goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記Ⅱ

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

小松菜の花

2025-06-02 04:56:27 | 家庭菜園
根っこ付きの小松菜を料理に使って根の部分を土に埋めたら再生しました



収穫のタイミング直前にアブラムシにたかられて



放置していたら蕾が見えてきました

こうなりゃ、種が取れるまで育ててみようかな


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金木犀の植え替え | トップ | いろんな生き物たち »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コマツ菜 (テイタイムryo)
2025-06-02 23:56:36
こまつなも黄色い花が咲くのかな?
返信する
テイタイムryoさんへ (まっさん)
2025-06-03 04:24:15
気になって調べてみました

おっしゃる通り、黄色い花が咲くようです

それよりなにより、菜の花として食べられるという情報にびっくり

種を取ろうか、味を知ろうか、悩み中です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。