goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷちねこブログ

わりと夢と魔法かもしれないへっぽこブログ

べいじるさん

2009-01-25 03:51:52 | ディズニー 映画・アニメ・曲
The best way of using the running machine

なんか久しぶりに見た。
やっぱすごいなー。



最近は「オリビアちゃんの大冒険」が自分の中でまたブームですよ。ひゃっほい

なんか急にみたくなったので
DVD借りてきました。
引っ越したらビデオがみれなくなったのですよ!
なんか2枚借りたら1枚タダ券があったので、あと「コルドロン」と「ハリー・ポッター 不死鳥の騎士団」借りました。
そういえばみてないなーと思って。

「コルドロン」はまぁアレです。
オリビアちゃんとディズニーマイナー王をきそってるやつです。
シンデレラ城ミステリーツアーの最後にでてくるくろい釜と魔王っぽい人の元ネタっていった方がわかりやすいかもしれない。
でもうちはあんまり好きになれなかったな・・・
なんかゲームとかでよくある「あこがれてたヒーローが実はたいしたことなかった」的な何か。「守り神だと思ってた竜が実はトカゲだった」的な何か(ぇ
だってさぁ。ねぇ。ターランの見せ場ないじゃん(´・ω・`)

まぁそれはおいといて。オリビアちゃんですよ。
せっかく借りてきたんだから英語版でみてたんですが
やっぱ英語版かっこいいですね。
みた後に日本語版みるとなんとなく違和感を感じてしまう。むむむ
まぁあれだし。友蔵と波平だし。
妹がいってたけどラティガン教授に「sewer rat!」(スペル自信ない)ていうとことかかっこいい。英語だと特に。
なんでマイナーなんだろうなーちくしょう。

なのでなんとなくyoutubeで検索してみたら驚きました。
だって普通にb a s i l x o l i v i aとかかいてあるんだもの。
そーいうMADがいろいろあったのですよ・・・!
まぁ確かにヒーローとヒロインだから納得はいくんですが
それじゃバジルさんがこのロリコンどもめ!<●> <●>みたいになっちゃうじゃないか。
でもみるけど。英語だから何言ってるかわかんないし。
個人的に好きなのいっこはっとくます
Deep in my Heart - Basil and Olivia





↑先週あたりこんな感じの記事を書いてたんですが
なんというかうちは目覚めてしまったかもしれない・・・!
そういう続編ができればいいとか思ってしまったりするよ!
ただ単にあれか。続編が見たいだけか(ぇ

とにかく貴様ら、「オリビアちゃんの大冒険」のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイオリビアちゃんに関心むけないディズニーとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

↑結局こんな〆

オリビアちゃんの大逆襲

2008-02-19 23:50:22 | ディズニー 映画・アニメ・曲
お久しぶりです。
しばらく更新してなかったけど
「君たち、なにしてたの?」と言われれば
「別に。なんにも。」
って感じです。
まぁどうでもいい近況報告はおいといて
どうでもいい本題。



ディズニーオールスターって書いてあるジグソーパズルから2回も仲間外れにされ
ディズニーランド・ストーリーのキャッツ&ドッグスの回からも仲間外れにされ
子年なのにグッズも発売されなかった
ディズニー長編映画「オリビアちゃんの大冒険」
が!
♪きーたぁぁぁぁ!(this time)←「クリスマスをはじめよう」のメロディで

とりあえずlet me be good to you!
じゃなくてlet me explain!

いつものように隣町にでかけたその帰り
電車が来るまで時間があったので
近くのゲーセン(のような場所)で最近のマイブームのポップンミュージックをやりました←伏線
やり終わってもまだ時間があったので
その近くにある
騎士道大好きさんと同じ名前の某ディスカウントストアに寄りました

特に買うものもないので
「この棚全品100円」みたいなとこをひやかしていたんです
すると「Disney」の文字が目に入りました
反射的にそれに目をやると
バジルとオリビアちゃんが描かれたピンバッジが。
……………。
な、なんですってェェェェェ!!
まさかドンキでバジルとオリビアちゃんと遭遇するとは!
しかも値段は100円!
買うしかない!

私はそれを手にすると他にも(ムーランとか)ないか探しました
するとそこには
オリビアちゃんとヒーラムさんが描かれたピンバッジが。
……………。
な、なんですってェェェェェ!
まさかドンキでヒーラム父さんとも遭遇するとは!
しかも値段は100円!
買うしかない!

