goo blog サービス終了のお知らせ 

せねきお - 橙色な部屋の中で -

せねきお家のつれづればなし
 ~ちょっとおかわり番外編

悲しい。。。

2007-08-06 22:09:06 | ご挨拶
 暑い~どろどろどろ。

今さっき間違って送信してしまいました~
なので急いで書きましょう。
この後おフロジカンだし~(笑)
今日はね、朝からパニックっていたみゆなのです。
何故かって?
起きて頭がまだぼけぼけの時に仕事で使っているWINのソフトを開けたのです。
そこにはバージョンアップ出来るよ~って書いてあったのね。
前々からバージョンアップしようかな~?
でもしなくても平気だしな~などと思っていたみゆは思い切ってやってみることに。
実はみゆはWinのバージョンアップなどほとんどしたことがない。
今まで仕事で使っていた時も専門の人が来てやってたから。
シュウさんもいないのにやったみゆが馬鹿だった。
普通にダウンロード出来て解凍も無事済ませ、さてインストール。
そこに◯◯◯を上書きしますか?って文字が出たのね。
であまり読みもせず、はい!を押した私。
でその後3回くらい同じ動作が。
あ~めんどくさい。隣に全てを上書きと書いてるからこっちでやっちゃえと思ったのが運のつき
さてと開けてみたら・・・・・・・・・今までのデータが全て消えていた←まじこんな感じ。
まあとりあえず終わった後のデータとかがほとんどだから最悪のパターンではないんだけど今現在も必要なデータもあった。
頭の中が真っ白になったよぉ。
とりあえず紙ベースでもとっておいたのがあったので必要な箇所だけは改めて入力し直し。
ついでに月曜日だから他にもやらなくてはいけない仕事もあって通常業務にはいったのは夕方4時。
オ~マイ~ガッツ
今も自分を呪ってます。
おかげで今日は何もかもがおしおし。
あ~お風呂から出てもまだ仕事だ
明日から通常に戻れますように~!!!
みんな祈ってね。(み)

ふぅ~

2007-07-26 23:28:05 | ご挨拶
なんつ~天気!
あのね、あのね、今日はこっちめちゃんこ暑かったのぉ。
こっちはまだ梅雨明けしてないんだけどそのせいかとにかく湿気がひどくてね。
普段は昼間は身体のためにも電気代のためにもエアコンはかけない!って決めてるのだけどもうそんなこと言ってる場合じゃなかった。
お昼間ご近所のスーパーから帰っておうちに入ってしばらくしたら座ってるだけで汗がだらだら。
と、とにかく風がまったくなかったもんだから苦しいのなんのって。
結局その後雨が降って来るちょっと前にエアコンのお世話になりました。。。
仕方がないよね、室内で熱中症になりそうだったもの(笑)
こういう時は日本家屋はいいんだよなぁ。ちょっとないものねだりっと。
今日はお仕事がちょっと特別な日なので(明日の夜まで)超忙しかった。
っていうか忙しくした。。。
昨日予告した通り・・・とはいかなかったけど一応8時に起きて9時過ぎからは仕事してました。
偉い!って誰か言って~(笑)
そんなの当たり前だよね。みんなみたいに通勤がないだけ全然ましなんだから文句言うなってね、ふふっ。
まあそれだけ頑張ったわけだから・・・。
くたくただよぉ~!でもこの後ちょっとネットで探し物。
もう少し頑張らなくちゃ
探し物はみゆパパのバスローブ。
みゆパパちょっと身体悪くしててその関連であればいいな~ってママが思ったんだって。
ということで探します!すごく急いでるみたいなので今晩中に注文してしまわなくちゃ。
無印にあるのは知ってるんだよなぁ~他にいいとこあるかな?
楽天で探す?う~ん、とにかく手を尽くしてみまするぅ。
ということで今日は全然内容のない日記だった。
でも書くだけましだよね?あ~みんなのとこはもうじき行くからね。
ご無沙汰、不義理でごめんなさい。
早く夜は仕事しないようにするから。。。ペースが出来上がるまでの辛抱ってことで。
ごめんです。
それではまた明日~♪♪♪

感謝です。。(⌒▽⌒)

2007-06-21 20:07:51 | ご挨拶

もうこの際夏ってことで、、、

33333・・ぞろ目のお祝いです。。(^o^)
お祝いのバラは、神代植物公園の「ジャルダン ド フランス」です。可愛いでしょ♪

せねきおを開設して、10月で丸4年を迎えます。もう4年も経つんですね。。
で、当初はどうなることやらと思われたアクセス数も3万という大台を超える
ところまで漕ぎつけました。驚きです(笑)

最近は忙しさにかまけてすっかり更新が滞っているにもかかわらず、見捨てずに
扉を開けて来てくださる皆さん、本当にありがとうございます。感謝です。。
これからはなるべく更新にも力を入れていこうと思っていますので、これからも
仲良くしてくださいね。。よろしくお願いしますd(^-^)!

