まだまだ、元気に花を咲かせている朝顔ですが種も作ってました



いつも採ってから思い出してしまうのですが、今回もまた、青か白かどっちの種かごちゃ混ぜにしてしまいました
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます






いつも採ってから思い出してしまうのですが、今回もまた、青か白かどっちの種かごちゃ混ぜにしてしまいました

人気blogランキングへ








順調に成長しているポインセチア

今年の冬はもう家には入れられないサイズになってしまいました

トマトの日陰で何とか持ちこたえているシクラメン

クリックすると新しいつぼみが見えます

なかなか種は取れません
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます




今年の冬はもう家には入れられないサイズになってしまいました


トマトの日陰で何とか持ちこたえているシクラメン





なかなか種は取れません

人気blogランキングへ








木を切ったところにプランターを置いて、ビオラの種をまきました


今回は小さなプランターでなく大きなプランターでビオラを咲かせます
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます





今回は小さなプランターでなく大きなプランターでビオラを咲かせます

人気blogランキングへ








大決断をして大仕事に取り掛かりました

どうしようもなく大きくなり、通路も狭いし、車を置くのにも邪魔になるということで切ることにしました
色んなものを育ててる一方で、伐採してしまうことに対して抵抗は少なからずあったのですが

とげで子供達が怪我をしてしまうので、せっかく育っていた山椒も不死鳥のキンシバイも全部とってしまいました
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます




どうしようもなく大きくなり、通路も狭いし、車を置くのにも邪魔になるということで切ることにしました

色んなものを育ててる一方で、伐採してしまうことに対して抵抗は少なからずあったのですが


とげで子供達が怪我をしてしまうので、せっかく育っていた山椒も不死鳥のキンシバイも全部とってしまいました

人気blogランキングへ








朝顔の白が咲きました

すっかり枯れたひまわりの後ろで青も元気

花壇の外でも、以前にシソの林が出来ていたところに朝顔が

花壇のものより大きく成長し、まだ花は咲いていませんが、2メートルを超えています
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます




すっかり枯れたひまわりの後ろで青も元気


花壇の外でも、以前にシソの林が出来ていたところに朝顔が


花壇のものより大きく成長し、まだ花は咲いていませんが、2メートルを超えています

人気blogランキングへ








ひまわりは早くも終わろうとしているのでしょうか


お日様を見ないでうつむいてしまっています
今度支柱でも立てて様子を見てみようかな
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます





お日様を見ないでうつむいてしまっています

今度支柱でも立てて様子を見てみようかな

人気blogランキングへ








咲いた
朝顔とひまわり


梅雨明けとともにウチにも夏がやってきた
でも、今年のひまわりの花はやけに小さい
ウチのプランターに合わせて進化したかな
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます



朝顔とひまわり



梅雨明けとともにウチにも夏がやってきた

でも、今年のひまわりの花はやけに小さい

ウチのプランターに合わせて進化したかな

人気blogランキングへ








今年のポインセチアは順調です

去年に比べて順調に伸びています

去年の様子です
でも、あまり大きくなりすぎると家の中に入れられない
どこまで大きくなるのかも見てみたいし
自然に任せよう
自然といえば今年も咲いていた

人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます




去年に比べて順調に伸びています




でも、あまり大きくなりすぎると家の中に入れられない

どこまで大きくなるのかも見てみたいし

自然に任せよう

自然といえば今年も咲いていた


人気blogランキングへ








ウチのシクラメンはまだ頑張っています

種を作り始めて、葉っぱの元気が少しなくなってきていましたが

まだ新しい葉っぱやつぼみを出そうとしています
今年は夏越に成功するでしょうか
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます




種を作り始めて、葉っぱの元気が少しなくなってきていましたが


まだ新しい葉っぱやつぼみを出そうとしています

今年は夏越に成功するでしょうか

人気blogランキングへ








今年も球根がだいぶ増えました

ヒヤシンスは数えるのが面倒なくらい一杯に
チューリップは小さなものばかりで、次花が咲きそうなのはまたひとつになりそう
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます




ヒヤシンスは数えるのが面倒なくらい一杯に

チューリップは小さなものばかりで、次花が咲きそうなのはまたひとつになりそう

人気blogランキングへ








ウチのまだ頑張っている花たち

何とか踏ん張ってはいますが、もうそろそろダメになりそうなシクラメン

こぼれダネからのビオラ、プランターのものはもう終わりかけていますがコチラはまだまだ元気
人気blogランキングへ

応援 ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます




何とか踏ん張ってはいますが、もうそろそろダメになりそうなシクラメン


こぼれダネからのビオラ、プランターのものはもう終わりかけていますがコチラはまだまだ元気

人気blogランキングへ







