泉都かわら版

泉都大祭活動日誌

追記

2009年11月08日 | 活動報告

ちなみに写真は代表の洗髪シーンです笑!

最近グッと朝晩が冷えてきたので、皆さん風邪やウイルスに気をつけて下さい

皆さん健康は大切に☆

代表の様な事はしないで、きちんと湯船で体を温めましょう!


泉都大祭まで…

2009年11月08日 | 活動報告
…あと2週間を切りましたっっ!!

いや~早いものですねー


もう紅葉の見頃を迎える時期になりましたね





「小さくてもいいから皆が楽しめる祭りにしたい」
という理念のもと、約1ヵ月という短い時間の中でなにもかもが凝縮された日々を通して、いろんな意味で新しい第五回目泉都大祭を迎えることができそうです。



それも、支えてくださる方々のおかげです


今これを見てくれているそこのあなた!
そして初めて泉都のことを知ったそこらへんの君たちも!



約2週間後のふるさと結ぶ別府の宴=泉都大祭をどうぞお楽しみに★^^b





先週はAPU(立命館アジア太平洋大学)の食堂において、神輿の担ぎ手募集活動を行いました


後ろのボードに前の泉都の写真を拡大しペタペタと貼り貼り…

紅葉の飾りなどで彩りを加えたり



徐々に人も集まってきてくれたり、教授に応援のお声をもらったりと、いよいよなんだなって感じです



泉都まであと少しですが、着々と泉都ペースで進んでいってます


人財、協賛ともにお疲れ様です






そして今日は当日運営メンバーと白鳳会の方々との合同打ち合わせでした


現時点での当日の流れなどなど、細かいこともチェック



当日は本当に成功できますように。。。.*'





とまぁこんな感じで、来る21日・22日の泉都大祭まで、簡単な活動報告をしていくので目を通していただけると幸いです(*^^*)



泉都まで。。。あと13日!!