goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記Ⅱ

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

実の収穫はできるだろうか

2025-09-08 04:55:13 | 家庭菜園
引越しするのはイヤですが

今後はこちらでお付き合いください

自然観察日記

野菜たちが過酷な環境下で生き抜く記録です

自然観察日記

 


去年のシシトウから種から成長した今年のシシトウ

ようやく花が咲くようになりましたが



もう9月



果たして収穫までたどり着くでしょうか


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2期目のバジル

2025-09-07 05:37:09 | 家庭菜園
引越しするのはイヤですが

今後はこちらでお付き合いください

自然観察日記

野菜たちが過酷な環境下で生き抜く記録です

自然観察日記

 


この前種まきしたバジルが発芽した



どこまで成長するかな



結局、何の手入れもできていないマリーゴールド



また、花を咲かせ始めたようで



枯れたものだけ取って様子見をしよう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤シソ

2025-09-06 06:46:42 | 家庭菜園
引越しするのはイヤですが

今後はこちらでお付き合いください

自然観察日記

野菜たちが過酷な環境下で生き抜く記録です

自然観察日記

 


これは本当に赤シソだろうか



先っぽのほうは一応赤いけど



全体を見るとそんなに赤くない

梅干しのシーズンに売られているものに比べると全然赤くない


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔しかない

2025-09-03 04:54:25 | 家庭菜園
引越しするのはイヤですが

今後はこちらでお付き合いください

自然観察日記

野菜たちが過酷な環境下で生き抜く記録です

自然観察日記

 



オクラもミニトマトも絶不調

なんだか今年は朝顔しか順調なものは無い

おまけに今日は何だかシステムエラートかといって写真もうまくアップできないし



なんだか前に乗せた写真とそっくりだけど



三つ子の朝顔の二つの開花

3つ同時に咲くやつを早く見たいなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛くなかった

2025-09-01 07:48:02 | 家庭菜園
引越しするのはイヤですが

今後はこちらでお付き合いください

自然観察日記

野菜たちが過酷な環境下で生き抜く記録です

自然観察日記

 


一週、収穫できずに放置していたら赤くなったシシトウ





辛くなっていることを期待していましたが



全然そんなことはなかった



調べてみたら、赤いからと言って必ずしも辛くなるわけではないとのこと

赤くなっても食感が悪いとかってこともないので、単なる赤いシシトウか緑のシシトウかって感じ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つ同時に咲いた

2025-08-31 05:06:53 | 家庭菜園
引越しするのはイヤですが

今後はこちらでお付き合いください

自然観察日記

野菜たちが過酷な環境下で生き抜く記録です

自然観察日記

 


朝顔が二つ同時に咲きました



でも、よく見ると三つ子だったもののうちの二つが咲いている



二つ同時はうれしいけれど、一つがダメになってるっぽいのは悲しい

3つ同時に咲かせる奴は出てくるかな

毎朝しっかりチェックしよう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急激に元気がなくなっている

2025-08-30 04:49:11 | 家庭菜園
引越しするのはイヤですが

今後はこちらでお付き合いください

自然観察日記

野菜たちが過酷な環境下で生き抜く記録です

自然観察日記

 



先週まで元気だったシクラメン

この時期まで花を咲かせてたことの方が不思議なことなのでしょうが



今になって元気がなくなってきた

こりゃ、秋に復活とはいかなそうな雰囲気だなぁ


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のころは好きだったけど

2025-08-28 05:06:23 | 家庭菜園
家の裏に生えてきた雑草



子供のころは好きで、種を持って帰って植えよう。。。なんて思ってましたが



今は不必要に大きくなるので厄介者扱いをしています

なのでこの写真撮影の後、抜いてしまいました


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功しなかったみたい

2025-08-27 04:44:21 | 家庭菜園
剪定して元気そうな南高梅の枝を適当に挿したプランター



なんだか全部茶色くなってしまった



雑草の日傘の下で生きているのがいるといいんだけど



豊後も同じように挿したけどこちらも同じ

南高梅は何度か成功しているけど、豊後はうまくいかない




////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ子を発見

2025-08-26 05:00:20 | 家庭菜園
朝顔の双子で喜んでいましたが



結構普通にあることのようで



今度は三つ子を発見





双子の種はやめて、三つ子の種を集めよう



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする