妹と「バジルさんは洞察力がなさそうだ」という話をした
バジルさんは絶対、注意深く周りを見ようとして右左上下をよくみて、前にある電柱にぶつかるタイプだと思う。もっとも偉大なネズミの探偵ェ…
3日間ほどリア充してきました。
1日目は妹2とカレー食べに行きました。
池袋で落ちあって、女の子の道をぶらぶらしたりしました。
うっかり某虎穴に入らずんば同人誌を得ずのお店の5階に行ってしまって昼間から妹と気まずくなったりしました。
あとは妹の聞いてるウェブラジオの企画で、声優さんがコスプレしてる写真とか見に行ったり。
真面目な写真よりもおふざけの写真のほうが明らかに多かった。どういうことなの…
買う気もないのにお店のなかひやかしたりして帰りました。シエル坊ちゃん風の杖がかっこよかったです。
そのあとは渋谷に移動して、カリガリというお店にカレーを食べに行きました。
渋谷駅で二人一緒に迷子になりかけた。渋谷で待ち合わせなくてよかったです。都会こわいお…
「歩いて、さっき食べたおやつを消化スルノデス…!」って言ったら、妹に「弟の仇とるなww」って言われました。買う気はまったくないのに二人して中毒なんだか大丈夫か?
なんとかダンジョンもとい渋谷駅を抜けだした時には二人してちょっと疲れてました。
あのへん小学生がいっぱい歩いてたんだけど、あのダンジョンを毎日通ってるんだろうか…
「渋谷の小学生は化物か?」「残像だ…」とかアホな会話しながらカレー屋さんにむかいました。
で、

これが超次元カレーだ!!
O+Kカレーです。絹ごし豆腐とお団子が乗ってます。
私は動画見てなかったんでものすごく不安だったんですが、妹が食べてるの見て恐る恐る食べました。
おいしかったです。
元のカリガリカレーが結構辛かったので、みたらし団子でいい具合に辛味が抑えられてておいしかったです。
豆腐もカレーに合ってました。おいしかった。どうしてこうなった。
妹と笑いをこらえながら食べてたら、店長さんに感想聞かれたりしました。鼻手術したってブログに書いてたけど大丈夫かしら
もう一組、女の子二人組で食べに来てる子たちもいて、その子達も聞かれてました。
おいしかったです。11月までやってるそうなので、気になる方はぜひ一度お試しください。試してみる価値はあると思います。
そのあとは池袋にもどってディズニーストアとかぶらぶらしました。
次の二日間でTDRに行くので、日付とパーク指定のマルチデーパスポートにグレードアップさせてきました(伏線)
そのあとなんかノリで献血しに行きました。お菓子とジュース目当てで←
妹が体重制限でひっかかったので、妹にそのへんぶらぶらしてもらって私だけ献血してきました。
で献血したんですが、途中で気分がわるくなって止めてもらいました。
前日に3時まで起きてキムちゃん見てたのがいけなかったのか。いや6時間寝たからそれが問題じゃないはず。
夕方で献血してる人があんまり居なかったので、看護師さん5人くらいに囲まれて布団かけられたり血圧図られたりしました。
看護師さんたちの会話聞いてたら387mlって言ってました。あと13ml我慢しとけばよかったな。
そのあとお医者さんとか出てきて、点滴打たれました。私は大丈夫で問題なかったんですが、なんかオオゴトになってた。大丈夫か?
帰ってきた妹にもびっくりされました。
そのあと私も妹もドーナツとかジュースとか大量にもらってしまって少し申し訳ない気分でした。
妹の家に帰ってきて、私は次の日のゼミ旅行に備えてさっさと寝ましたよ。
妹は女の子の道で買ったヘタ鬼の人のつくったゲームとかちょっとやってたみたいです。
次の日は集合もそんなに早くなかったのでゆっくりめに妹の家を出て舞浜に向かいました。
途中で献血センターの人から電話かかってきたりして、さらに申し訳ない気分になりました。
前日「明日電話します。何時頃ご実家に帰られますか?」って聞かれてキョドってたのは、まさか「明日TDL行くんです^^^」なんて言えないからです。ごめんなさい献血センターの人。
なんとかゼミの人たちと合流したら、先輩から衝撃の一言がありました。
「まだランドがシーか決めてないんだけど、どっち行く?電車の中ではシーが有力だったんだけど。」
4パラグラフ前参照。シーじゃないからTOT乗れないねって言ってたじゃんホリデーナイトメア乗るっつってたじゃん…だから「ディズニー行く」って言い方嫌いなんだよ…!
