goo blog サービス終了のお知らせ 

せった風情

雑多です。いろいろ書きます。好きなこととか趣味なこととか。

ひさびさに手入れ

2018年12月09日 | 雑記帳
ラジオの投稿用にアドレスを整備したところでググったら過去のブログが出てきてびっくり!
2001年の記事とかもう17年前?!

若かりし頃の勢いを羅列した文章。
読んでて恥ずかしくなってきまして・・
手入れしました。

かろうじて公開できるものだけ残しとくことに。
というわけで、再始動です。

podcastとかradikoとかで気軽にラジオが楽しめるいい時代になりました。
通勤時に片耳イヤホンで楽しんでます。

もっと若いひともラジオ聴けばいいのにねって思います。
ラジオは想像力。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊取線香はなつかしいにおい

2005年06月28日 | 雑記帳
夏と言えば蚊取線香ですねぇ。
ぼくはこのにおいが大好きなんです。

夏休みの夜というか、田舎の夜というか
こおろぎかすずむしが鳴いてる夜の情景というか。
なんかそういうのが浮かんでくるんです。

蚊もいないのに火をつけて
においを楽しんでたりもしたことがあります。
(ああっ。白状しちまった)

きっと蚊取線香フリークには
分かってもらえるかと思うのです(笑)

最近は無香性のノーマットとかにシフトしてるみたいですが・・

今もすぐそばで煙ってます。(金鳥の渦巻・大型長時間タイプ30巻入り)
直接吸い込むとあんまりカラダに良くないような気がするんですが
まぁいいです(よくないけど)。燻されてるカンジで
次の日にカラダとか服に蚊取線香のにおいがしみついてたりすると
「やったね!」ってひそかにガッツポーズ(苦笑)なのですが
たぶんにおいに敏感な周囲のひとは
「なんでこのひと、蚊取線香のにおいがしてるんだろ」って
思われそうで。謎な風味。

まぁ、火には気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする