goo blog サービス終了のお知らせ 

SurfinSkiの冒険

古希を迎えて0年、いつまでもサーフィンとスキーをやりたいがもう引退すべきオジサンの徒然なメモリー。

召天

2024-03-26 12:09:30 | 健康・病気・介護

母94才召天を看取る、親戚にも知らせず自分と弟の家族7名+牧師1名にて家族葬を執り行う。祈りと賛美歌と飾花で見送る好い葬儀だった。


ゴッホ鑑賞

2024-03-12 12:07:14 | 小説 絵画 映画 芸術

昨日は弟が母を見舞うとのことで、自分は妻が以前に購入していてくれた「Van Gogh Alive」を鑑賞する。会場はお決まりな美術館ではなく臨海地区の倉庫だ。藤沢駅から湘南新宿ラインで大崎乗換え、りんかい線天王洲アイル駅から近く徒歩5分くらいだろうか天気好く久しぶりに都内の空気に触れた。客層は若い女性が中心だが鑑賞しながら周囲の会話に聞き耳を立てれば自分と同じく原田マハさんの小説に影響を受けた方々が相当数存在することに気づく。映像鑑賞は本物の絵画鑑賞とは違い大画面で作品を繰り返し観るので邪魔されることも少なく満足して会場を後にする。
      


更新遅れ

2024-03-07 11:39:52 | 健康・病気・介護

1/25母94才を救急搬送、そのまま市民病院入院、自分は1/26夜から2/5までコロナ感染、2/9母を療養病床のある病院へ転院、2/末で母の住んでいたサ高住をなんとか必至で退去、確定申告もネットで送信、ようやく今はやや落ち着いて2.3日ごとに見舞い面会する日々となる。恒例の志賀高原スキーもキャンセル、4WDスタッドレス雪道仕様の車も1度も雪を踏まずに引越しと病院通いでかわいそうだが今年は仕方あるまい。楽しみは夕方からの肴とアルコール、1000mlのWildturkeyも減るのが早い・・・。ということで週一ペースのブログ更新も更に遅れておりますが悪しからず。