goo blog サービス終了のお知らせ 

せねきお - 橙色な部屋の中で -

せねきお家のつれづればなし
 ~ちょっとおかわり番外編

お知らせ

2009-06-08 13:59:16 | ご挨拶
突然のお知らせですみません。

昨日、6月7日 夕方、2月からの闘病の末、シヴァが旅立ちました。
精一杯頑張ってくれた最高の我が家の子供でした。

シヴァを好きでいて下さったみなさま、色々ありがとうございました。
今頃は空から見守っていてくれてると思います。

元気になったらまた日記ちゃんと復活するつもりです。
もう少々待っていて下さい。(せねきお家一同)

p.s.すみませんがこちらの記事はコメントを閉じさせて頂きます。
















節分です

2009-02-03 23:33:30 | ご挨拶
晴れ間は少なかったけど暖かかった

さてさて久しぶりに登場したのはまたしてもイベントだったから。
短めでもいいから少しは更新しなくちゃね。
そうです!今日は節分でした。
我が家はこういう行事は大好きなので気合いが入ります。
数年前から恵方巻きを食べるというイベントも加わり、案外忙しい一日となるのです。
すし飯から作るとなると平日には案外大変よね~。
がしかし、シュウさんもせねきお氏もすし飯は大好き!
となると主婦であるみゆとしては頑張るでしょう
ちゃんと昨日から具材は買ってあったのです。
イカでしょう~。
すきみでしょう~。
明太子でしょう~。
カニカマでしょう~。
きゅうりでしょう~。
あとは卵を焼いて。。。
ほおら6種も入れられる。
であとは巻くだけって段階になってふと気がつけばどこを探しても巻きすがない
買ってきてもらいました、シュウさんに。
無事にちゃんとゲットして来てくれて巻いたのがこの写真。
証明写真だね(笑)
隣に写っている木箱の豆でちゃんと恵方巻き食べる前に豆まきもしました。
さてさてこれで今年もばっちりだ!
恵方巻き、みゆはハーフにしたのだけどかなりのボリューム。
これを黙々と食べるのはとっても辛かった。
頑張ったけど…。
残りは各自手巻きにしたんだけど久しぶりの手巻き寿司おいしかったです♪
3合分すし飯にしたからまだ残ってる。
明日は残りの具材でお昼、海鮮丼かな?ふふ~。
って喜んでいる場合ではない。
こんなに食べてダイエットはどうするんだろう、とほほ。
明日からがんばります!明日から…きっと……(退散)(み)

2009年、明けました (⌒▽⌒)

2009-01-03 12:49:52 | ご挨拶
 よく晴れてます。。(^-^)



明けましておめでとうございます。。

今年はちょっとのんびりムード。これから初詣行ってきます。
丑のせいでしょうか、、、(^-^;



この方は去年資格取りに3日間通った埼玉県の教習所の裏にいたうしさん。
ちょっと不鮮明ですがなかなかいい顔してました。。(*^o^)



今年もお世話になりました。

2008-12-31 00:51:24 | ご挨拶
またしても大変ご無沙汰してしまいました
そんなこんなであっという間に12/31日です。
今年はあっという間の一年でなんかちょっと損した気分のみゆであります。
12月はやっぱなんだかんだと忙しく。。。
でもちゃんと冬至にはカボチャも食べ(証明写真)ゆず湯にも入りました。

お肌がつるつるでうれしかった~。
大好きなクリスマスにもちゃんとごちそうを食べました~♪

この頃、机に座りっぱなしであまりに運動しないもんだから超やばくなっております
来年こそはちゃんと運動もするように頑張りたいです!
って来年の抱負はまた来年に。
今日の午後からまたみゆの実家に帰って大きくなってきます、くすん。
帰ってからは我が家らしく過ごしたいな~。
全然みんなのところにも遊びに行けなくて反省ばかりの一年でした。
この場をお借りしておわびを!
読み逃げばかりしてごめんね~
来年はいっぱいやりたいことがあります。
きっときっと頑張るんだ。
こんな我が家に見捨てずに遊びに来てくれていた皆様、大好きだよぉ~。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
それではよいお年を~(み)

明日からは

2008-04-23 23:59:59 | ご挨拶
 いい天気だった

かなり気温もあがったのではないか?
何?我区の最高気温は22℃か。
ふむ、もう初夏の気温だな。
久しぶりにやって参りました、せねきおです。
今日はお知らせがてらのご挨拶ということで呼ばれた次第。
とうとうみゆが音をあげたので明日からはこの日記も不定期更新とするそう。
かなり長い間毎日書き続けて来たこの日記。
私としてもシュウとしても何とか続けたかったのだが、今までメインで書いていたみゆが白旗をあげたとなると今後が厳しくなる。
昨日からの家族会議で仕方がないから書ける日に書こうということになった。
毎日見に来てくれていたみなさまには大変申し訳ないのだが、、、
まあその分少しはみなさまのところに通える時間が出来ればそれはそれかと。
シュウはなるべく短い日記でも書くつもりらしいのでたまには遊びに来て下さると家族全員喜びます。
私も少しは書くようにとは思っている。
本ばかり読んでるもんであまりネタがないのが辛いとこだが。
面白い本でも読んだら登場することにしよう。
もうじきシュウとみゆの結婚記念日。
その日はちゃんと更新もあると思う。
どうかこれからも我が家を見捨てなきよう心よりお願いいたします。(せ)

遅ればせながら・・・あけおめです!