で、更新の滞っている私ですが(笑)、もうすぐ「お気に入りの部屋」のリニュが
完成します。お知らせしますので良かったらのぞいてみて下さい。。(^-^)

あと、ふと気付いたらこの間行って来た神代植物公園のバラたちが全く手付かずで
残ってるではないか!(笑)思えば最近植物園もほっときっぱなしだし、、うーん(^^;
週末にはUP出来ると思いますので、バラ好き、植物好きな方はのぞいてみてくださいね。。

というわけで、シュウの反省会(笑)でした。。。
最後にバラをもう一つ。。神代植物公園の新種です。新種なのでまだ名前は
ありませんが、とても端整な美しい子でした。。(^-^)



あら、上の子と同系色でしたね。。でも、綺麗でしょ?(^^; (シ)


ありがとうございました。

2007-06-20 19:57:50 | ご挨拶
のち 梅雨はどうした?

関東地方のみなさま、毎日毎日お暑うございます。
体調を崩したりしてませんか?どうかお気をつけ下さい。
こんばんは、せねきおです。
3日も連続で登場するのはもしかしたらはじめてかもしれません。
なんかいいようにあいつらに使われているような気もしないでもないが、そんなことないか?
でも今日ちゃんとご挨拶するのは当主の役目、きちんと果たすことにしよう。
昨日私が書きましたが、無事に扉が33333開きました。
どうやらやはり書くのが遅すぎたみたいだな。
みゆが石けんの部屋に書いたおかげですごい早さでカウントが回った気がする。
こんな我が家のキリ番を狙って下さったみなさま。
心からお礼申し上げます
今回キリ番を踏んで下さったのはみゆのソーパー友達のKAORU☆彡さんであります。
いつもみゆがお世話になってます。カウントの写真まで持って来て頂いて家族全員で喜んでおります。
今回は少々事情があっていつもにも増して気持ちだけの贈り物となるようですが、どうか受け取ってやって下さい。
みゆよ!早く送りなさい!(週末~週末~)
どうやら今回みゆが石けんの方に書いたおかげで扉から来て下さる方が増えたようだ。
となると・・・・・・・・・更新もしなくては恥ずかしいな。
シュウよ~!!!何をやってるんだ?きちんと更新しなくてはダメじゃないか。
お前の花の部屋も見て下さってる方がいるようだぞ。
まあ、毎日夕飯を食べた後もみゆと勉強部屋でなにやら忙しそうにやっているから・・・しばらくは待つが。
何やら私はいつも同じことを言っていないか?
何だか情けなくなって来た。我が家の住人はあまりにマイペースでのんびりし過ぎなのだ。
えっ?私の真似をしてる?何を言っているのだ。私はいつも勤勉だぞ。
ああ~こんなくだらないことを書いてないできちんとみなさまにお礼を言おう。
先ほども書いた通り、あまりにもマイペースな我が家ですがみなさまのおかげで少しずつカウントも増やすことが出来ました。
心からありがとうと言わせて下さい。
あの扉・・・我が家の中でもいい加減あのページは止めようかとの話も出ているあの扉ページからもう33333以上の方が来てくれているのだと思うと私はどうにもあのままにしておきたい気がするのだ。
回りくどくて申し訳ないがどうか扉を開けて来てくださいますよう改めてお願いいたします。
今日は記念の報告ということで写真には実際の我が家の扉を撮ってみた。
我が家は毎日この扉を通っているのだが、みなさんのおうちの扉はどんなかんじだろう?
何ともまとまりのない日記だが、お許し願いたい。
明日からはまたみゆが出て来て書くと思う。シュウももう少し書いた方がいいのだがな。
これからもみなさまに楽しい話題を提供出来るよう家族全員で頑張って行きます。
どうかいつまでもずっと仲良くして下さることを願って。。。読書に戻ります(せ)