お札はないけれど(忘れてきた)そのくらいの小銭はあるはずと思い
財布を開けました
……………。
あれ?
おかしいな?
財布に
100円
足りないよ?
……………。
さっきのポップンか!!←伏線回収

というわけで
泣く泣く2個目は諦めレジに向かいました
しかし15分遅かった。(byラティガン教授)
前の人がなんか大量に買ってて待たされるはめに。
電車行っちゃうよ!

前の人が終わり
ようやく私の会計も済み
駅に向かって全速力でダッシュ
バッグが重いぜ!
そして改札についたのは1分前
さらに全速前進
こーゆー時は手袋マフラーは邪魔なもんさ!
息を切らしながら乗り込んだ直後にドアが閉まりました



ということが昨日あり
今日はちゃんとお札も持って隣町に出かけました
そして帰りに寄ってみたら
ちゃんと残ってました。良かった!
マイナーだからこそこうやって残って…とは考えないようにします。



というわけで
ゲットォォォォ!(画像参照)
うまく取れてないのは私が下手だからですごめんなさい
こーやって並べてとると
オリビア「パパ-、あの人ずっと地面見てるよー」
ヒーラム「オリビア、見ちゃいけません」
ってやってるみたいだなぁ…
そして忘れられたドーソン先生。

とりあえず
グッズも手に入ったし
布教頑張ります(笑)
この調子でグッズ出したりディズニーギャラリーにでたりすれば
知名度もきっとあがるはず!だといいな!
見てね!
というか言ってくれれば貸すから!
ディズニーチャンネルのだけど!

Friend like me

2007-06-13 16:50:22 | ディズニー 映画・アニメ・曲
この下の文章は昨日の夜中に投稿し忘れたものです。
まぁあんまり日にちは関係ないと思いますが
御了承ください





私の友達の一人に情報網がすごい子がいます。
何言っても「あ、知ってる」って言うんです。
その子がこないだなんの気配もなしに早退してました。
ホントにスパイか探偵になった方がいいと思う。


今日はすばらしいことがあったのですよ!
なんと!
同志様を発見したのです!!
ディズニー好きさんですよ!
しかもうちの学校で!!
わぁぁぁ!!
さっきから!付けすぎだ!

ライカと廊下を歩いてたら
同じ学年でも私はあんま喋ったことのない子にあったんですよ。
その子はライカとは仲いいので少し話した後
ライカ氏は衝撃的なことを言いなすったのです!
この子もディズニー好きなんだよ、と!

えぇもう驚きましたよ!
本官驚いてしまったのでありますからしてッ!

でその後「ノートルダムの鐘」が大好きだということが判明。
しかもフロロー好きなことも判明。
うっそマジで!!
フロロー好きさんとか!
フロロー好きさんとか!!


語ってしまいましたよ!
廊下にいることも忘れて!
ワンマンのフロローは王子だとか!
判事なのに馬とか乗りこなしちゃってカッコイイだとか!

そしてその子はドリームス・オン・パレードも好きだと言いました。
で私は答えたのですよ!
「うちも好き!あの、アリスのフロートのアリスとマッドハッターがかわいくて!」
するとその子は目を輝かせて言いました。
「…すごくツボが一緒じゃない?」
そうです!まさかの
マッドハッター好きさんだったのです!!!
もうどうしようって感じですよ!
わぁぁぁぁぁぁぁ!

さらに!
その子はさらに衝撃的な発言を
「うちのクラスの○○も好きなんだよ」
へぇ!
………って待った!
その子知ってるよ!
何回も話したことあるよ!
知らなかったよ!
するとその子もやってきて
大盛上がりですよ!
それはもう!
なんでずっと言わなかったんだろう!

って感じで
幸せでしたよぉぉぉぉぉ
ホントに!
仲間ってすばらしい☆
今度ノートルダムの原作も借りる約束したので
楽しみです☆

………
気になった方も多いでしょう。
「ライカはなにをしていたのか」
あのですね…
消えてたんですよ…
ミステリー…(ぇぇぇ
あちこち探し回って
結局電話したら家に帰ってたことが判明。
ごめんよ…

HAPPY BIRTHDAY !