2008-01-05 23:39:21 | ご挨拶


のち お日さまが出るとあったかいね。。


新年早々からなんだか忙しいせねきお家。。
ばたばたしてて気がついたらもう5日。。。いかん、まだろくに挨拶も・・・(^-^;
ということで(笑)みなさん、あけましておめでとうございます(⌒▽⌒)

今年はもう年明けからみゆさんの仕事大忙しだったり初詣のおみくじで二人して
まったく同じものを引いたり(番号も内容も全部同じでした)みゆさんいきなり
風邪ひいたりと、忙しい一年になりそうな予感ですが、去年よりもっといい年に
するために頑張っていこうと思っております。。(*^o^)

そして、みゆさんも書いてましたが、新年最初の働き(笑)として、サイトを
ちょっといじってます。いじるって言ってもそんな大したことはしてませんが、
とりあえずすっかり放置してしまったせねきおを少し整理しています。
壊れてるところを直したり、壁紙張ったり、いらないものを処分したり・・・
なんかこう書いてるととてもウェブの世界とは思えないですね(笑)
今日で大体のところは終わりますので、気が向いたらのぞいてみてください。。
ほんの少しだけ端正になってると思うんで(笑)
ほんとにあまりにも放置してしまったので、今年はもう少し気を遣おうと
思っとります。反省。。(^-^;

なので、どうか今年もせねきおをお見捨てなき様、よろしくお願いいたします。
この日記にももう少し多く登場するつもりですので、どうか良しなに。。(^o^)

ちなみに今日の写真は初詣の時の1枚です。ストロボ使わないのでちょっとノイズ
出てますが、わりと好きな仕上がりになりました。。(^-^)
今年も撮るぞー♪(笑)(シ)

あけましておめでとうございます

2008-01-01 21:07:04 | ご挨拶
時々

みなさま、明けましておめでとうございます。
どうか今年も昨年同様せねきお家をよろしくお願いします。
お久しぶりのせねきおです。
やっぱりお正月の挨拶は当主がするもんだ!と皆に言われ、出て参りました。
昨年の後半は確かにあまり日記に登場することも少なかったので仕方がないかと。
昨日からシュウとみゆは千葉の実家の方に戻っていたので私とシヴァはのんびり二人で年を超したわけなのだが。。。
相変わらずシュウとみゆはご馳走をたんまりといただいてきたらしい。
私としてはなんとも羨ましい話だが、やはりみゆなんかは食べ過ぎたらしく、太った!太った!と騒いでいる。
騒ぐくらいなら最初から節制すればよいものを。
まあこれもみゆらしいと言えよう。
帰って来てからも色々ばたばたと忙しく動いていたが、ようやく一段落したようでせねきお家としての今年初めの食事をこれからいただこうと思う。
せっかくの元旦だし、酒を飲むことになるのだろう。
去年のように宴会三昧とは今年はいかないようだが、やっぱ正月三が日くらいはのんびりしたいものである。
明日は初詣だそうだ。
みゆは着物を着て行くと張り切っているのできっと明日その写真が見れることだろう。
そう言えば我が家のこの日記だが、一応忙しい時は一言だけでもいいから続けられる限り続けてみようということになっている。
きっと今年も忙しいだろうが、ここだけは何とか頑張って行くのでよろしければ覗きに来てやって下さい。
ということで元旦スペシャル。
本日今から日付が変わるまで限定。
私以外の住人の写真をこちらに。
ちなみに日が変わったらなくなるのであしからず。
ではではみなさま、今年も元気で一年頑張りましょう~!(せ)





よいお年を~♪

2007-12-31 13:54:03 | ご挨拶


大晦日の本日、とてもいい天気です。
そしてまた焦ってます。
これからシュウさんとみゆの実家に一泊です。
帰宅は元旦となります~。
ほんの少しだけみなさまにご挨拶をして今日の日記とさせて頂きましょう。
最後までばたばたしていてごめんなさい。。。

今年はせねきお家にとって色々変化の年でした。
よかったような?悪かったような?ちょっと微妙ですが(笑)家族誰一人大病もなく、元気に過ごせたのでOKかと。
来年はもっと心穏やかに(笑)過ごしていけるようみんなで頑張って行こうと思います。
今年の後半はまるでお友達のとこに行けなくて・・・心残りです。
年末のご挨拶にも行けなかった。
来年になったらきっときっとご挨拶に廻りますのでみなさま、せねきお家をこれからもかわいがって下さいね!

さてさてこれから実家ではまたご馳走のオンパレードかと。
母の愛を感じながら(爆)大きくなって来ようと思います。
みなさまもよい年を迎えて下さいね。
ではでは今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。


ちょっとだけお出かけ

2007-11-04 23:47:58 | ご挨拶
いい天気だったよぉ~!