思えば遠くへ。。。(^-^)

2007-04-11 20:21:42 | ご挨拶




気がついたら30000アクセス。。。正直ホントにそんな感じでした。。(^^;

自分でカウントを増やしたくないので、普段から扉のページは使わずに出入りしているんですが、そのせいでアクセス数が全くわかりません(笑)だからその辺のことは全部みゆさんに任せきりでして・・・先週いきなり 「もうすぐ3万だからお知らせ書いてね」 って言われてびっくりしたという(笑)もともと数字はさほど気にしない性質なのも手伝ってかなり無頓着になってました。反省です。。。

で、30000アクセスです。驚きです。。扉が3万回開きました。。。
いつも遊びに来てくれる人。初めて来てくれた人。色々な人たちが開けてくれたことで、こんなにたくさんの数字を刻むことが出来ました。
本当にほんとうにありがとうございます。。。(⌒▽⌒)

2003年の10月から始まったせねきお。今年で丸3年、4年目に入りました。。
正味3年半での30000アクセスは多分かなり遅い方なんでしょう。
でも、我が家はこれで充分だと思っています。。(^-^) それよりも、3年半の間続けて来れたこと、そして、支えてくださった人たちがいたことに感謝しています。。

3年半の間に、我が家も少しづつ変わっていきました。本当に「少しづつ」ってのがちと問題なのかもしれませんが(笑)。
1番大きかったのはやはりブログの導入でしょうか。。まずみゆさんの石けんの部屋から始めて、次に日記。最近になって植物園まで導入してしまいました。。もうこれ以上増えることは無いでしょう。。(^^;
で、今度は本体のせねきおを少しいじろうと思ってます。といってもそんなに大きく変わるわけではありません。
デザインとコンテンツをちょこっとだけ。
ゴールデンウィークあたりの完成を目指してますので、期待しててください、ちょこっとだけね(笑)

最後になりましたが、今日の写真はシヴァさんの気持ちです。。たぶん(^^; (シ)

祝30000カウント超えであります

2007-04-10 21:36:04 | ご挨拶

やっと一つの山を越えることが出来た。
みなさまのおかげであります、ホントに感謝に尽きません。
こんばんは、みなさま。せねきおです。
本日は30000カウントを無事に超えることが出来たお礼とご挨拶に参りました。
こちらの日記はせねきおの中にあるです。
思えばこの家に扉が置かれたのは2003年の秋、その頃は数える程の友人のみにしか知らせてなかったが、年が明けて2004年、改めてシュウがいろいろ手を加え、ようやく正式にスタート。
みゆが気に入ったサイトのお友達のところへ勇気を出して足跡を付けていって少しずつみなさまの知るところとなった我が家。
お恥ずかしいことにあの頃と内容はほとんど変わっていない
シュウよ~こんなとこで私に恥をかかせるな!
ん?GW中にインデックスページ等少しだけリニューアルすると彼は言っておる。
少しは見栄えがよくなることを祈るとしよう。
何しろ昔からのお友達は知ってることと思うが、我が家はブログ、落書き帳以外はHTMLで構成されている。
最初の頃はシュウも必死に勉強していたが、この頃はあまりな。(笑)
30000を超えたことだし、この先もう少しみなさんが日記以外にも楽しんで見てもらえるように二人によく言い聞かせておくことにしよう。
それにしてももう3年以上経ったんだな。(しみじみ)
月日の流れるのは早いもんだ。
今でこそ我が家は時が止まった家になっているが(笑)この3年間の間にはそれでも色々なことがあった。
シュウが無事決まったとこで働き、みゆも好きなことをしながら働けてる(今は働いてないな)のはなによりだろう。
二人とも元気に(シュウは今腰痛か!)楽しそうに毎日を過ごしている。
シヴァもありがたいことに病気もせずにゆっくりと毎日をおくっている。
そして私はあいも変わらず平和な日々を楽しませてもらっている。
ちいさな幸せでいっぱいな我が家、この先はどうなっていくだろう?
きっと何も変わらず時がゆっくりと流れていくのかもしれないな。
ささやかな嬉しい楽しいことを積み上げていつも我が家の住人が笑顔でいられるように私は祈っていよう。
そして最後に30000回の扉を開けて下さったみなさまに心から私の愛を!
えっ?いらない?(涙)
では感謝の想いを贈ることにするか。
出来ることなら日記ブログだけを読んで下さってるみなさまも扉からいらして頂けると住人みんな喜びます。
こんな我が家ではありますが、これからもどうぞ可愛がって頂けますよう心よりお願いします。
次なる40000に向かってさあ歩き始めようか!