2007-06-09 22:49:09 | ディズニー 映画・アニメ・曲
見よ勇者は(雷雨の中チャリで)帰る
実話です。
わが友に捧ぐ


今日はドナルドの誕生日です。
まぁ某サイト様で指摘されたとおり
厳密には「スクリーンデビューの日」なんですけどね

知っていましたか!?
ウォルト・ディズニーの原点、短編アニメーションでは
ミッキーよりもドナルドの方が多く出演してるんですよ!
…って前にも書いた気がする…

ドナルドの誕生日と言えば「三人の騎士」ですよ
ホセとパンチートとドナルドの3人がかわいいのですよ!
話はまぁ…真ん中らへんは…アレですが…
要はウォルトさんの紀行みたいなもんですからね
一見の価値はあります。
歌もいいし。

とにかくおめでとう!

オハナはいつもそばにいる

2007-05-26 01:36:55 | ディズニー 映画・アニメ・曲
脳トレの川島教授が
脳トレで稼いだお金を大学に寄付して
棟が建ったらしいです
脳トレダムの鐘(言いたかっただけ)


テスト終わりましたよ
牡蛎は海底を征服してませんよ


昨日知ったんですが
「リロイ&スティッチ」が日本上陸しますよ!!
やったねー!(Hot Dog!)

「リロ&スティッチ」にはたくさん作品があるんですよ

まず「リロ&スティッチ」。
言わずと知れた一番最初の作品です。

で「リロ&スティッチ2」
スティッチが本当のオハナになる、って感じの話です
特徴的なのは
ジャンバがスティッチのことを「スティッチ」って呼ぶことと(いつもは「626」)
プリークリーがあんまり女装しないことですね(ぇ

その次は「リロ&スティッチ・ザ・ムービー」
この後の「リロ&スティッチ・ザ・シリーズ」に続く始まりの物語です
これではじめてハムスターウィールとか625とかスパーキーとかでてきます。

それに続くのは「リロ&スティッチ・ザ・シリーズ」
これはテレビシリーズで
ディズニーチャンネルやディズニータイムなんかでやってます
スティッチの前に作られた試作品=イトコがたくさんでてきます。
なんてったって625もいるんだからね!
エンジェルとかでてきます

で今回の「リロイ&スティッチ」は
「~ザ・シリーズ」の最終回のような話です。
DVDとビデオででるらしいですよ
その前にディズニーチャンネルでやったりしないかなぁ…(ぇぇぇ
とにかく楽しみです!

クライマックスなのに

2007-05-11 23:46:48 | ディズニー 映画・アニメ・曲
こないだのセクシーボイスアンドロボ
うしみつ様って人形が出てたんですが
守り神だけどぞんざいに扱うと祟りがってとことか
シリキ・ウトゥンドゥに似てるなぁと思う私はディズニーマニアです。

今日は物語性を重視して書いてみようと思います。


それは今日の英語の授業中のことでした。
私はいつものように席に座り先生の話を聞いていました。

文章を読み進めていくと「時間がゆっくり進む」という表現がありました。
先生が説明を始めます。
「経験ありますよね。同じ一時間でも集中していると…」

その時、私の脳裏にある音楽が浮かび上がりました。
時を感じさせるゆったりとしたリズム、重々しい短調の曲調…
あぁそうか。
私は気がつきました。
これは「オリビアちゃんの大冒険」のビッグベンのテーマだ。
私は心の中で「私にとっての時間のイメージはこれなのかぁ」と苦笑しました。
いくらディズニーマニアと言っても時間のイメージまでディズニーなんて。

その時

私は思い出したのです。

しばらく前のディズニーファン(2月号)のディズニーチャットルームにディズニー映画の時計に関する記事があったのを。

私は嫌な予感がしました
「ピーター・パン」のビッグベンについては詳しく書いてあったのを覚えていましたが
「オリビアちゃんの大冒険」については言及してなかったような気がしたからです。

家に帰り、早速問題の記事を探しました。
やはり「オリビアちゃんの大冒険」についてはなにも書いてありません。
悲しくなった私は更に衝撃的な文章を見つけました。

「時計が印象的なアニメーションというば、『シンデレラ』『ピーター・パン』そして『ピノキオ』」

「印象的」とすら言われないほどマイナーなのか
そして私はこう思いました












絶望した!

本日無料放送

2007-05-06 10:38:26 | ディズニー 映画・アニメ・曲
~お知らせ~

明日の朝4時までディズニーチャンネルとトゥーンディズニー無料放送ですよ!

ディズニーチャンネルは
初登場「ブラザー・ベア2」とか
巷で話題の「ハイスクール・ミュージカル」とか

トゥーンディズニーは
名作「ロビンフッド」とかやりますよ!