ちっちゃい声で「ランド行くつもりでパスポート買っちゃって…」って言ったらランドになりました。ちょっと申し訳ない気分になりました。だが私は謝らない←

そのあとボン・ヴォヤージュによってパスポートケースとか耳とか買ったりして、結局インしたのが11時半くらいでした。私は耳持参です。ミニーちゃんのちっちゃいハットのやつを。
カリブの海賊乗ったら通路にジャック・スパロウ船長が居ました。
みんなでジャックジャック言うものだから驚いてしまって柱の影に隠れたりしてて可愛かったです。
ふらふら歩いたりおじぎしたりしてました。かっこよかった…
そのあとはチキルームにいって、ビッグサンダーマウンテン乗りました。
平日だったし雨がぱらついてたので20分待ちで乗れました。楽しかったです。
一人絶叫系だめな子がいて、みんなで励まして乗りました。
隣にいた子が「私もあんまり得意じゃないんだけど、前に友達に乗せられて…」って話してました。
テンション高い友達に大丈夫だから!ってものすごくなだめられて無理やり乗せられたそうです。そういうのって嫌だ、マジ勘弁って言ってました。
ごめんね、私そっちだ。ヤダヤダダメダメムリムリって子に大丈夫だから怖くないから!って無理やり乗せさせて楽しんでる方だ。
でもお化け屋敷は勘弁な!
そのあとやっぱりみんなで励ましてスプラッシュマウンテンに乗りました。
途中にいたメガネ男子なイケメンキャストさんが隠れミッキーの場所教えてくれて、みんなでテンションあがりました。さりげなく教えてくれる感じとかかっこよかった。
写真撮るにあたってみんなでポーズとってたんですが、その絶叫駄目な子が縮こまりながらも一生懸命にやっててかわいかったです。
降りた後「金輪際乗らない」って震えてました。ごめんね。でもかわいかった。
そのあとはクイーンオブハートのとこでご飯たべて、ホリデーナイトメアのホーンテッドマンション乗りました。

久しぶりに乗りました。かわいかった。最後の外にでるとこが好き。声が重なって賑やかな感じで好きです。
そういえばこの間気づいたけど、ブギーが歌ってるとこ、「We wish your merry Christmas」だと思ってたけど、merryじゃなくてscarelyでした。おっそろしいわ!
あとジャックは本当に一歩間違えたらヴィランズだよなぁ、と思う。
ロッカーに荷物おいてくるって人たちとわかれてプーさん乗りました。
先輩が、クリストファー・ロビンは未就学児ってことに気づいて衝撃をうけてました。たしかにクリストファー・ロビン精神的に大人すぎるよね。あと「クリストファー・ロビンをさがせ!」は神。
そこで妹に頼まれれたティガーちゃんの帽子と、プーさんのぬいぐるみを買いました。
ティガームービーの「ティガーになろう」の格好してるのです。かわいかったから妹に買って帰りました。ちゃんとお金徴収する私はケチです。
合流した後、パレードが通りかかったので見ました。

こんな感じでしたが。ちゃんと場所取ってみたかったなぁ…
おばけちゃんダンスのところだけ見れたので、一緒に踊りましたよ。
そのあと20分待ちのスペースマウンテンに乗って(またみんなで励ました)
バズ乗りました。私いつも8000点~13000点くらいしかとれないんですが今回は30000点取れました。それでもL3ってどういうことなの…
そのあとはモンスターズ・インクにのりました。ブーまじ天使
今回はキャプテンEOに乗るのが私の目的だったんですが、
乗りたいって子が私ともう一人しかいなかったので、二人だけで行ってきました。
その他の人たちはお土産見てたみたいです。
20分待ちだったので並んでたんですが、中に入った後終了まで40分くらいかかるとキャストさんが言ってました。
なのでもう一人の子が「お土産を買う時間がなくなるから」とリタイア。一人EOしてきました。期間限定復活だったからどうしても見たかったんだ。お土産なんて10分で十分だ(ニタァー)し。
EOおもしろかったです。
かなり前のだけあって映像も古かったしマイコーも若かったです。
ストーリー的にはディズニーにはよくあることみたいな話でしたが、不覚にも感動してしまいました。マイコーかっこいいなぁ。
戻ってきたらみんな晩ご飯もお土産も済ませてしまったと言われたので、「おなかすいたので晩ご飯食べます」っていって私だけ別行動になりました。一人楽しすぎるぜー
チキンパオをもしゃもしゃ食べて、お土産買ってたら

バイシクルピアノの人に遭遇しました。ほとんど手元みないで弾くの、すごかった。
