SENTIMENTAL Note

大学の吹奏楽団で打楽器パートに所属していた者です。現在、福祉施設職員です☆ココでは、素の自分を出していこうと思います♪

レッスン♪&団☆&今日は「ハウル」だよ!!!!

2006年07月21日 12時58分22秒 | 映画について

今日はレッスンと団の練習しかない一日だったので、

非常に音楽的な一日でしたね!!4講目にレッスンだったので、

早めに行って手を動かしていようかなと思い打楽器練習室に居ると、

S貝先生がいらっしゃいまして、「勉強になりますので、見に来てくださぁい」

とおっしゃって下さいました!!で、1年生の方々のレッスン(スネアドラム)を

見てたんです。22日に器楽の試験なので、本番のようにみなさん演奏されて

いました。パートの後輩のKんしろうも演奏していました!私なんかよりも

遥かに難しい曲を演奏していて、ビックリでした!!そして、物凄く上手

でした!!Kんしろうなんて、S貝先生に注意されてませんでしたからね!!

良いですねぇ♪団にこのような方がいると、非常に心強いです(o-u-o)

で、3講目が終わり4講目の私達のレッスンの時に、Kんしろうが

「僕も見学しても良いですか?」って言うんです!!うわ~~~~~~!!

緊張するやん!!みたいな。でも、私も見学させてもらったんで、断ることは

出来ません。というか、S貝先生が「良いですよ~!」って言いますからね(笑)

で、1発目から私ですよ。2つ打ちと5つ打ちと曲を演奏したんですが、

5つ打ちがいつもより全然出来なくて、凹みました…_| ̄|○


    
       _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○


ヤバイですよこりゃ!!!もう沢山練習します!!!!!明日のテストには

団のS原先生も審査してくださるんで、かなぁぁぁり緊張致します(+へ+;)

でも、自分の力を2000%出し切ります!!!緊張するーーーー!!でも

頑張ります!!!

団では、とある先生が月曜日に行ったホール練習の録音したMDを聴いて

下さったらしいのですが、色々とご意見を頂きました♪♪

その時に、「スネアドラムとティンパニはとても上手ですね!」とおっしゃって

居たそうです!!!私は思わず口を手で覆ってしまいました!嬉しすぎです!!

スネアはKんしろうでティンパニはTもちゃんなんですが、私は本当に

嬉しかったです!!2人は「嘘だぁ・・・」と言っておりましたが、

本当に驚いちゃいました!今後も沢山練習して頑張りたいと思いました!!

そして自分の楽器は一切触れられず、更に今後も頑張らねばと思いました!!


さてさて、今日は21時から「ハウルの動く城」が放映されますね♪

しっかり録画しなきゃ♪マルクルが可愛くて大好きです♪でも、カルシファー

のモノマネは結構いけるかもしれないです(笑)皆さんも試してみて下さい☆

キムタクも声で出演してますよね!なかなか面白いシーンもあるんですよね!

あと、何と言っても北海道のアイドル大泉洋ちゃんと安田顕ことヤスケン、音尾

くん、シゲ、森崎さんも声で出演していますよね♪誰が何の声をやっているかを

当てるのも楽しいかもしれませんね~~♪♪


それでは、またっ




                    コンクールまで、あと15日

最新の画像もっと見る