最後に記念すべき30000のキリ番はらっこさんが、そして前後の29999をかずさん、30001を星乃さんが踏んでくださいました。
お三方にはこの後ささやかではありますがカウプレを贈らせてもらう予定です。
どうか待ってて下さい!ホントにありがとうございました。(せ)

新年の抱負

2007-01-04 21:07:49 | ご挨拶

思えば今年一年の抱負をまだ語っていないことに気がつきました
これはいけません!きちんと皆様の前で宣言しなくては
では当然のことながら当主のせねきお氏からね。
せねきお-本を150冊以上読む。そして今年はハーブティにも凝って違いのわかる大人になる。
次、シュウさんね。
シュウ-初心に戻る。
先にシヴァクンいく~?
シヴァ-健康でいる(と多分言ってると思われます(笑))
では最後にみゆ
みゆ-去年は目標が多すぎたので今年は二つ!
一つは自分の納得のいく立ち姿になる。
もう一つは自分がやりたいことはとことん頑張る。
みゆの抱負はちょっと抽象的かな~?(笑)
まあでも自分で決めて手を出したなら中途半端はやめなくちゃということです。
あとどうでもいいことなんだけど、抱負というようなことでもないんだけど(汗)ゆっくりしゃべるように努力もします、はい!みゆは舌っ足らずな癖に早口なもんで噛みまくるの。もう大人なんだから落ち着いてしゃべれるようにならなくちゃね。
シュウさんの抱負も結構抽象的だよね?
まあそれはよしとして・・・せねきお氏、どうやって150冊も本を手に入れるの?
これはやはり図書館で借りて来るしか方法はないようです。(笑)
とりあえず家族みんなの目標が出ました。
我が家全体の抱負としてはなるべく外食を減らす=無駄遣いの禁止と共に健康にも留意する。
安物買いはなるべく避ける=本当に欲しいものを見つける、それまでは買わない。
最後に時間を有効に使うようにしてだらだら無駄な時間を減らしたいなぁ。
一日は24時間しかないんだもんね。
たいそうなことをいっぱい書いたけどどこまで出来るかわからないけどとにかくみんな目標目指して頑張りましょう~♪(み)

新年!

2007-01-01 22:14:19 | ご挨拶
のち
みなさん、A Happy New Yearでございます。
昨年はせねきお家やこの部屋に遊びに来てくれてホントにありがとう~♪
今年はもっとみんなが遊びに来てくれるよう頑張りますのでどうか気軽に扉を開いて下さいね。

さて昨日から実家に帰っていまして夕方無事に戻って参りました。
実家では懸念していた通り、妹のしまりすを拾って5時に着いた途端、お夕飯の始まりです
いつものことながら誰がこんなに食べるんだい!ってくらいのごちそうがテーブルところ狭しと並び、飲めや!食べろ!とやんややんや言われながら過ごして参りました。それでもいつもはご飯系がもう一種出るところを控えてもらったので何とか年越しそばは食べれました。
やっとこさだったけど。。。
シュウさんは結構セーブしていたらしく楽勝だったみたいだけどみゆはいい気になって食べたもんだからもういっぱいいっぱい。
まあその分のエネルギーがあったから寒い実家でも何とか眠れたのかな?(笑)
実家はホントに寒い。。。
こうして我が家に戻って来るとしみじみ思います。
まあ我が家はマンションだからね、実家みたいに火の気のない2階で寝る!なんてことはないからでしょう。
実家もいいけどやっぱ今となっては我が家が一番!
今晩はせねきお氏とシヴァクンの顔を見て安心したあと、のんびり自分たちのやりたいようにのびのびと過ごしてます。
まあ帰ってからは年賀状作りに必死で大変だったけどこれは自業自得。
今日はあんまりお正月らしさを実感してないけど明日は朝風呂のあとお雑煮を食べて、初売り(笑)&初詣に行ってお正月気分を味わって来ます。
今年はそんなに大変なお店の福袋は狙わないつもりなのでのんびり行くことにします。
みなさんはどんなお正月を過ごしているのでしょうか~?
どうかみなさんの今年一年が幸多いことを祈って~♪(み)