その他にもキム・ポッシブルとか
リロ&スティッチ・ザ・シリーズとか
ハウス・オブ・マウスとか

スカパーのはあるけど見てない方はぜひ!

ABCカラーTV!

2007-04-08 00:42:59 | ディズニー 映画・アニメ・曲
妹が
「フロローがお風呂ローに入る」
「フロローのお風呂ローはノートルダム大聖堂の排水溝」
とかずっと言ってます


さっきディズニー365見てたら
司会がマナカナになっててビビりました
妹がそんな感じの事言ってたけど
初めて見ました
修造サンもテンションがイミフでよかったけどね

「コーリー ホワイトハウスでチョー大変」が始まるらしいですね
「レイブン 見えちゃってチョー大変」のスピンオフってやつです
引越しお祝いってCMでセーレムが「俺には関係ないけどね」って言ってたのにウケました(笑)
確かに関係ないね!

アートアタックの岡田幸樹がディズニーチャンネルゲームズに参加するってCMの新しいの見ました
なんかコレ好きです
そーいやこーきサン
こないだアートアタックで
「ハンバーガーを急いで食べたら首の筋がビーン!ってなった」って言ってたけど
実話でしょうか?

プラチナウィーク
なんか続編ばっかですね
でも長編いっぱいやるみたいでうれしいです
わんわん物語とか!

「ハイスクールミュージカル」が舞台化するらしいです
なんかそんなにすごいのか実感わかないというかなんというか

とディズニーチャンネル関連でつらつら語ってみた
わかる人はわかる。
というかわかって(ぇ

Let me be good to you

2007-04-01 07:41:59 | ディズニー 映画・アニメ・曲

Fight Scene in Big Ben - Great Mouse Detective

見つけたのではっつけときます
うちが好きなディズニー映画「オリビアちゃんの大冒険」のクライマックスです
このシーン好きv
ものっそいクライマックスなんでネタバレとか嫌な方は見ない方が良いと思われます

覚えてる限りで書いときます
日本語台詞(反転)
オリビア「バジル、後ろよ!」

バジル「もう少し!」
オリビア「お父さん!とどかないわ!とどかないのよ!」

ドーソン「バジル、ここだ!」

ラティガン教授「もう逃げられんぞバジル」

ラティガン教授「勝ったーーーー!」
バジル「違うぞー!まだ終わっちゃいない!」


↑こんなかんじのこと言ってます
かっこいいなぁバジル。

キングダム・ハーツ2にもでてたし。

2007-03-21 07:40:30 | ディズニー 映画・アニメ・曲
さっきライカから借りた「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」見ました。
英語版で。
日本語版は前見たからね!
ショックが「オイラ」とか言っててウケてしまったよ
ものすごくハロウィンのTDLに行きたい。
誰か連れてって(ぇ
今年は無理かな
仮装できる日にものっそいマイナーなキャラの仮装してってキャストさんの反応が見てみたいと思う今日この頃(ぇ


隣の子(あんま話さない)がディズニーにハマってるらしく
よくディズニーの話してます。
休み中にずっとアリスと眠れる~のDVDを見てたらしいですよ。
将来は某Tの娘かディズニーになりたいらしいですよ(笑
「私ディズニーの世界に生まれたかった」とか言ってて、わかる!とか思ってました(ぇぇ
言わなかったけどね。
フローラとメリーウェザーともう一人はフォーナだよ。とか。
でも「ガストンの子分みたいの、なんだっけ!?」とか言ってた時は思わず「ル・フウだよ」とか言ってしまいましたが(ぇ

で、その子が大声で話してたのが聞こえたんですが
聞いてて悲しくなったのでのせときます。
  隣の子「ムーランっているじゃん?(笑)」
  友達 「うん。」
  隣の子「そいつさぁ・・・(笑)・・・ブ○イクだよなぁ(笑)」
  友達 「中国人なんだよ!ムーランは!」
  隣の子「あいつヒロインにした時点で間違ってたんだよ」
ブ○イクとかいうなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

確かにさぁ。
第一とか第二の黄金期の頃の正統派プリンセスとはちょっと系統違うけどさぁ・・・
だからってさぁ・・・
ねぇ。
はぁ・・・
かっこいいじゃんけね。

よく言われるけどさ。
最近のヒロインはかわいくないだの。
つまんないだの。
でもそんなはっきり言われると結構ショックですよ。
あぁぁぁぁぁぁ

愚痴っぽくなってすみません