goo blog サービス終了のお知らせ 

SurfinSkiの冒険

古希を迎えて0年、いつまでもサーフィンとスキーをやりたいがもう引退すべきオジサンの徒然なメモリー。

寒波去っていざ志賀高原

2025-02-27 21:51:46 | 生涯スポーツ

一週間続いた寒波残る2/24朝700藤沢発マイカーで近所に住む同期の友人SS君と横川SAにて合流した同期のSK君と古希3名にて志賀高原一の瀬大六山荘へ1130到着。天候は雪曇り、チェックイン後焼額ゲレンデ第二高速リフト故障の影響もありダイヤモンドゲレンデファミリーゲレンデにて足慣らし。翌2/25寒波去って快晴無風新雪パウダー、ダイヤモンドからファミリーそして寺子屋ゲレンデへ、頂上から遠望すれば日本海の水平線が見えていると思われる・・?透明な空気感(写真3枚目)にシャッタを切る。午後は東舘から高天原、ブナ平ゲレンデそして丸池にてコーヒーブレイク。ゴンドラを乗り継いで高天原、タンネの森ゲレンデをトラバースしながら夕刻までファミリーの中緩斜面でリピート練習する。2/26は快晴予報は外れて雪曇り、寺子屋の斜面もホワイトアウトで危険状態のためまたもファミリー中緩斜面でリピート練習に徹する。2/27予報通り朝から快晴、ダイヤモンド、寺子屋にてスピード練習、焼額山には行けず残念だつたが新調したHEADの板にも慣れてきてとても樂しくめちゃ好かった。その後帰宅のため早目の1100大六山荘へ、チェックアウト、山食プレートカレーランチ、3泊4日の古希合宿は大満足で終了。1800過ぎに無事藤沢着。
     


胃癌検診

2025-02-19 22:20:18 | 健康・病気・介護

本日、藤沢市の健康診断で3/末までに受診する無料胃癌検診を近所のクリニックでお願いした。初めての胃カメラ検査で前日から緊張していたが痛みは全くなくて寝てる間に終了したようだ。終了後美味しいシナモンアップルティーをサービスして頂いてその後に医師からの診断、「異常無し」 との有難い結果に70才は70年分の感謝をこめて「ありがとうございます。」と返した。3/19以降に2ndのチェックを加味して最終診断書が出るそうで予約して帰宅する。


またも寒波

2025-02-18 09:27:28 | 鵠沼の文化

予報では本日3/18から10年に1度の寒波到来とされてますがクリスマスから年末もそして先々週も寒波による雪害ニュースが毎日流れていたはず。お宿にお願いし志賀高原スキーの日程を後ろへ1日ずらしてもらったが天気ばかりは解らない。藤沢鵠沼の自宅では河津桜が蕾もほころびピンク色が昨年より多めに映りますね。楽しみだ。