goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃまらんの出来る限り毎日日記

もう36歳。新しいことを始めようと、がんばってブログを毎日書き続けてみるつもりだったが、今は書きたいときに書くブログ

北海道道東旅行1日目

2010年09月12日 01時19分03秒 | Weblog
2か月前から企画した北海道道東の家族旅行。
最後まで仕事が気がかりで本当に行けるのかと心配しましたが
無事休みを取ることが出来ました。

初日は羽田空港から釧路空港へ。
釧路湿原を見てきました。

北海道は広くて雄大というイメージそのもので
ところどころの風景に感動しました。

(失敗談)
家を出るのが遅れて空港に到着したのが出発の20分前。
チケットも発行していない状態だったので相当焦ったのですが
そこはJALのスマイルサポートのスタッフさんの力を借りて
無理繰り間に合わせてもらいました。
JALには感謝感謝ですが、こういう事は2度としちゃいけいないなと
反省です。

京都に行ってきました

2010年09月05日 01時01分45秒 | Weblog
以前お世話になった会社の先輩を訪ねて京都へ行ってきました。

現地ではその先輩が一日付きっきりで観光案内をしてくれて
裏京都と言えるような今まで行ったことがないところばかりで
とても面白い時間を過ごすことができました。

京都は奥が深いとしみじみ感じました。




お寺の敷地内で精進料理が出るお店がありました。
3000円とそこそこいい値段がしましたが、雰囲気があって美味しかった。


「貴船」あまりに人が多くて行けませんでした。


鳥獣戯画。結構地味な寺にあって驚きました。

夜の富士サファリパーク

2010年08月28日 12時45分10秒 | Weblog
夜の動物は活動的で面白い、ということで
ナイトサファリに行ってきました。

夏休みということもあり、サファリパークは大渋滞。
動物も沢山の車を怖がっているためか
全然活動的じゃありません。

3年前平日に来た時は、誰もいなかったため
トラやライオンの王国という感じでしたが
今回は残念なサファリパークでした。


プラレールにはまる

2010年08月15日 12時28分37秒 | Weblog
息子も好きなのですが
それ以上に大人がはまってしまいました。

大鉄橋や自動ポイント切り替え機、
一番高くついたのが音と蒸気が出来る機関車。

なかなか歯止めが効かずに苦労しています。


大島に行ってきました

2010年08月08日 12時38分36秒 | Weblog
人生初の大島に行ってきました。

東京の竹芝桟橋から高速船で2時間程度の距離なのですが
そこは東京都は思えない別世界。

とてもゆったりした雰囲気でとても好きになりました。
今度は家族を連れて行ってみたいと思います。


当日は花火大会でホテルからとても綺麗に見えました


花火大会のイベントで、何故か町長さんとのじゃんけんイベントが

地元の花火大会へ

2010年07月24日 12時21分37秒 | Weblog
昨年は自治会の仕事で行けなくて悔しい思いをした
地元の花火大会に行く。

息子も2年前に比べ歩ける分
楽になったかと思うと、かえって歩き回られて
疲れた思いをした一日でした。

我が家でプール

2010年07月18日 12時15分12秒 | Weblog
ホームセンターに行った際に
思いつきでビニールプールを買う。

結構大きめのを買ってしまったら
水がなかなか溜まらない(笑
失敗したーー

写真は息子に水溜め係をお願いしたが
外にばかり水を掛けて遊んでいました。

ポティロンの森

2010年07月17日 12時03分39秒 | Weblog
会社のイベントで息子を連れて「ポティロンの森」という
茨城県にある農業体験施設に遊びに行く。

バーベキューやパン作りが目玉だったのだが
息子の元気ぶりに全く楽しめず。
ひたすらお守りだけしてました。

同僚の家族にはお子様も含め息子の面倒を見てもらい、
作れなかったパンも我が家の為に用意してくれていたりと
本当に感謝感謝の一日でした。




もう一度リベンジしたい施設です。

秋田へ

2010年06月27日 11時55分51秒 | Weblog
上司のお墓参りへ秋田へ。
今年で2回目。

今年も車で8時間掛けて出発。
確かに安いことは安いのだが、いい加減身体がきつい。

GW最終日

2010年05月05日 22時31分21秒 | Weblog
今日でGWは最後。
久しぶりにゆっくりとした休日。
とくに何をした訳ではないが、リフレッシュ出来た。
人間休息が大事だな。

両親からプレゼントしてもらった鯉のぼり
来年までお役御免。