goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記Ⅱ

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

なかなか発芽しない

2025-05-09 04:47:38 | 家庭菜園
ちょっと前に種まきして、ほぼあきらめているポット



シシトウが一つ芽を出した



バジルも少し発芽した



しそと区別がつきにくいですが

左下の4つの塊はバジルのようです

あとのオクラとミニトマトと玉ねぎはホントにダメかな


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替え

2025-05-08 04:35:09 | 家庭菜園
しそと小松菜の場所を確保するため、終わりかけている花の植え替え



シクラメンはだめになるかもしれませんが、植え替えて様子見



別の種類の花はおさらばしてしまいました



ついでにビオラの切り戻し

まだまだ、現役続行をお願いしたいものです


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草抜き

2025-05-06 04:27:44 | 家庭菜園
プランターと家の周囲の雑草を抜きました



ちょっとさぼってるまにタンポポなんかが大きく成長していて



ビニール袋二つ分が目一杯になってしまいました



そのあとの細かいのは除草剤を噴霧

これをあと2回もすれば今年一年安泰です

原液を100倍に薄めて雑草めがけてスプレー、シュッシュッ

狭いスペースに使用するだけなので、この一瓶で生涯買い足す必要はありません





この一帯については少し気になったので除草剤の噴霧は見送り、成長の様子を確認しようと思います


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫が湧いてきた

2025-05-05 05:41:12 | 家庭菜園
梅にアブラムシが大量に湧いている



てんとう虫が来てくれるかもしれないからあまり使いたくないけど



新芽の元気がなくなってるようなので、殺虫剤で緊急処理



今年もてんとう虫がたくさん来てくれるといいんだけどなぁ



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一向に発芽しない

2025-05-03 05:34:40 | 家庭菜園
先日、蒔いたシシトウやオクラ、玉ねぎなどの種



全く変化が起きない



これはあきらめて、第二弾をまいてみよう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間がかかりそう

2025-05-02 04:19:01 | 家庭菜園
奥さんが小松菜が好きで結構な消費量があります

第一弾がまだこんな感じだけど



第二弾を土に挿してみました

ある程度育つまでに小松菜だらけになりそう



オクラとシシトウとミニトマトのスペースは確保しておかないと


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの芽

2025-04-30 04:23:15 | 家庭菜園
ニンニクの芽が出始めました



ある程度伸びたら、即収穫、むかごに栄養を取られないようにしようと思います



なんせ、来年の種になりそうなやつはたくさんあるから



・・・でも、やっぱり一つくらいはまたむかごから育てるようにしようかな



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭が咲いた

2025-04-23 04:43:04 | 家庭菜園
花の枝が伸び始めてだいぶたちましたが



ようやく咲き始めました


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの発芽

2025-04-22 04:43:12 | 家庭菜園
一昨年以前の極小ジャガイモもちゃんと発芽しました

どうやら、全部が全部というわけにはいかなかったようですが



それでも期待以上の成果になりそう

今年は去年の何倍収穫できるだろうか


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜の再生

2025-04-20 07:08:13 | 家庭菜園
野菜の再生に目覚めたらしいウチの奥さん

小松菜が好きでよく買ってきますが、最近はもっぱら根付きの奴を買ってくる

根っこの部分を2~3日、水に挿しておいて再生が始まったら土に植え替え



植え替えからはボクの仕事



食べられるくらいになるまで、どれくらいかかるのだろうか


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする