goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記Ⅱ

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

辛抱強いカマキリ

2024-10-03 05:30:49 | 住民とお客さん
朝、水やりした後いろいろと観察していると



また、カマキリが遊びに来ているのを見つけました



いつもなら、オンブバッタを捕まえて目の前に差し出してあげるのですが

なんだか今年はオンブバッタがいない

このあと、昼過ぎに買い物に出かけて戻ってきたときも、ほぼ同じ場所にとどまっていました

なんかご飯をあげたかったけど、適当なものが見つからずじまいでした



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホバリングする虫

2024-10-02 05:51:21 | 住民とお客さん
先日、プランターに水やりしていたら耳元で「ブーーーン」という羽音が

蜂でも来たかと身をかがめましたが見当たらず

音だけが聞こえて

2~3分じっとしてあたりをきょろきょろしていたら見つけました







しかも5~6匹がどこにとまるでもなく、あっちこっち行ったり、静止したり

一生懸命写真を撮ろうとしましたがなかなかうまくいかず

感覚的には5ミリから10ミリくらいの黒くて丸い甲虫の雰囲気でした


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナヘビの赤ちゃん

2024-10-01 05:43:25 | 住民とお客さん
プランターの手入れをしていたら出てきた



なかなかスマートでしっぽがやたらと長い感じ



どこで寝泊まりしているのかな


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の卵だろうか

2024-09-30 05:40:10 | 住民とお客さん
順調に収穫が続いているオクラ



その一つになんだか、卵のようなものがついていました



害があるのかないのかわからないのでとりあえずスルー

食べるときにもあったら、どっかに行ってもらおう


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリの集団

2024-09-27 05:49:43 | 住民とお客さん
なんだか、土を集めてアリがなんかしている様子



肝心のありは小さすぎて判別がつきませんが



こっちにも



下はただのコンクリートなんだけど、何をやっているのでしょうか



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埃かと思ったら

2024-09-23 05:32:33 | 住民とお客さん
物入になんだか白いものがついていて

埃かな・・・と思ったら動き出した



よくよく見ると虫だった



害があるのかないのかわかりませんが、1匹だけだったのでとりあえずスルー

異常繁殖するようなら、何かしらの手立てを考えよう



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑色の毛虫

2024-09-22 05:42:43 | 住民とお客さん
植木鉢のふちを毛虫が歩いているのを発見



で、よ~く銀木犀と梅の木を見てみたら



計6匹の仲間が


写真をクリックすると大きくなってしまいます、要注意


写真をクリックすると大きくなってしまいます、要注意

速攻、殺虫剤を噴霧してしまいました

こんな虫がついたのは初めての出来事でした


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ繁殖していなかった

2024-09-21 08:06:13 | 住民とお客さん
先日、ウリハムシを見かけたメロン



しっかり点検してみましたが、その仲間たちはいませんでした



葉っぱには何かがなんかした跡がついていますが



とりあえずは一安心


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受粉作業

2024-09-17 05:30:30 | 住民とお客さん
多分、毎日来てくれているであろうミツバチ



せっせとメロンの花に潜り込んでいます



おかげで、膨みはじめているメロンがたくさん

食べるか、次の種にするか・・・収穫前に気の早いことを考えています


////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタツムリも異常繁殖

2024-09-16 05:32:21 | 住民とお客さん
なんだか今年はたくさんのカタツムリの赤ちゃんを見かけます



この日も小さいのを3匹見つけました

これもあまり多すぎても良くないと思うので



今度見つけたら、近くの草むらに連れて行こう



////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@
*************

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする