Californiaから見た日本-珍留学生活-

Community Collegeを卒業しUniversityに2008年秋から編入します。私の珍留学生活の記録です。

違いってやっぱ、こういうとこから・・・

2008年01月24日 16時56分42秒 | 日記 in LA
くるんだなぁ・・・

今日の授業のSocial Science。
「宗教」について、勉強しました。

ユダヤ教、ヒンドゥー、仏教、キリスト教、イスラム・・・

まぁ、宗教はいろんな論議をよびますので詳しくは書きません

ただ、先生が仏教について話したときのこと。

先生、私ともう一人の日本人の生徒の顔、チラチラ見ながら話してました。笑


「仏教は、高いポジションに行くことを好まず、とてもmoderate(節度がある)です。上に行くことも好まず、下に行くことも好まない。」

うんうん、ま、そういうとこもあるなぁ
でも、最近は変わってきてるけどね~・・・とか考えながら
聞いてました

先生、いきなり生徒に質問。

「もしショッピングモールの駐車場で、他の車と鉢合わせに
なった場合、あなたならどうしますか?」

生徒1「クラクションならして、どいてもらう

生徒2「私が先に入って止める

・・・・・

そーなんだよな。

そう思うんだろうな。

授業、聞いてても思うもんな。
「お金を稼いでいい生活をするためには、キャリアだ!!
そのためには、いい学校だ!学校は競争なんだ!!」

それが、アメリカ社会のあり方だと、この授業でも教え込まれている

まぁ・・・そうなんですけどね。
いや、間違いではないんですけどね。。。

小さいころから、きっとこうやって育ってきてるんだろーな、この子達。

だから、そういうふうに言うのも無理はないんだろーな

先生は言いました。

「仏教徒の考え方なら、『私はあとでいいですからお先にどうぞ』って
言うよ。」

生徒「Suuuuuuks!!(汚い言葉なので訳しません)」
(自分なら、待てないってことですね)

まぁ、宗教や文化からだけじゃなく若さもあるかもしれないですけど・・・
若いときは、自分のことばっか考えて人のこと考えられません。

若くはないですけど、私もまだまだ未熟ですし。笑

でも、じゃあ日本人の若者ならどうか?と考えると
譲る子も多いのかなぁと。

まぁ、日本では人種が違うとか文化が違う人たちと授業を同じクラスで
受けることがあまりないですが(最近は、少しずつ変わってはいますけどね!)
こういう授業は、ホント、おもしろいです

明日は、教育について・・・

どんな意見がでるのやら

おやすみなさーい