あけました。
ついに更新が年一になってしまいました。キャンハゲの感想くらいは書こうと思っていたのに。
次のツアーが始まるまでには書こうと思います。DVDも買ったので。
2014年は個人的に、環境が変わってめまぐるしい一年でした。
新しい環境に慣れた?と聞かれてまだ胸を張って慣れた、とは言えずにいます。
昨年の1月、目標をたてました。
「ロジカルなオタクを目指す」です。
冬頃からグラビティフォールズにハマっていて、海外の考察サイト読みまくっていたので、その影響です。
私もこうやってエモーショナルな萌えよりも、ロジカルに考えて考察したりしようと思ったものです。
一年振り返ってみて、特にオタクらしい活動していなかったことに気づきました。
今年の新しい目標は「環境に文句を言う奴に晴れ舞台は一生来ない」でいこうと思います。ニンスレのビーフイーター=サンのエピソードから拝借しました。
と言ったら「自分で考えろ」と言われたので、マジックランプシアターのシャバーン様の口癖をもじって、裏テーマも考えました。
「人生にはサプライズが必要。それから妥協も必要」です。
精進します。
ついに更新が年一になってしまいました。キャンハゲの感想くらいは書こうと思っていたのに。
次のツアーが始まるまでには書こうと思います。DVDも買ったので。
2014年は個人的に、環境が変わってめまぐるしい一年でした。
新しい環境に慣れた?と聞かれてまだ胸を張って慣れた、とは言えずにいます。
昨年の1月、目標をたてました。
「ロジカルなオタクを目指す」です。
冬頃からグラビティフォールズにハマっていて、海外の考察サイト読みまくっていたので、その影響です。
私もこうやってエモーショナルな萌えよりも、ロジカルに考えて考察したりしようと思ったものです。
一年振り返ってみて、特にオタクらしい活動していなかったことに気づきました。
今年の新しい目標は「環境に文句を言う奴に晴れ舞台は一生来ない」でいこうと思います。ニンスレのビーフイーター=サンのエピソードから拝借しました。
と言ったら「自分で考えろ」と言われたので、マジックランプシアターのシャバーン様の口癖をもじって、裏テーマも考えました。
「人生にはサプライズが必要。それから妥協も必要」です。
精進します。