さんざんやけ酒(笑)呑んだ翌日です。
当然普通になんか起きれるわけもなし。
だって呑んだの日本酒だもの~。
おつまみは小◯寿司の土曜日安売り手巻き寿司、にゃはは。
とってもお安い飲み会だわね~。
手巻き寿司を普通に巻いてカットして。。。
そうすると案外量もあるし、見た目も嬉しい。
あとはお豆腐とごまドレのサラダ。
例のごとくブリーチ見ながらの酒盛り、十分楽しめました~♪
おかげで大分復活したかな?(笑)
でホントは今日は新井薬師の市だから朝、9時頃出かけて午前中には戻ってお昼寝。
あとはおうちの掃除などと予定を立てていたのだけど当然みゆはお昼過ぎまで眠り姫。
その間シュウさんが掃除機かけてくれた。ありがたい!
ようやく起きて掃除の手伝いして遅ればせながら一応新井薬師の市へ。
とは言え、市は3時半で終わり。
道も混んでて着いたのは終了10分前。
せっかくだからとシュウさんぱちぱち写真撮っていたけどほとんどのお店がもう仕舞い始めててゆっくり物品出来なかったよぉ。
来月はもっとちゃんと早めに起きて出かけることにします。
でその後は吉祥寺へ。
やっぱどうしてもプリンターが必要ってことになり、買いに行きました。
この間目を付けていたのがあったから。
行ってみたらなんとそのプリンタ、更に安くなってる!
ふふっ、助かっちゃったよ。
我が家は複合機はいらないからね。スキャナーあるし、ファックスも電話についてるし。
今、プリンターオンリーだと安いね~。
一番安いやつにしようかと思ったけどインクコストをチェックすると次に安いやつが得だったのでゲット。
これです!
お値段は14000ちょい。
これって新製品だったのね~いい買い物をした!!!
帰ってシュウさんにこれをみゆのPC(マック)に付けてもらって今まであった超古いプリンタをシュウさんのPC(Windows)に付けました。
ようやくこれであっちのPCも色々な機能が使えるようになったよ。
やっぱ必要なものでもお買い物はストレス発散になるね(笑)
特にみゆは案外電化用品(プリンターもそうかな?)好きだから~。
早くプリントしてみたいのだけど今日はちょっと時間がないのでまた今度。
これで年賀状も今年はきれいなのが出来るかも、るん♪
楽しみです!
さて明日から負けないでお仕事更に頑張らなくちゃ。
今日は命の水は少なめにしないとね、ふふっ。(み)

葉月アレンジ

2007-10-22 23:54:47 | ご挨拶
気持ちのいい天気ですね。

とちょっと大人ぶって始めてみる(笑)
十分に大人だけど・・・というかおばちゃん?
いや、おばちゃんでも可愛いものが大好きなみゆみゆです。
永遠の少女なんだからね~!
ということでみゆの永遠の少女の象徴。
菜月ちゃんの登場です!
この間お友達のちいちゃんが遊びに来てくれた時に葉月もいじってもらった。
人間のみならず、お人形までヘアやってもらって感謝感謝なのです。
でね、トップの写真は案外ブライスっぽいかなって思って貼ってみました。
あっ、もちろん撮影はシュウさんです。
全身像が欲しかったからこの写真にしてみました~。
ねね、このスカートね。実はハンカチなの、ガーゼの。
くろんちゃんが前にプレゼントしてくれた和の雰囲気のするハンカチ。
これは縫ってないのです。とりあえず腰のリボンで止めただけ。
すごいよね~ちいちゃん。
さすがは型紙なしで服を作る女の子(笑)
何となくやり方わかったので今度このハンカチは葉月にあげてちゃんと縫ってあげようと思います。
だってふんわりしててとても可愛いもんね~。
では次!



髪型が少し変わってるんだよ~。前髪をちょっとだけカットしてもらったの。
でもこの写真じゃわからないね。(笑)
ちいちゃんも帽子かぶらせてあげればいいのにってことで赤いストールを即興の帽子に
すごい!すごい!
髪はまとめてま~す。いつものアンニュイな葉月よりちょっとはつらつしている気がしない?
あの前髪は実は縛った毛先。
う~ん、やはり元美容師さんの発想は私ら凡人とは違う。
でもっとびっくりしたのが(笑)(笑)(笑)



これ!
帽子みたいにかぶってるのよ~くみたらわかると思うけど瓶なんかを割れないように包むクッション紙。
それをこんな風にアレンジして完全に帽子にしてしまいました~
みゆがしばらく目を離してたらいきなりこの帽子をかぶっていてびっくり~!
でもヘアピンまで(これもちいちゃんからみゆが貰った)付けてて超可愛いでしょう?
次回はこの帽子を取ったとこをお見せします!
って無理矢理見せるんだけど(笑)
ヘアアレンジだけでこんなに雰囲気が変わるっていうのがわかると思うんだ。
みゆももっともっと葉月いじってあげないとね。。。
明日はお仕事関係でまた夜の横浜です。
日記また遅くなるかな?早く寝なきゃ。。。(み)