goo blog サービス終了のお知らせ 

くれよん日誌

北陸からの十色な日録

処方箋の2倍の薬を販売、患者が脳内出血甲府の薬局

2019年06月20日 18時20分47秒 | Weblog

以前身内の者が病院内の薬局でアルバイトしてる時にも投薬量が違うことに気付いて危うく・・・があったとか。
この時は医師の処方箋が間違っていたので、指摘して免れたのだそうな。
外部にはなかなか出ないだけでけっこう危ういなと話を聞いたときに思いました。
(その頃は院内薬局しかなかったから尚更怖いものがある。超絶多忙だったのでヒトの事だと思ってたら仕事できないと言った奴もいたとか)
所詮薬は毒☠だからね~量を間違えると結構酷い目に合う。
風邪薬なんかも体重60㎏で市販は計算されてるから痩せてる方は加減した方がと聞いたこともあるよ。
少なくとも投薬でぼーっとなる方は一度相談した方がいいね。以前急性蓄膿であとちょっとで手術と言われた時(幸い頑張って回避したけど)内服薬で変調するって医師にはっきり言って変えてもらったもん。
そんな副作用の報告がないけどと言ったけど強硬に変えてもらった。
体質によっては合う合わないがあるからね。
怖いのは母だ。抗がん剤を一切断ってステージ4だよ~。5年生存率4~6%じゃなかったかな。食欲落ちる方が嫌と断り、いつ死んでもいいのと宣言して今じゃ定期検査もいかない・・・まぁいいけどね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。