千篇一律

日々の出来事や思ったことを綴ったり写真を載せたりするブログです。

【囲碁の初歩・第二回】呼吸点・石取りなどなど取り上げてみた【13路盤編】

2024年01月23日 | 囲碁2024
先ずは前回のおさらい。


前回は文での説明だったので今回は「図入り」にしてみた。

今日はその次の石の撮り方などを図を用いて説明する。



それぞれの石を置いた場所などの図。

13路盤だとこんな感じになる。

次に石を取るときにどこに置いたら取ることが出来るかの図。


隅は「▲」の2か所が「呼吸点」となりここに黒石を置くと図の白石が取れる。


辺は「▲」の3か所が「呼吸点」となりここに黒石を置くと白石が取れる。



中心は「▲」の4か所が「呼吸点」となりここに黒石を置くと白石が取れる。

実際には次の通り。

隅の白石を囲んだ図
白石を抜いた後の図

辺の白石を囲んだ図
白石を抜いた後の図

中央の白石を囲んだ図
白石を抜いた後の図

基本的にはこんな感じで囲んで石を取ります。

今は一つの白石の「呼吸点」に黒石を置いて抜いていますがそれ以上の石を取るのは後々やります。

ちなみに参考として次の場合は石を取ることは出来ません。


呼吸点に石を置いていないので取ることが出来ないという図です。

今日は基本中の基本なので詳しくは説明しませんが呼吸点以外のところに石を置くことはあります。

あと白石と黒石の立場が変わっても同じになります。

次はいつになるか分かりませんがお楽しみに(^^♪

ざっくりした説明ですが第二回はこれまで。

それではごきげんよう👋


この記事についてブログを書く
« 【一枚の写真2024】久しぶり... | トップ | 【所有カメラ&レンズ】【Can... »

囲碁2024」カテゴリの最新記事