「次はみんなでダブル“さて”しましょう。さてさて!」とかいってた。かわいい。
醤油バターポップコーンとハニーポップコーンをむさぼりながらエレクトリカルパレード見ました。
ダンボのったらよく見えるかも、と一人ダンボしたら
ちょうどフロートの切れ間であんまり見えませんでした。なんということだ。
でもそのあと来たピートとドラゴンのフロートのピートに手振ったら振りかえしてもらえました。ピートと目線が同じくらいでおもしろかった。
そのあとは一人ピーターパン、一人イッツアスモールワールド、一人ビッグサンダーマウンテンして帰りました。
せっかくなのでイッツアスモールワールドの中のスコットランド人を探す会を開催してみた。
1.外の15分ごとになる時計、でてくる人形の右側一番初めがキルトきてバグパイプ吹いてる
2.乗って一番初めのヨーロッパエリア、ビッグベンの隣の山地みたいなところで、台にのってるキルト少年がバグパイプ吹いてる
3.最後の白いエリア、カーブのあたりの左手で、台にのってるキルト少年がバグパイプ吹いてる。密かにバグパイプ吹いてるのが聞こえる
結論:そこそこいる。

次の日は妹2とTDS行ってきました。
今回の目的は
・舞浜駅から歩いてTDSに行く
・ミステリアスマスカレード見る
・マウスカレードダンス見る
・ミシカ見る
・ブラヴィッシーモ見る
・TOT乗る
・フォートレス・エクスプロレーション行く
でした。
朝早く起きて開園時間に間に合うように電車に乗りました。
舞浜駅のコインロッカーに荷物を預けて、歩いて向かいました。海浜公園の方からいくと15分くらいでいけるみたいです。
さっそく去年妹に買ってきてもらったヴェネチアンマスクを頭に装備してインしました。
私のは黒いんですが、今年の黒のマスクは飾りつきのしか売ってないみたいでした。
すぐにリドアイルに向かったんですが、もう人がいっぱいでマウスカレードダンスは見れなそうでした。おそろしや。
なので20分待ちのTOTにさっそく乗りました。
Cでしたが、やっぱりしょっぱなから落ちるAが一番こわそうだ。
キャストさんに「マスクにあってますね」って言われてお世辞でもほくほくしながらTOTを出て、タートル・トークに向かいました。
タートル・トークはじめて乗りました。おもしろいですね!最高だぜ!
説明のキャストさんがノリノリでなかなかおもしろかったです。たまに入る謎の画像がw
指名されたいって言ってマスクをちゃんと目につけて乗りましたが、指名されませんでした。残念。
クラッシュもかわいかったけど、ドリーかわいかったです。ニモもう一回見たいな
そのあとはゴンドラのりました。なんだかんだで初めて乗った。
ゴンドラ、本当にポルトパラディーゾの方までいくんですね。知ってたつもりだけど実際行ったらびっくりした。
「チャオ」って手を振るってことをおしえてもらったので、ひたすらチャオチャオいってました。ベッラ!ベッラ!!チャオ!チャオ!!ってかんじで。
途中の橋の上にいたミッキーとミニーの格好した子どもに「ちゃおーーー!」って言われた。かわいかった。
ゴンドリエのお兄さんが好青年なイケメンで素敵でした。写真とろうとしたらポーズとってくれた。かっこよかった。
そのあとはミスマスの抽選して、はずれました。
橋の下で願い事したのになぁ。やっぱり欲をだして二個も願い事したからか。がんばって立ち見で見ることにしました。
その後うっかりTOTのファストパスの時間を過ぎそうになって慌ててTOTに向かいました。
TOT二回目もCでした。
「マスクは頭につけてるととばされちゃうそうだけど、目につけてれば平気そうだ」って話になって、私だけマスクつけて乗りました。
で、妹と人差し指をあげてオンリートゥナイのポーズで落ちました。結構よく撮れてたので写真買いました。
あいかわらずアホなことしてる証明に私がもって帰っておかんにみせましたよ。
そういえばTOTの公式サイトが消えててびっくりしました。あれおもしろかったのになぁ…
で、あのサイトが消えたということは一番主役っぽいマンフレッド・ストラングの存在が抹消されたということです。マンフレッドェ…
どっかでスメルディングについて「ルイージみたいの」って言われてて笑った
そのあとリドアイルに移動してマウスカレードダンス見ました。
グリーティングだとおもってそんなに期待してなかったけど、本当に見てよかったです。かっこよかった。
マスク・デ・ポーズ・ダンス難しかったけどかっこよかった。今なら踊れるとおもいます。
