よく学びよく遊ぶ

いくつになっても学ぶ姿勢は大切ですね。そして仕事の中にも生活にもちょっとした遊びび心があると前向きに過ごせます。

東京都の新最低賃金は前年度より19円増の888円です

2014年09月29日 16時39分26秒 | 日記
東京都の新最低賃金は前年度より19円増の888円です。
新最低賃金は、平成26年10月1日より発効になります。


平成26年度地域別最低賃金改定状況のURLはこちら↓です
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

非正規から正社員、4~6月100万人

2014年09月10日 09時02分41秒 | 日記
非正規から正社員、4~6月100万人
企業、人材囲い込み 若者世代の登用進む


今後も正社員の中に多くの分類が誕生しそうです。


2014/9/9付 日本経済新聞
 非正規社員から正社員への転換が進んでいる。転職や社内登用で正社員になった人が今年4~6月期は前年同期比2割増え、ほぼ100万人となった。人手不足の小売りやサービス業は人材を囲い込むため、パートらを転勤のない限定正社員などに切り替える。「就職氷河期」で非正規が多かった若者世代が正社員に登用されており、賃金の押し上げなどで景気の下支え効果も期待できそうだ。

 総務省の労働力調査から、正社員として働き始めた人のうち前職が非正規だった人の数を調べた。4~6月期に正社員となった人のうち、転職や自社登用で非正規から転換した人の数は99万人と前年同期に比べ22%増えた。リーマン・ショック後の雇い止めなどで非正規の転職が盛んだった2009年7~9月期の104万人以来の水準だ。

 正社員に転換した99万人を年齢別にみると、15歳~34歳が64万人と65%を占める。前年同期は50万人で全体に占める割合は62%だった。30代の就職氷河期世代は新卒採用が少なく、非正規社員として働き続けてきた人も多い。こうした世代で正規雇用に移る動きが強まっているのが特徴だ。

 7月の正社員の有効求人倍率(季節調整値)は0.68倍と比較できる04年以降で最も高い。好条件の職を求めて転職する人も多く、技術やサービス力のある人材を囲い込むため、正社員で雇用する企業が増えている。

 正社員化を進める企業で広がるのは働く時間や場所を限る「限定正社員」だ。スターバックスコーヒージャパンは今春、契約社員約800人を正社員化すると同時に、正社員が勤務地を限定できる制度を設けた。パート社員らの中には転勤などを嫌う人も多いためだ。日本郵政も4月に契約社員4700人を限定正社員にした。

 正社員への転換の動きは地方にも広がっている。コープさっぽろ(札幌市)は今春に地域限定の正職員に移る人事制度をつくり、6月までに約650人が転換した。定年まで雇用して賞与も支給する。今年度中にはさらに100人程度が正職員に移る見込みだ。

 「ユニクロ」のファーストリテイリングも6月から人事制度を変えて、すでに約1300人の限定正社員が生まれた。将来は1万6000人に増やす。こうした動きの広がりで、7月以降も正社員の登用拡大が続きそうだ。

 働く人全体でみると、前職が正社員だった人が新たに非正規社員で働き始める人も多い。60歳で定年退職してから非正規で働く人が多いためだ。4~6月期に正社員から非正規へ転換した人は、119万人と前年同期から11%減ったが、正社員に転換した99万人を人数では上回る。

 ただ新卒なども含めると正社員の数は増えており、労働者全体の中で非正規の比率は減っている。正社員と非正規を合わせた4~6月期の雇用者数は5235万人と増えており、労働参加の裾野は広がっている。

「名ばかり専務」で過労、自殺男性に労災認定 社長がパワハラ

2014年09月06日 16時13分39秒 | 日記
「名ばかり専務」で過労、自殺男性に労災認定 社長がパワハラ

実態としてどうであったか?という点が問われます。


2014/9/5 23:54 日本経済新聞

 神奈川県大和市の物流業「アズマインターナショナル」の元専務で、2011年6月に自殺した男性(当時54)について、厚木労働基準監督署が、パワハラや過労によるうつ病が原因として労災認定したことが5日、分かった。遺族側代理人の川合きり恵弁護士が明らかにした。認定は8月28日付。

 川合弁護士によると、男性は09年に専務になったが、実態は社長の指示に従って事務作業を行うなど「名ばかり専務」だった。11年5月に部下の不正経理問題があり、社長からメールで「ばか」「アホ」とののしられたほか、同年6月になって自殺を図ったことを社長に伝えた際には、包丁を突きつけられ「死ね」などと言われたという。男性はその3日後に自殺。会社駐車場に止めた車内で死亡しているのが見つかった。

 一方、男性の手帳からは、自殺前の半年間に、月100時間を超える残業が3回あったことが判明。月2回ほどは会社駐車場の車の中で未明に仮眠を取る状況が続いていた。

 厚木労基署は、11年5月下旬にうつ病を発症したと認定。川合弁護士は「専務の肩書があっても、社長の指揮で事務作業する労働者と認められた」としている。

 昨年4月に労災申請した妻は弁護士を通じ「上司のパワハラによって亡くなる方が二度と出ないよう広く訴えかけたい」とのコメントを出した。

 春日社長は取材に「パワハラや長時間労働があったとは考えておらず、労災認定は非常に残念。『死ね』と包丁を突きつけたのではなく、『死ぬなら先に私を殺せ』と包丁を机に置いただけだ」と説明した。〔共同〕

平成26年度地域別最低賃金改定状況

2014年09月06日 13時53分19秒 | 日記
平成26年度地域別最低賃金改定状況が公開されています。
東京都は平成25年度より19円増の888円です(発効年月日:平成26年10月1日)


平成26年度地域別最低賃金改定状況↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/