goo blog サービス終了のお知らせ 

せねきお - 橙色な部屋の中で -

せねきお家のつれづればなし
 ~ちょっとおかわり番外編

咲いた(^_^) 咲いたぁ~

2012-08-22 20:53:05 | 植物のこと
朝顔ちゃん、ようやく咲いたよぉ。
おとといからぽつぽつ咲き始めて今日は4~5個も咲いてた。
どういう種を買ってきたのか今となっては不明なため(おい!)何色の花が咲くかわからなかった。
今は3色。
写真は2色しかまだないけど。



この青いのと



ピンク。こちらのピンクは良く咲いているわ。
あと今度撮ってもらえると思うけどオーソドックスな紫ちゃんも咲いてる。
もしかしたら青いのとおんなじ系列かもしれないなぁ。
他に青いのあまり咲かないから。

シュウさんの心待ちにしている白いのは出てこないね~。
もしかして今回植えた中には白はなかった?(笑)
何かと白いお花が好きなシュウさんであった。

今日はもう一つおまけ。
さてなんだろう(爆)
わかるかな?ふふっ。





クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

やっとだ~!

2012-08-06 21:19:31 | 植物のこと
我が家のゴーヤちゃん。
現在はこんな感じ。(ちょっとのど乾いているっぽい)
どうもやっぱ今年は我が家だけではなく、他のおうちでもあまり育ってないみたいね。
去年の今頃はあちらこちらで見かけた育ったゴーヤちゃん、全然見ない。
そもそも去年よりゴーヤ自体を植えてるおうちが少ないような~?
気のせいかな?
我が家のゴーヤもようやくカーテンっぽくなってきた。
そして待望の実がちらほらと\(^o^)/
まだね、3cmくらい。
でもやっぱり実がなると嬉しいものだね~。
どれくらい大きくなるかちょっと心配なんだけど。
ちゃんと食べられる大きさになるかしら?
あっ、そういえばこの夏はまだゴーヤチャンプル食べてない(@_@;)
夏だもの、食べなくちゃだわ~(義務かい!)
果たして暑い盛りに間に合うのかちょっと微妙かもね。
とりあえず応援することにしよう!!!

さて昨日書いたシュウさんの七夕祭りの写真。
チェックが間に合わなかったのでまた今度とのこと。
月曜日は何かとあわただしい我が家なのだ。
さあてぼけ~としてるとあっという間に夏が終わりそう。
来週はお盆休みだしね。
暑さに溶けずにいろいろ頑張らなくちゃ(^_^)

ああ~それにしても昨日の夜からなんだか食べすぎでお腹いっぱい。
ダイエット中の人間のセリフではないな(ぼそっ)
明日から食生活立て直すぞ!(`ω´)キリッ


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

今年はのんびりのようだ

2012-07-26 22:12:32 | 植物のこと
今日も暑かった。当然猛暑日。。。

あああ~夏だ~~~

ってな感じの一日だったわ。
まだ当分続くこの暑さ。頑張ろう(何を?)

やっと夏らしい暑さになってはきたが、ここんとこの天気不良のためかどうにもせねきお玄関ガーデンのみなさんの成長が遅い。
去年の今頃は寝室は完全なグリーンカーテンになっていたのに今年はまだ半分くらい。
花は結構咲いているけど実はなる気配なし。
朝顔ちゃんたちはせっせせっせと頑張って成長中って感じ。
もう夏本番だからね。
のんびりもいいけどちょっとペースアップするのだぞ!
って言ってもこればかりは無理か(^^)
陰ながら応援しよう フレーフレーヾ(`・A・´)ノツ
それにしても…汗のかきすぎで眠い。。。


クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

この頃寒いせいなの?

2012-06-29 22:10:44 | 植物のこと
この間も書いた我が家のゴーヤちゃん。
我が家の庭師、シュウさん悩み中。。。
現在の状態はこちら!
アップしたくなかったシュウさん(笑)
そしてどかした室外機の場所未掃除(-_-;)恥ずかしい。。。



ひょろひょろと上へ伸び続けてる。
去年の今の時期はもっと茎が太くてどんどん横に広がってたそう。
でも今年は何故か上へ………。
本当はやりたくないらしいけど摘心するか!
悩み中らしい。
みゅうはやった方がいいと思うけどなぁ~と他人事(ごめん)
ググると結構やったほうがいいと書いてあるからね。
確かに今年はここ数年と違い、梅雨寒の日が結構あるからそのせいなのかな。
せっかくだからふさふさとしたグリーンカーテンになって欲しいし、実もいっぱいなって欲しい(食いしん坊みゅう)
庭師さん、頑張ってよ

そうそう、でも朝顔ちゃんは頑張ってる♪
ほおら、芽が出て、一番成長してるのはもうこんなだよ。



朝顔は個体差あり。。。
まあその分長く楽しめるか!
室外機のせいで手狭な玄関ガーデン。
まだ対策協議中。
とりあえず他にもハーブやシソがいるのでまた今度、ご紹介するね~



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

第4弾。。

2012-06-20 19:33:55 | 植物のこと
台風、お疲れさまでした。

外はそれはもう凄まじい状態でしたが、とりあえず恙無く。。

ということで、第4弾。最終です(・o・)/





そういえば、今回はバラの名前も系統もなにも紹介してません。

したほうが良かったかな?次回はしようかなと思いつつ、

最後はバラを栽培する人なら誰もが愛するこの方のご登場。



次回は秋バラ。10月ですね。。(^.^)/~~~



クリック・プリーズ~ (=ΦエΦ=)

第3弾(・o・)/

2012-05-31 20:28:07 | 植物のこと
神代植物公園第3弾です。
今回はバラ以外の植物を紹介します。。



キツネノマゴ科の常緑小低木「パキスタス・ルテア」です。黄色いのは「苞」と呼ばれる
部分で、白い舌のようなのが花です。



水連です。まだ咲き始めで、これからって感じですね。。



チョウセンアサガオ。トランペットの名のほうが知れてるでしょうか。。



最後はパピルスです。。

次回はまたバラを紹介します(*^o^)


人気ブログランキングへ

第2弾(*^-^)

2012-05-27 20:59:19 | 植物のこと


神代植物公園第2弾です。。



久しぶりに来ましたが、以前に比べてフロリバンダ系がずいぶん増えた印象です。
その分ハイブリッド系が減ったような・・みゅうさん残念そうでした。。



でも、最近のフロリバンダは蕾も花も大きいです。びっくりしました。。



次回はバラ以外の植物たちも紹介します。(・o・)/



人気ブログランキングへ

久しぶりの。。

2012-05-23 21:17:08 | 植物のこと


神代植物公園に行ってきました。
ここのバラ園はなかなか見事でして、今が春バラの見頃です。



個体差があるので、品種によっては終わりかけの物もありましたが、概ね平気でした。



暫くぶりでバラとじっくり向き合いましたが、改めてその表情の豊かさに驚きます。



あと何回か紹介しますね。。(*^-^)



人気ブログランキングへ