はじめにタンバリン鳴らしてくるエスメラルダみたいな人が本当に綺麗で素敵でした。
ドナルドとデイジーが踊ってる時に、柱の影からひょこひょこ顔だしてるチップとデールかわいかったです。
あと僕もペアが組みたいーってやってたグーフィーかわいかった。
それとリーダーっぽいの男の人がかっこよかった。また見たいなぁ。
そのあとポルトパラディーゾの正面に移動してミシカ見ました。グーフィーがくるとこです。妹が去年ミスマスみてグーフィー株があがったって言ってたので。
ミシカはじめてみました。不覚にも感動してしまった。いいなぁミシカ。
妹もいってましたが、グーフィーがかっこよかったです。私もグーフィーファンになりそうだ。
走ってきて、疲れたーってやってたのに、棒もって踊るときがものすごくかっこよくて惚れてまうやろーってなりました。ちくしょうかっこいいなグーフィー。
そのあとは念願のフォートレス・エクスプロレーションへ。レオナルド・チャレンジやりました。
土星のところの謎を深読みしてしまって2周くらいまわしてました。地味に疲れる。
これってゴールしちゃっていいの?っておっかなびっくりゴールして、ダ・ヴィンチさんに認められてきました。多分あれでよかったんだと思います。
終わったあとフォートレス・エクスプロレーションの船のあたりで妹とアホなことして遊んでました。
ゴンドラに向かってチャオチャオいいながら手ふったり
望遠鏡覗き込んで「敵襲ー!!」って言って、大砲のとこいって「撃てー!!」ってやったり。
大砲のとこで遊んでたら、銃持った男の子がいたので敬礼して「船長、ご命令を!!」って言ってふざけてたら
本物の船長に会いました。ジャック・スパロウ船長に。
驚いて固まってたら顔のぞきこまれて「Hi.」っていわれちゃった。びっくりした。かっこよかった。
ツーショットで写真とってもらいました。妹にあとで「にへらーって笑ってた」って言われた。だってかっこよかったんだもん。
そのあとポートディスカバリーに向かって、アクアトピアとストームライダーに乗りました。キャプテン・スコットマジ美声
グーフィーとマックス、インクレパパとインクレママがいたので盗撮しました。インクレママの後ろ姿がせくすぃーでdkdkした。
ミスマスまでもうすこし時間があったのでマーメイドラグーンまで足を伸ばして、ジャンピンジェリーフィッシュとワールプールにのりました。
マーメイドラグーンのアトラクションは馬鹿にできずおもしろいです。フグやってなかったのが残念。
あとマーメイドラグーンはちっちゃいプリンスとプリンセスがいっぱいいて目の保養に(ry
ミスマス1時間前になったのでアメリカンウォーターフロントに戻って待ちました。
1時間前なのに人がいっぱいいてびっくりした。でもうまいこと前から2列目にはいれたのでよかったです。
待ってる間なぜだかしらないけど劇団四季版ライオンキングの「♪日はまた昇る」って歌が頭から離れませんでした。
ミシカでグーフィーにきゅんきゅんしてたので、妹からグーフィー出る場所聞いたりして待ってました。
で、待ちに待ったミステリアスマスカレード
立見席の後ろだったのであんまり見れませんでしたが、すごくよかったです。
とにかく全部がかっこいい!マスカレード素敵だ
そしてグーフィーがかっこいい!!海賊の長かっこよすぎ。あの格好であのダンスは反則だわ。惚れてまうやろー
キョンシーダンスしてるチップとデールがかわいかった
そういえば妹曰く、去年はミッキーの超次元洞察力による超次元展開だったらしいけど、今年はちょっと台詞がかわって超次元じゃなくなってたみたいです。
妹が去年のCD持ってるのに思わず今年のCD買ってしまいました。今エンドレスリピート中です。かっこいいなぁ。
妹が、ドナルドの「なんだかこの像が」のあとの台詞がわからないといってました。何言ってるのかわからないよドナルドー
「なんだかこの像が標準だーって聞こえる」っていわれたからそうにしか聞こえなくなった。どうしてくれるwww
そのあとブラヴィッシーモ見ました。今年の秋でフィナーレなので。
前にも見たけど、近くで見たのははじめてです。すごかった。
火が水に恋をするってこういうことなんだなぁああと実感してしまった。幸せになれよ…!
見れなくなるのはさみしいですが、新しいショーも楽しみです。
観終わった後は、もう少し残る妹をのこしてさっさと帰ってきてしまいました。
夏休みの最後になかなかリア充できたと思います。
明日から学校だけど、こんなじかんだけど、がんばります。