっぱいだし、再開って言ったってそれまでだっ . . . 本文を読む

2016 登り初め。

2016-01-03 20:30:03 | クライミング
 明日から仕事だなんてえぇぇぇぇ。。。  今日は登り初め。っていってもこれだけの頻度で出かけているとあまり意味がないけど(汗)。  この岩場は3回目。前回から10日ほどでお邪魔しました。通うのが上達の近道だそうですが・・・あれもこれも欲張っているのでなかなか、ね。  まずはスラブとクラックをおさらいしてから、チムニーに挑戦。チムニーをまともに登るのは初めてです。 <ずっとこの体勢で地道に . . . 本文を読む

続すらぶ。

2015-12-24 21:30:43 | クライミング
 今日はクリスマスイブです。ケーキを食べるのは今日なのか、明日なのか知りませんが、我が家のケーキは諸事情により既に跡形もございません(笑)。 <知り合いのパティシエさんに作ってもらいました。美味しかった~♪>  さて、昨日の記録。 ◆12月23日(祝) 瑞浪クライミング  雨は15時過ぎからという予報でしたので予定通り瑞浪へ。日差しはないけれど気温もそれ以上下がらないのでそれほど寒くなか . . . 本文を読む

まあるいは手ごわい。

2015-12-16 20:26:43 | クライミング
 昨日はきちょーな休暇を使って岩登り。最近はどこも混雑するらしく、へたっぴな私は平日の空いた岩場じゃないとおちおち登れません。 <まずは富士山にご挨拶> <ウォーミングアップ。ここは何とかなったけど> <ここは何ともならなかった・・・>  ぽこぽこまあるい穴が開いているから登りやすいかと思ったら、意外と持ちにくくてそして滑る・・・。なんか全体にぬめってるんですよね。特に岩が立ってる取 . . . 本文を読む

すらぶ。

2015-11-05 20:39:24 | クライミング
 文化の日。岩登り文化を楽しんできました(笑)。  かっこよく登れるようになれたらという憧れはあるものの、努力がまるで伴わないワタクシ(笑)。せめてこれ以上技術が後退しないように、維持に努めなければと講習会に参加しました。  ウォーミングアップと案内された岩場はスラブ岩でもう絶壁のツルツルにしか見えず、常連の皆さんがするすると登って行くのを眺めながら絶望的な気持ちになりました。  それでも . . . 本文を読む