goo blog サービス終了のお知らせ 

sessanta始まりの朝

独り言、
子育て終わった二人暮らしの夫婦
人生、残り半分?如何に生きましょうか

母の黒豆

2018-12-29 01:08:35 | 日記


父の命日

兄弟

集まって

食事会
だった。


一人暮らし



もと

集まり


大きくなった

孫たち

お酒

飲む。


持ち寄った
お寿司
惣菜


乾杯
だ。



父も母も

若かった頃



用意
してくれた

手料理


和気あいあい

歓談して
食事を楽しんだ。



それでいい。


手料理

十分
食べたからね。



それでも
お正月

向けて


には

黒豆

作ってもらうよう

お願いしてある。








お正月

楽しむ。


、、、、


お重

いっぱい




詰まっていた。

50年余り
食べて
きた
味。

もう
作らなくなった。


なつかしい味

なった。


黒豆
だけ

いい。


それも
いずれは、、、


何事にも
始めと終わり

あるんだろう。




おせちを
始めていない。


息子家族

訪ねて来ないからだ。






苛立ち
から
無念
へと

形を変えつつ


寂しい
お正月

嘆く。


まあ、良い。


里の母





四人

お正月


今年で
4年目



形は
変わる


また変わる





黒豆


絶品です。