お世話になりました

2006-12-31 13:22:08 | ご挨拶

大晦日の今日はとてもいい天気だ!
今年最後のご挨拶に出て参りました、せねきおです。
何だかあっという間の2006年だったような気がしますが、今日で今年も終わり。
みなさまには非常にマイペースな我が家に何度も足を運んで頂き、感謝の言葉もありません。
今までのお友達に加え、今年も新しく遊びに来て下さった方がいるのがより幸せを運んでくれました。
ホントにみなさま、今年一年我が家をかわいがって頂き、ありがとうございました。
当主の私が家族の皆に代表してお礼を申し上げます。
どうか来年は今年以上に(笑)我が家をよろしくお願いします。

さて今日からシュウとみゆは千葉の実家(みゆの方)で一泊です。
私とシヴァはお留守番となりますが、どうせシヴァは寝てばかりでしょうから私もゆっくりと読書が出来ます。私に課せられた使命は夜になったらエアコンを付けてシヴァを暖めてやるくらい。
気楽なものです。
シュウとみゆはきっと実家でa lot of gochisoを食べることでしょう。(笑)
あまり大きくなって帰らないことを私としては祈るばかりです。
おとといあたりからあまりにばたばたしていた我が家ですが、明日の2007年からはもっとゆったりと過ごしたい。
よくみゆに言っておこう。(ばたばたしてるのはいつもみゆだからな)
それでは皆様、どうか良い年をお迎えください。(せ)

達成しました~♪

2006-12-03 22:09:29 | ご挨拶

こんばんは、せねきおです。
当主の私から住人を代表しての報告であります。
みなさまのおかげでせねきおの扉ようやく25000回開くことが出来ました。
まことにありがたいことだ。(しみじみ)
そして25000のカウント報告無事にいただきました。
踏んで下さったのはもみじさんであります。
ホントにありがとうございました。
後日みゆのほうから(多分)カウプレが発送される予定ですのでどうぞお受け取りください。
ん?何?よし、わかった。
もみじさん!発送は石鹸の関係で週末になるそうです。どうか少々待ってやって下さい。
以上せねきおでした。ぴゅ~!!!

せねきお氏が去っていったのでみゆが今日の一日を続けま~す。(笑)
ホントならせねきお氏が全部書くのが当たり前なのにね。まったく困った当主です。
え~と今日はシュウさんとみゆはお昼から吉祥寺へ参りました。
お友達へのお祝いの品を探すためです。ついでに欲しいものもちらほら。
お友達のプレゼントは品目はもう決まっていたの。いいのがあるかな~と5~6件のお店を回り、これなら!っていうのをゲット。お店から発送してもらっちゃいました。完全に当初の目的と合致していたわけではないけどあれならきっと喜んでもらえるはず。何しろ自分たちが欲しくなったくらいだから(笑)大丈夫と信じよう。
あとのお買い物はみゆの静電気防止ブレスレット。今回は最大の力をもってるやつにしてみました。でも高かった。(涙)いや~この冬を無事に乗り越えるためにはこれくらいの出費は仕方がないだろう。(自分に言い聞かせ)
あとはカラーリング剤。昨日おともだちのちいちゃんに二人とも髪を切ってもらったのできれいに染めようと思って。実際帰ってからちゃんと染めました。みゆは赤めにシュウさんは茶色←かれは白髪がちょっと目立っていたので◯◯染め。(笑)
あとちょっと大きめな買い物を一つ。(1万ちょいだけど)
それはみゆのシエル君(Macintoshです)用のフォトショップ。前のトーイ君には入っていたんだけどさすがにバージョンが違うからこの子にはいれられなかったんです。(当たり前)
シエル君には"i Phot"っていうのが入っていたので今まではそれで軽く写真加工してたんだけど年賀状とかカードを作るにはやっぱり必要。ここで思い切って買ってしまわないと年末困ることになる。実は今回買ったフォトショップ、インテルマックではまだ検証が出来てないらしいんだけどこれしかないから仕方ない。使えるには使えるって言葉を信じました。でインストールしてさっそく使ったのが今日の写真。いろいろ出来すぎて難しい。もっと勉強が必要なようです。(笑)
その他、キッチンペーパーやらティッシュペーパーやら歯磨き粉やら買って帰ったもんだから両手いっぱいの荷物。
豪華絢爛な戦利品(?)持参での帰宅となりました。
ああ~長くなった。今日はここら辺の方がいいかな?
さて明日からのお仕事も頑張りましょう。(み)