goo blog サービス終了のお知らせ 

上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2025.3.23

2025年03月23日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202503230000903.html

今日も読売とのオープン戦。
2‐1で逃げ切り、開幕前最後の対外試合を白星で締めくくった。

先発は種市。
5回を投げ77球、被安打6、奪三振5、与四球1、1失点に抑え、オープン戦は3試合で防御率0.82と充実した内容。
金曜:小島‐有原、土曜:ボス‐大関のマッチアップが白星を計算し辛いので、日曜:種市‐上沢で1つは取りたいよね。
6回は益田。
1回を無失点に抑えたが、ツーベースを打たれてピンチを招いた。
結局本番でも使う事は分かってるけど、大丈夫か、マジで?
開幕に近藤が間に合ったとして、2点リードの場面で近藤にツーベース、柳田を歩かせて、山川にスリーランでサヨナラ負けとか、マジで勘弁して欲しいけどね。
不安だわ。
ゲレーロもランナーを出したが併殺に仕留め、5試合無失点。
22年より安定感を増した感じだね。
鈴木は先頭打者を出したが後続を断った。
スピードが落ちてるって評価も聞くけど、やってくれるでしょう。
9回は何と廣畑が締める事に。
勝敗は関係無いオープン戦とはいえ、ハラハラする采配するね。
結果的には抑えたけど、やはり勝ちゲームに使うのはまだ早いでしょ。

まあ、投手陣は佐々木朗とメルセデスが抜けた割にはかなり期待出来るね。
ただボスが期待ほどではなさそうなのと、左のリリーフの枯渇状態、そして益田と沢村のフラフラコンビの処遇が懸念材料ではあるか。

打線は10安打も、畳み掛ける攻撃が出来ずに2点止まり。
3連打が2回あったんだし、もう2点ぐらい取ってもらわないとね。
高部は3打数1安打で打率.286。
岡を抑えて開幕センターは間違いないか。
ゴールデンルーキー・西川は3安打猛打賞で打率を.410とし、やはり開幕スタメンを確実なものに。
マジで天才なのか。
ワクワクするわ。
藤岡裕も3安打猛打賞で中村奨をセカンドから追い出した。
去年88打点のポイントゲッター・ソトは併殺を含む3タコ1四球。
佐藤都も4タコで打率を.286まで下げたが、流石に開幕スタメンは佐藤都だろうね。
寺地は代打でも使えそうなので、ベンチでリード面も含めて色々勉強して欲しい。
ポランコは4タコで打率.167。
藤原は1安打1四球で打率.261とし、こちらも岡との競争になるけど、岡を代打で使えた方が終盤の切り札として機能しそうなので、藤原スタメンで良いと思うわ。
上田は4タコで打率.240で終了。
でも中村奨がセカンドで勝負なら、流石にサードで使ってもらえるか。
安田が守備固めというのが悲し過ぎるけど…。
小川は1安打も結局打率は.182。
中村奨がベンチでも、ポランコに小川もしくは友杉で、1割台の打率の選手が2人スタメンに並んじゃうか…。
バントの選択肢も出て来るので、ポランコを下げて角中をDHでも良い気がするけど、意地でも中村奨を使うために、DHで中村奨を起用する可能性もあるね。
ウチの首脳陣なら。
まあ、今日の打順をベースに、三番・藤岡裕と二番・西川を入れ替えるのが良いかな。
とにかく中村奨をベンチに置いておいてくれれば良いや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2025.3.23

2025年03月23日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202503230001087.html

選抜は1回戦の残り1試合と2回戦の2試合が行なわれ、東海大札幌が2回戦に、花巻東と健大高崎が3回戦に進出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする