ゴールデンボンバー握手会に行ってきたよ。
ゴールデンアルバム発売記念のやつです。正しくは「俺んとこ来ないかッ??インスト~ワンナイトカーニバル編~」
各メンバーが準備した自慢の家の前でアナタが来るのを待っています。
しかし待てど待てどアナタは来ない…。
いつまで経っても誰も来ない…。
そんな待ってる姿を他の人に見られたくない
プライド高めのメンバーは、一時帰宅ッ!
部屋で待機ッ!それが我々ゴールデンボンバーですッ!!
公式サイトより引用。こんな感じらしいです。
で、以下ネタバレ注意です。問題あったらさげます。
事の発端は1月4日、ゴールデンアルバムの発売日
イナGo映画見た帰りにCDショップハシゴしてやっと売ってるところをみつけました。
今回は当たり券で握手&トークショー、ハズレ券2枚で握手会に参加できるみたいでしたが
私が初回A、妹が初回Bを買ったらハズレ券が2枚手に入り、参加できることに。
で、試験とかぶってる妹の代わりに私が行くことになったわけです。孤独の闇の中君を照らす
そもそもゴールデンボンバーのライブにも行ったことないのに一人で握手会とかワンマン不安(((^-^)))って言ってたんですが、兄さんにはげまされたので行く勇気がわきました。ありがとうございました!行って良かった!
で、この日のためにアマゾンさんでタミTを注文、ユニクロで赤いチェックのパーカー、それからニーハイ買いましたよ。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/477642-15
↑ちなみにこのパーカー。はじめはらくだ色のカーディガン買おうと思ったけど売ってなかったから…
はじめは「目立つにはどうしたらいいの?」と妹に相談して「美輪さんコスで行く」とか言ってたんですが、まぁ無難にキリショー風の格好で。性格良ければいいそんなの嘘だとおもいませんか
普段ズボンしか履かないんで、ニーハイミニスカはヤバイ級の寒さでした。
ストッキングの上からニーハイ履こうかな、とも考えたんですが、鬼龍院さんのため…!という謎の使命感のもとを生足ニーハイで行ったよ。私の生足なんかという気持ちはこの際捨ておく。
で、クラブチッタに到着。
HPに「駅から徒歩5分!」って書いてあったから行けばわかるだろうとおもったけど迷ったよ。
いや、厳密には着いたんです。が、クラブチッタのあるラチッタデッラの中で迷った。最終的に路地裏めいた場所にそれっぽい人たちがいっぱいいるの見つけてわかった。
私が買ったのと全く同じ赤チェックパーカー着てた人が何人もいました。大体みんなその下はタミTだったし。ニーハイもそれなりにいたなあ。
でも噂に聞いてたガチュピンとか美輪さんは一人もいませんでした。ネタに走らなくて良かった(((^-^)))
で、始まる前にグッズでも買おうと物販をのぞきましたが、ほとんど売り切れでした。残念。
とりあえずガチャガチャやりました。はじめてやったから知らなかったけど、あれお姉さんが開けてくれるんですねカラごと持って帰りそうになったよ(((^-^)))
で、

研二さん!私はしらなかったけど、チェキは当たりらしい。
「あ、当たりですよー」「え、え、当たりですか!?」「おめでとうございますー」「うわああうわああ」みたいな会話してもらってきた(((^-^)))
これが当たりで、大当たりはチェキ4枚組らしい。ほしいなぁ。
そんなこんなで入り口にならぶ。周りの人がみんなヤバイ級金爆ヘッズばかりでちょっぴり気後れ。
握手会もトークショー券も何枚も持ってる人とかばっかりだった。ワンマン不安。
で、中に入って、トイレで手をよく洗って会場に入りました。
入ったとこにレターボックスがあったので投函。前日4時までかかってメンバー全員に手紙かいたんでだしてきました。
ただ見てるとみんな推しメン一人に手紙かいてるかんじだったし、箱にも「ラブレター」って書いてあったんで、4人にラブレター書いてしまったなぁと罪悪感。
今回は「好きなメンバー一人と握手」ということなので、中はそれぞれのメンバーごとに柵でくぎって列になるようになってました。
よく見たらキャン様の看板が「喜屋武大豊作」になってた。これキャン様が書いたんかなwwwキリショーのは「鬼龍院翔ニ」になってた。誰だよwww
やっぱりというか、キリショーが一番人気ぽかったです。
で、ユークリッドエージェンシーの松岡さん(だったと思う。名前ちがってたらごめんなさい)が出てきて挨拶。「”俺んとここないか”…”俺んとここないか”?ww」とかいったんで笑い声があがったり。
メンバー登場の時はみんなキャーーーって言ってる中一人で「ウ ワ ア ア ア ア ア」とかホラーめいた声出してしまった。なんかもう緊張してしまって。今も本当にあの場にメンバーがいたのか夢だったんじゃないのかあやしい。
キリショーが出てきたら舞台上をぐるぐる回ったり。キャン様が「一番人気があるのはここかなぁ?」っていいながらキリショーの列に来たんでみんなきゃーきゃー言ったり。
ちなみに私はメガネを忘れました。ちくしょう。
で、順番に握手をしていくわけですが
近づくたびに「うわああ…うわあああ…」っていってたら前の人ににやにや笑いされました。緊張で反応する気力すらなかったんで気づいてないふりしてました。すみませんでした。
で、握手。
Tマネ 私 [長机] キリショー [謎のダンボールハウス(半壊)]
↑並び的にはこんな感じでした。生Tマネージャー見ちゃった…!Tマネージャーイケメンでした!
キ「きてくれてありがとうー」
私「ああああああはじめまして!あの、親知らず生えてますか!?」
キ「親知らず…?どれだろう?生えてる?(口開ける)」
私「(覗き込む)ああああわかんないですすみませんあの、妹が試験とかぶってこれなかったんで励ましの言葉を…(このへんでTマネにそろそろね、って肩ぽんぽんされた)」
キ「ああ…無理すんな、って伝えてください」
私「あああありがとうございました!」
こんな感じでした。キリショーかわいかった…化粧濃かった…目も合わせられないくらい君が愛しくて
帰ってから思えば、キリショーちっちゃかったんだな。私者が見込まないと口の中見えなかったし。
本当にキリショーと握手したのか、握手したキリショーは本物だったのか、この出来事は夢だったのか、未だにあやしいです。
会場を出るときにちらっと横見ました。
キャン様はだれかと握手してたので顔はよく見えませんでした。残念。
うぱ様と研二さんは列がとぎれたとこでした。うぱ様美人だった…メガネかわいかった…
研二さんはなぜか野球選手の格好してた。研二さんでかかったなぁ…
で、でたあと緊張と余韻でがくがくしながら妹にメールを送り、ドリンク引き換えました。
券に「スミノフ」って書いてあったから思わずスミノフ頼んでしまった。その後冷たいスミノフをがくがふ震えながら飲みました。普通にソフトドリンクと替えてもらえばよかったんだなぁ。
で、ロビーにいても別にメンバーと会えるわけでもないのでさっさと退散。もう一度物販にいってガチャ回しました。

キャン様( ´ ▽ ` )ノ
抱き枕ストラップです。まだ袋からだしてない(((^-^)))
握手会のあと友人と会う予定だったんですが、前日に「夕方までかかる」って言ってたのに早々と終わってしまった。のでメールしたら慌てさせてしまって申し訳ないです。
ニーハイがあまりに寒かったんで、390円であったかいところに居座る権利を買おうと近くのスタバでキャラメルマキアートを買ったんですが、まさかの店内満席でした。なので外でぶるぶる震えながら飲んでた(((^-^)))
緊張とけたらお腹すいたからマックでベベラゲス、もといラスベガスバーガーを食べて、友人が来るまでブックオフで時間をつぶしました。
で、友人と合流。ゲーセンでプリクラ撮ったりギタフリやったり。なんでいつも落書き時間の短いプリクラで撮ってしまうのか…
この間もやったけどビシバシってゲームがおもしろかったです。私全然できなかったけど(((^-^)))
その後カラオケ行きました。まさかの選べない機種…!そしてDAM…!
でもそれなりにボカロ曲あったし、あと金爆歌ったりで過ごしました。チェンロンヘンクー入ってるとは思わなかったんだぜ…あと友人がアイマスの踊ってるの●RECしたり。
あとモヒート飲んだ!はじめて飲んだ!ミント味だった!でもおいしかった。
そういえば酔わせてモヒートはPVつきだったんですが、CDExtraのしか見たことなかったんで画質の綺麗さに驚きました。カリフラワーじゃなくてちゃんと白バラに見える…!
そのあとはご飯たべてうろうろして帰りました。コナミの新しい謎の音ゲーとか見た。なんかレースゲームみたいの。なんだったんだろう…
そんな感じでした。つきあってくれた友人に感謝!
迷ってたけど行ってきて良かったです。キリショーかわいかったなぁ…食パン加えて走ってたら角でキリショーにぶつかったりしないかなぁ…←