SENTIMENTAL Note

大学の吹奏楽団で打楽器パートに所属していた者です。現在、福祉施設職員です☆ココでは、素の自分を出していこうと思います♪

居酒屋 Sオープン!!&映画 『コーラス』

2006年06月02日 15時43分45秒 | 映画について

水曜日に居酒屋 Sが開店しました!!

前回から1ヶ月以上経ってしまったのですが、第2回目には

新たなお客様も増え、8名のお客様が来店して下さいました♪

メニューはほうれん草とブロックベーコンの煎りゴマドレッシング和え、

お刺身(マグロ・うに)、たまご焼き、鶏の唐揚げ、アナゴご飯お茶漬け

でした!!みんな美味しいと喜んで下さり、スタッフ一同嬉しく思います♪

今回のお客様は、Tム様、Bッハ様、Sューズ様、げっそり様、Tっちゃん様、

わし★ちゃん様、Pエール様、Yしみ様でした!!

今回はウィニングイレブン大会も行われ、大盛況でした★☆でも、騒ぎ過ぎは

ご近所の迷惑になりますので、気を付けないといけませんねぇ(^u^;)

ブックマークにも載せたのですが、居酒屋 SのHPが出来ました!!皆さん

観に来て下さい♪♪




『コーラス』というフランス映画を観ました!この映画は、音楽教師(マーチル)

が問題のある男子児童を共同生活させている''池の底''という寄宿舎に

赴任してくるお話です。

子ども達があまりにも問題ばかりを起こすので、マーチルはコーラスを

やらせたらどうかということで、生徒一人ひとりを各パートに分け、

コーラスを始めました。そして、色々ありながらも子ども達が一つに

まとまっていくという話です。その中に様々なドラマがあり、悲しかったり

嬉しかったりと飽きない映画でした!やはり音楽って良いですね☆

オススメの映画です(^u^)



それでは、またっ 





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
#忘れた。 ()
2006-06-03 12:34:44
変なタイミング(休憩中)にひさびさにお邪魔っ。といっても、終電のカレー屋で会ったか(笑)。



『コーラス』のあの少年、超有名合唱団のソ\リストだって^^;、綺麗な声だし、なんか唄心あるよね。仏映画の雰囲気は、映画館で観ると…ハマる。そしてなぜか、〇ィガを思い出す(笑)。

居酒屋S、お邪魔したいデス。日本酒でもラムでも、お勧め持参すっから行きたいス★。

んでわ失礼~。
返信する
何回目でしょうかね!?(笑) ()
2006-06-03 22:05:42
>★さん

お久し振りのコメント、有難うございます

『コーラス』の男の子、本当に上手いですよね!!私、鳥肌ずっと立ってました!!というか、あれに出ていたみんな上手でしたよね!!合唱って良いですねぇ♪♪団のみんなと合唱もしてみたいですフランス映画ってなんか独特で良いですよね☆『アメリ』とか面白くないです?もしまだ観てないようでしたら、オススメです(^u^)ちょっと不思議ちゃんの恋愛のお話ですねTィガ先輩ですか!!そう言われればフランス人っぽいかもしれないですね!!

居酒屋S、是非是非ですよ!!かなり本格的なんですよ団長のKちゃんと私がお酒も作るんですよ~★さんのお酒もボトルキープ致しますか(笑)??
返信する