goo blog サービス終了のお知らせ 

自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

ヤモリが隠れてた

2020-11-03 05:44:36 | 住民とお客さん
調子の悪いインターフォンを外したら


クリックすると大きくなります

ヤモリがいた


/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

/////

りんごがダブった

2019-12-19 06:21:49 | 住民とお客さん
青森の親戚からりんごを頂いた



ところが今年は、岩手からもりんごを頂いた



食べきれるかな






/////
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へにほんブログ村


ホームページ作るならグーペ


グーペ***
/////

今年も2種類

2014-08-01 05:58:23 | 住民とお客さん
今年も2種類のカマキリ



太い奴とスマートな一般的な奴



どちらも無事、成長しますように
コメント (2)

結構、行動派らしい

2012-06-30 06:28:28 | 住民とお客さん
ウチに住んでる蝶の幼虫



気づけば、結構いろんなところをうろちょろしてるようです

この日もプランターを離れ、コンクリートの上の移動中



そろそろさなぎにでもなってくれないかなぁ

最後のカマキリ?

2008-11-25 06:46:50 | 住民とお客さん
3連休の最終日、天気のよかった午前中にまた出てました

また、また、カマキリです



今度は左側の木にいました
いつものようにクリックするとアップになります

今回は、ブロッコリーについていた青虫やカマキリのいたこの木についていた名前の知らない虫を捕まえて食べてもらいました

カマキリは、間違いなく益虫です



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

二つ目

2008-11-24 06:54:06 | 住民とお客さん
先日、久しぶりにカマキリを見かけた場所の近くに発見



2個目の卵です

今年以上に来年はたくさんのカマキリに出会えそうです




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

久しぶり

2008-11-16 06:51:28 | 住民とお客さん
11月中旬も過ぎたというのにまだいました


クリックするとドアップになります

かまきりです



しかしこの木はカマキリのすみかとしての役割だけで僕にとっては面白くない

なんとかしたいなぁ~



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします



ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

日向ぼっこ

2008-10-21 06:47:46 | 住民とお客さん
先日の日曜日、カマキリとトカゲが日向ぼっこをしていました

それぞれ写真をクリックすると拡大します、ご注意を





カマキリはおなかが大きくて出産間近のようです




ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

カエル

2008-10-12 06:55:05 | 住民とお客さん
先日のカエルでしょうか、バケツの中に入っていたのを救出しました



クリックすると拡大します

別の日にも草の下に潜んでました



クリックすると拡大します

冬眠はまだなのかな





ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

珍客

2008-10-09 06:35:38 | 住民とお客さん
思わずびっくり

シソを収穫しつつ撤収しているときでした

モグラの穴から顔を出す珍客が


クリックすると拡大します

カエルが顔を出しました

これから冬眠するのでしょうか・・・モグラとの相性はどうなんだろう



ついでに、同じ日にトカゲも見かけました




ポチッとお願いします

皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

チョウチョ

2008-09-24 06:47:37 | 住民とお客さん
ここ最近、このチョウチョが増えています



この前は5~6匹、シソに止まってました




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

変身?

2008-09-14 06:40:45 | 住民とお客さん
カマキリが茶色になってた



クリックするとカマキリが見れます

シソの中で不自然な茶色いものを見つけて、よ~く見るとカマキリだった

今までの奴が変わったのか、新しい奴かどっちだろう



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

脱皮した

2008-09-05 06:27:31 | 住民とお客さん
住民シリーズはたぶんこれでしばらく記事はなくなると思いますので、ご容赦を


先日のカマキリが脱皮したらしい



写真はクリックすれば見れます


・・・で、前に見かけたところを見てみたらいました


ばっちり羽も生えてすっかり大人の風情です



写真はクリックすれば見れます



人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

こおろぎ

2008-09-04 06:27:57 | 住民とお客さん
先日の日曜日の朝のことです

バケツの中で泳いでる物体が・・・



クリックするとますますアップになります・・・

・・・彩利さんは間違ってもクリックしないでください

コオロギはゴキブリの仲間だって聞いたことがありますが、そんな感じがありますね




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

カマキリ

2008-09-02 06:48:20 | 住民とお客さん
立派になりました

遠くからでもわかるくらい大きくなりました



・・・これではさすがにわかりませんね



クリックするとますますアップになります


人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
仲間がたくさん!?



皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます
コメント (2)