goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

脱皮

2008-08-09 06:46:37 | 住民とお客さん
バッタも脱皮してました



写真がぼけてしまったのは残念、バッタが脱皮するとは知りませんでした

カマキリも順調に大きくなっています







人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

虫たち

2008-07-16 06:51:43 | 住民とお客さん
この前の休みの日はたくさんの虫たちを見ました

かなぶん、ひまわりの花びらの付け根にじっとしていました



何をしていたんだろうか


このパセリにはキアゲハの幼虫が

一匹だけにしたはずが5匹もいた・・・しかも巨大化している

写真をクリックするとアップの写真になりますよ・・・気をつけて



たぶん、極悪人だろうと思うテントウムシのようなやつ



皆そのままにしておきました




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (2)

チョウチョ

2008-07-13 06:47:18 | 住民とお客さん
ひまわりにチョウチョがとまってた



でも、蜜を吸うでもなく花びらにじっとしていた




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

餌付け

2008-07-07 06:44:30 | 住民とお客さん
害虫駆除は殺虫剤は使わず、割り箸でつまんで排水溝に流したりビニール袋に入れて捨てたりしています

昨日も目に付いたのでせっせと捕まえていたら、カマキリもいたので一緒にビニール袋に入れてみました

捕まえた虫を、カマキリが食べるかなと思って



結果、カマキリに対して虫が大きかったのか餌にはならなかったのか食べませんでした

この前はトカゲに食べさせるのは成功したのになぁ





人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

新参者

2008-07-04 06:41:05 | 住民とお客さん
招かざる客だ

今までとは違う変な虫



どこまで大きくなるか見てみたい気持ちも少し・・・




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (2)

一杯いた

2008-06-15 06:03:36 | 住民とお客さん
昨日、たくさんのカマキリを見ました



10匹くらい、チッチャイのがあちらこちらにいました

うちの卵が孵ったのかなと思ってみたら変化は無いようで



カマキリがどんだけ増えることやら・・・

それを狙ってるのか、トカゲも2匹見かけました



カマキリは食べずに、ナメクジ食べてくれないかなぁ



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

衝撃的な珍客

2007-11-25 06:52:55 | 住民とお客さん
あくまで推測ですが・・・

ご近所さんとも協議して一致した意見です

家のあちこちに土が盛り上がっていて、地盤沈下かなどと思っていたのですが





プランターをどけて、ぴんときました



モグラです

もりあがった所を指でつついてみるとトンネルが出来ていました

家を半周しています

で、ご近所さんたちと犯人はモグラだと一致した次第です

で、どうしましょう



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします







皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (2)

カマキリ

2007-09-30 08:03:42 | 住民とお客さん
シソの伐採をしてから姿を見かけません

おまけに昨日、車に轢かれたようなカマキリの死体が・・・

うちのカマキリなのかなぁ

でも、次の命も発見しました



カマキリの卵

子供たちの誕生を見ることが出来るでしょうか




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします







皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

カマキリ

2007-09-01 06:04:19 | 住民とお客さん
いました・・・2匹目



シソの収穫をしていたら出てきました



なので、シソの上に返してあげて、前にいたカマキリを探したらいました



こちらは、すっかり羽も生えて大人になりつつあるようです・・・




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします







皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

なんだこれは・・・

2007-08-24 06:07:30 | 住民とお客さん


あと、バッタ


カマキリはお出かけか、見かけませんでした


人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします







皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (6)

元気でよかった・・・

2007-08-10 06:11:12 | 住民とお客さん
いつも気にして探すのですが、ここしばらくは見つけられませんでした

カマキリ



探しているときには、見つけられず、水遣りをしていたら出てきました

よかった、よかった

で、探しているときにバッタを見つけました



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします







皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

今日もここにいた・・・

2007-08-01 06:59:32 | 住民とお客さん
どうやらここが気に入ったのかな



このほかにも小さいのが一匹いました
住みやすい木のようです


ところが、もう一人の住人が・・・


出来るだけ、仲良くしてね・・・



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします







皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (2)

こちらも成長中

2007-07-11 06:38:35 | 住民とお客さん


カマキリは確実にサイズアップしています

何を食べてるんだろう・・・

よく見てみるともう一匹 ちっちゃいカマキリを発見



大きいのに食べられないよう気をつけて育ってね


とこちらには珍しいお客さん



結構いろんなお客さんや住民がいます



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします







皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (2)

自然が一杯

2006-12-16 08:58:25 | 住民とお客さん
自宅周辺には小川や公園など自然が一杯・・・

携帯のカメラでおさめた自然を紹介していきます

人気blogランキングへ
↑クリックして励ましてちょ


気になる広告ありますか?