goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も快晴です。

2025年02月18日 08時36分45秒 | ウオーキング
何時も通り、資源ゴミをマンションのゴミ集積所に運んでからの神田川ウォーキングにしました。

今朝の神田川は、風が強かったねえ。

それもあって体感温度はだいぶ低く感じて、寒かったねえ。

最近また愛犬家達が増えてきて狭い遊歩道を塞いでいます。

ほんとに迷惑この上ないよねえ。


昨日は久し振りに岩月家の室内墓におまいりしてきた。

やはり室内は良いよねえ、何にも準備していなくてもお参りできるのです。

南九州の田舎から東京の都会の真ん中に移された先祖たちは何を思うのだろうか。

きっと喜んでいると思いたいね。



今朝は、7,026歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は晴れています。

2025年02月17日 08時32分14秒 | ウオーキング
何時もの時間に起きてウォーキングの準備をして何時もの様に可燃ゴミを集積所に運んでから神田川ウォーキングに出かけました。

気温も上がってきていて春めいてきた感じはするんです。

発汗量も増えたりしています。

江戸川公園の河津桜も花数が少し増えてきたようです。
EOS  M6 mkⅡ + SIGMA 56㎜ F1.4

やはり初心者用のR8であってもフルサイズ機の方が画質が良いように感じるねえ。

R8機の導入を真剣に考えるかなあ。

R7とM6mkⅡの2台体制からR8を加えて3台体制にするかなあ。

さて、どうしたもんか悩みどころだね。



今朝は、7,198歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は曇り空です。

2025年02月16日 09時02分35秒 | ウオーキング
久し振りの曇り空でした。

寒さも昨日同様緩んできていたんです。

久し振りに発汗量が増えてきました。

江戸川橋の河津桜は、まだ増えてこないねえ。

昨日開花していた花を今朝も撮ってみました。

EOS R8 + RF85㎜ F2.0


昨日の競馬場参戦は、馬券も流し撮りも撃沈してしまいました。

従って、今日もリベンジで競馬場参戦する事にしました。

これからしっかり馬券検討しましょう。

流し撮りは、レンズを変えてどうなるか試してみます。

馬券の検討スタイルは変えようがないので真剣に検討しましょう。



今朝は、7,174歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴です。

2025年02月15日 08時55分50秒 | ウオーキング
今朝も借り物のEOS R8をカメラバックに入れて何時もの神田川ウォーキングに出かけました。

早咲きの河津桜に一輪だけ開花していました。

EOS R8 + RF85㎜ F2

これから咲き出してくるんだろうね。

楽しみだねえ。


さて今日の競馬は東京競馬場なんだけど、天気が良いので生競馬を楽しむ事にしようかどうしようかね。

今日の重賞は、GⅢのクイーンカップが東京競馬場で行われます。

何か楽しみだよね。

これから頑張って馬券検討をしましょう。

借り物のカメラのテストもしたいし久し振りに東京競馬場に参戦してみようかねえ。



今朝は、7,249歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴です。

2025年02月14日 09時06分25秒 | ウオーキング
今朝は雲が浮かんでいるものの青空が拡がっていました。

神田川ウォーキングは、何時も通りの感じで特段大きな変化も無くウォーキングを楽しめました。

今朝は、手袋を撮影用の指出し手袋を使いましたがチョット早まったかもしれません。


さて今日は一日晴れ模様ですが、引き籠り生活の続きかなあ。

何もしないでボーっと過ごす事になるかな。

ボケが始まるかな。



今朝は、7,235歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする