goo blog サービス終了のお知らせ 

くれよん日誌

北陸からの十色な日録

怒りその1。

2008年08月11日 08時51分10秒 | Weblog
身内その1が帰ってきた火曜は朝から学校の呼び出し。。。。。。
塾通いで身内その2が学校側の夏期講習を一切ボイコットしてたのが、とうとう目に付いたらしい。
とは言っても、遊んでいる訳じゃ無し担任には「かくかくしかじかこういう理由で夏期に行ってる暇が無いんです」とは説明してあったんだけどな。

しかも他の学校は授業なんか無いし、呼び出した理由が模試受けろ

はぁ?。。。。ふざけんじゃねぇ
たかが模擬試験でしかも業者のデータ集めの為に、貴重な一日を潰せと・・・・・・?

身内その2「二言目には『うちは進学校だから』だとさ」
ほぉおぉ~~~~そうですか、受験で必死になってる親子の足を引っ張るのが進学校を名乗るとは片腹痛いわっ
そもそも1学年時からず~~~~っと何処を目指してるかを申告してあるのだし、今いま突然言い出した訳じゃなく向こうだって分かっているはずなのに、そのためのフォローを何一つとしてしてくれない所が進学校?????
文句があるなら校長自らオープンキャンパスへ行って現場の厳しさを見て来い
結局周囲のアドバイスもあって、無理矢理自宅模試をもぎ取ってきた身内その2ですが、いつでも校長に直談判に行ってやるわぃ
どんなに学校側がフォロー体制になってくれてる所と戦わなくちゃならんのか、どれだけ不利な状況下になっているのか、言ってやる
それなりに言いたい事を頑張って言ってきたらしい身内その2。
偉いぞあっぱれ
失敗して浪人になってもあんたのせいじゃない、学校のせいだからっ

人生に必要不可欠なのは1に勇気2に努力3に根性

折れない心が道を切り開くのだ。



追記 この事件がきっかけで身内その2のささやかな反抗期も終りを告げたようです。
唯一の良き事ですな
いざとなれば全面的に応援体制に入ってくれるというのを、態度ではっきり示さなければ子供だって着いてきてくれませんって。
此処だけの話、夫婦二人きりの生活になる事を考えると
。。。。。。。。。。いやじゃ
一浪したっていいからと願うヘンな親なのでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。