goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

ヒヤシンス

2010-09-23 06:33:17 | ガーデニング
埋めました



でも、まだまだあります



順次埋めていきます

入れ替え

2010-06-17 06:38:22 | ガーデニング
ヒヤシンスとビオラのプランターを片付けました



今年もヒヤシンスの球根はたくさん取れました



数えるのが面倒なほど

で、プランターをどけたところにまた穴が開いていました



相変わらず、モグラは活動しているようです

女たちの花

2009-12-19 06:50:22 | ガーデニング
ウチの女性陣が世話をしている花たちがすっかり寂しくなってしまいました

あまりに淋しいので写真も載せられません

正月に向けて新しい花を買ってきて追加しようかな

ヒヤシンスとチューリップ

2009-12-14 06:44:46 | ガーデニング
順調にたくさんの芽が出ています





でも、こんなに早くていいだろうか

去年よりもだいぶ早い
コメント (2)

過保護

2009-11-26 06:43:26 | ガーデニング
ウチの過保護な花たち



シクラメンは別として季節はずれのひまわりとホウセンカ

すっかり成長は止まってます

おじぎそうの種

2009-11-21 06:31:23 | ガーデニング
おじぎそうの種が取れました



こんな花が時間がたってこうなりました





来年は、おじぎそうの林を作ってみよう

ひまわり

2009-11-07 06:33:12 | ガーデニング
ひまわりの蕾でしょうか



芽を出してあっという間に花を咲かせようとしている

せっかくなので、枯らさないよう家に入れてみました



うまく咲いてくれるでしょうか

色づき進まず

2009-11-06 06:43:11 | ガーデニング
色づき始めたのに気づいてからはあまり変化がありません



災難続きのポインセチアは、たくさんの枝が折れてしまいました





子供達にけられたり、自転車がぶつかったり、台風でこけたり



そのたびに、挿しています

うまくいった例はありませんが

朝顔

2009-11-05 06:46:53 | ガーデニング
コチラの朝顔もそろそろ抜かないと





種をばら撒かれてしまいます



目に付いたものをパパッとこれだけ取れました

咲いた

2009-10-30 06:45:22 | ガーデニング
何とか咲いたらしい



ホウセンカ



シクラメンもややバランスが悪い気がしますが咲き始めました



おまけにトマトも

まだ頑張ってる

仕込み

2009-10-18 06:17:37 | ガーデニング
早速,仕込みました





チューリップとヒヤシンスを二つのプランターに

今年の春、チューリップはひとつしか咲きませんでした

来年は・・・球根の様子を見たら咲かないかも

ヒヤシンスについては問題なく、たくさんの花を咲かせてくれると思います

来年の計画

2009-10-16 06:29:02 | ガーデニング
物置の横のスペースがイマイチ活用できていません

何年か前はシソの林になったり



今年は、こぼれダネの朝顔が成長したり



来年はここにネットを張って、きゅうりとゴーヤをダイナミックに育ててみようと思っています

娘達の植物

2009-09-23 06:38:38 | ガーデニング
おじぎそうに花が咲きだいぶたちました



種が出来始めました



花だけを見てるとどんな風に種が出来るのか想像つかなかったけれど

花のあとに種が大きく成長したようです



コチラは、上の娘が学校から持ち帰ったホウセンカの種を植えたもの

今頃から出てきてどうしよう、家の中に入れて様子を見ようかな






人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



スポンサーリンクをクリックしていただくと新しいプランターが買えます

ポインセチアとシクラメン

2009-09-22 06:42:41 | ガーデニング
もう決して家に入れられないサイズになってしまったポインセチア



まだまだ緑一杯、赤くなりません



コチラのシクラメンはまずまず順調

ボツボツ、弱った葉っぱを間引きして整えよう



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



スポンサーリンクをクリックしていただくと新しいプランターが買えます

朝顔

2009-09-13 06:27:03 | ガーデニング
ウチの朝顔は毎年、遅くまで頑張って花を咲かせます



もう、たくさん種も取れたのにまだまだ種を生産中

来年は近所の公園にばら撒いてやろうかな






人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



スポンサーリンクをクリックしていただくと新しいプランターが買えます